宿毛市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
すくもし ウィキデータを編集
宿毛市
宿毛市旗 宿毛市章
宿毛市旗 宿毛市章
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 高知県
市町村コード 39208-1
法人番号 5000020392081 ウィキデータを編集
面積 286.14km2
総人口 17,714[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 61.9人/km2
隣接自治体 土佐清水市四万十市幡多郡大月町三原村
愛媛県宇和島市南宇和郡愛南町
市の木 クスノキ
市の花 寒蘭
市の鳥
市の魚
メジロ
イシダイ
宿毛市役所
市長 中平富宏
所在地 788-8686
高知県宿毛市桜町2番1号
北緯32度56分21秒 東経132度43分34秒 / 北緯32.93903度 東経132.72622度 / 32.93903; 132.72622座標: 北緯32度56分21秒 東経132度43分34秒 / 北緯32.93903度 東経132.72622度 / 32.93903; 132.72622
宿毛市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

宿毛市位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

地図
市庁舎位置
ウィキプロジェクト
宿毛湾の航空写真
市内風景

宿西

[]

宿
20157314  

[]




宿 - 12m[1]
宿

[]







[]











[]









[]


3071110mm[2]
宿毛特別地域気象観測所(宿毛市片島、標高2m)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 22.4
(72.3)
23.1
(73.6)
25.9
(78.6)
27.8
(82)
32.7
(90.9)
33.1
(91.6)
37.3
(99.1)
39.5
(103.1)
35.9
(96.6)
31.0
(87.8)
27.2
(81)
24.3
(75.7)
39.5
(103.1)
平均最高気温 °C°F 11.6
(52.9)
12.7
(54.9)
15.8
(60.4)
20.1
(68.2)
23.8
(74.8)
25.8
(78.4)
29.7
(85.5)
31.1
(88)
28.5
(83.3)
24.2
(75.6)
19.1
(66.4)
14.0
(57.2)
21.4
(70.5)
日平均気温 °C°F 7.4
(45.3)
8.2
(46.8)
11.2
(52.2)
15.6
(60.1)
19.5
(67.1)
22.6
(72.7)
26.4
(79.5)
27.4
(81.3)
24.6
(76.3)
19.6
(67.3)
14.5
(58.1)
9.4
(48.9)
17.2
(63)
平均最低気温 °C°F 3.3
(37.9)
3.8
(38.8)
6.6
(43.9)
11.0
(51.8)
15.4
(59.7)
19.6
(67.3)
23.7
(74.7)
24.4
(75.9)
21.3
(70.3)
15.7
(60.3)
10.3
(50.5)
5.3
(41.5)
13.4
(56.1)
最低気温記録 °C°F −5.0
(23)
−5.3
(22.5)
−3.7
(25.3)
−0.2
(31.6)
5.0
(41)
11.3
(52.3)
15.7
(60.3)
16.3
(61.3)
10.0
(50)
4.5
(40.1)
−0.1
(31.8)
−3.3
(26.1)
−5.3
(22.5)
降水量 mm (inch) 65.1
(2.563)
90.4
(3.559)
135.9
(5.35)
157.0
(6.181)
194.6
(7.661)
328.6
(12.937)
275.1
(10.831)
245.3
(9.657)
254.3
(10.012)
168.3
(6.626)
102.2
(4.024)
76.3
(3.004)
2,093.1
(82.406)
平均降水日数 (≥0.5 mm) 9.1 9.6 11.8 10.3 10.0 14.7 11.9 11.0 12.1 8.7 8.4 8.7 126.3
湿度 63 63 65 67 72 80 80 78 77 73 70 66 71
平均月間日照時間 155.8 159.8 184.5 194.4 194.8 134.4 196.6 221.0 173.3 182.2 163.1 153.5 2,115.5
出典:気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1943年-現在)[3][4]

人口[編集]

宿毛市と全国の年齢別人口分布(2005年) 宿毛市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 宿毛市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


宿毛市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

隣接する自治体[編集]

高知県
愛媛県

歴史[編集]

沿革[編集]

行政[編集]

施設[編集]

警察[編集]

  • 高知県宿毛警察署
    • 片島駐在所(宿毛市片島10番62号)
    • 小筑紫駐在所(宿毛市小筑紫町福良14番地1)
    • 東部駐在所(宿毛市平田町戸内1860番地5)
    • 橋上駐在所(宿毛市橋上町橋上1030番地2)

消防[編集]

医療[編集]

主な病院

郵便局[編集]

主な郵便局

スポーツ[編集]

主な運動施設

経済[編集]

第三次産業[編集]

主な商業施設

金融機関[編集]

宿毛商銀信用組合本店

市内に本社を置く企業[編集]

メディア[編集]

ケーブルテレビ局[編集]

教育[編集]


宿宿

宿


[]





[]




宿

宿

[]




宿

宿

宿宿

宿

宿

宿[6]

宿

[]




宿

宿

宿

宿宿

宿

宿

宿

宿

宿

[]





[]


宿

[]

[]



[]

宿
宿

: 宿



宿:-  -  - 宿 - 宿

[]




西





宿



西


西
宿

[]




宿
IC - 宿IC



56

321

[]


宿
宿: 宿 - 20181019

宿: 宿 -  -  - 

[]

[]

宿
宿



宿 - 



 - 39

 - 



 - 55



 - 宿

 - 

 - 

宿





宿 - 


[]

宿

















宿宿

宿42



[7]


[]




宿10 - 

 - 宿

[]


4





















西









退







)

寿

[]


宿

[]



(一)^ 1-3 <>.   (2012829). 2024216

(二)^ 110宿

(三)^  .  . 20243

(四)^  110.  . 20243

(五)^ 宿.  宿. 2019513

(六)^ 宿9 1

(七)^ . www.eitoko.jp. 2022911

参考文献[編集]

  • 『宿毛市史』宿毛市教育委員会、1977年]
  • 橋田庫欣『宿毛市 集落の歴史と文化財』宿毛市教育委員会、1996年]

外部リンク[編集]