コンテンツにスキップ

土佐市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
とさし ウィキデータを編集
土佐市
土佐市旗 土佐市章
土佐市旗
1959年6月1日制定)
土佐市章
(1959年6月1日制定)
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 高知県
市町村コード 39205-7
法人番号 5000020392057 ウィキデータを編集
面積 91.50km2
総人口 24,882[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 272人/km2
隣接自治体 高知市須崎市吾川郡いの町高岡郡佐川町日高村
市の木 イチョウ
市の花 ユリ
市の鳥 ムクドリ
土佐市役所
市長 板原啓文
所在地 781-1192
高知県土佐市高岡町甲2017番地1
北緯33度29分46秒 東経133度25分31秒 / 北緯33.49606度 東経133.42536度 / 33.49606; 133.42536座標: 北緯33度29分46秒 東経133度25分31秒 / 北緯33.49606度 東経133.42536度 / 33.49606; 133.42536
外部リンク 公式ウェブサイト

土佐市位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

地図
地図
ウィキプロジェクト

11

[]


201442514  

20西2230[1]西14.5km6.4km

[]




 (674.7m)


[]

 






[]





[]


 - 13m[2]

[]



[]


湿(Cfa)2600mm[3]
高知地方気象台の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 23.5
(74.3)
25.2
(77.4)
26.3
(79.3)
30.0
(86)
32.3
(90.1)
34.7
(94.5)
38.3
(100.9)
38.4
(101.1)
36.9
(98.4)
32.2
(90)
28.0
(82.4)
23.5
(74.3)
38.4
(101.1)
平均最高気温 °C°F 12.2
(54)
13.2
(55.8)
16.3
(61.3)
20.9
(69.6)
24.8
(76.6)
27.1
(80.8)
30.8
(87.4)
32.1
(89.8)
29.5
(85.1)
25.0
(77)
19.6
(67.3)
14.4
(57.9)
22.2
(72)
日平均気温 °C°F 6.7
(44.1)
7.8
(46)
11.2
(52.2)
15.8
(60.4)
20.0
(68)
23.1
(73.6)
27.0
(80.6)
27.9
(82.2)
25.0
(77)
19.9
(67.8)
14.2
(57.6)
8.8
(47.8)
17.3
(63.1)
平均最低気温 °C°F 2.1
(35.8)
3.1
(37.6)
6.4
(43.5)
10.9
(51.6)
15.5
(59.9)
19.7
(67.5)
23.9
(75)
24.5
(76.1)
21.4
(70.5)
15.6
(60.1)
9.7
(49.5)
4.2
(39.6)
13.1
(55.6)
最低気温記録 °C°F −7.6
(18.3)
−7.9
(17.8)
−6.5
(20.3)
−0.9
(30.4)
3.8
(38.8)
9.1
(48.4)
14.6
(58.3)
15.9
(60.6)
10.0
(50)
2.5
(36.5)
−1.9
(28.6)
−6.6
(20.1)
−7.9
(17.8)
降水量 mm (inch) 59.1
(2.327)
107.8
(4.244)
174.8
(6.882)
225.3
(8.87)
280.4
(11.039)
359.5
(14.154)
357.3
(14.067)
284.1
(11.185)
398.1
(15.673)
207.5
(8.169)
129.6
(5.102)
83.1
(3.272)
2,666.4
(104.976)
降雪量 cm (inch) 0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
1
(0.4)
平均降水日数 (≥0.5 mm) 6.0 7.5 10.5 10.4 11.1 15.1 13.7 12.9 13.2 9.0 7.3 6.4 123.2
平均降雪日数 4.0 3.0 1.3 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 10.3
湿度 61 60 62 65 70 78 79 76 74 68 68 64 69
平均月間日照時間 190.7 177.2 192.2 197.3 195.7 133.8 173.7 204.0 162.0 179.6 168.8 184.6 2,159.7
出典:気象庁 (平均値:1991年-2020年、極値:1886年-現在)[4][5]

町・字一覧[編集]

(五十音順)

  • 浅井(あざい)
  • 家俊(いえとし)
  • 出間(いずま)
  • 市野々(いちのの)
  • 岩戸(いわと)
  • 宇佐町井尻(うさちょういのしり)
  • 宇佐町渭浜(うさちょういはま)
  • 宇佐町宇佐(うさちょううさ)
  • 宇佐町福島(うさちょうふくしま)
  • 宇佐町竜(うさちょうりゅう)
  • 甲原(かんばら)
  • 北地(きたじ)
  • 積善寺(しゃくぜんじ)
  • 高岡町(たかおかちょう)
  • 鷹ノ巣(たかのす)
  • 太郎丸(たろうまる)
  • 塚地(つかじ)
  • 中島(なかじま)
  • 永野(ながの)
  • 新居(にい)
  • 西鴨地(にしかもじ)
  • 波介(はげ)
  • 蓮池(はすいけ)
  • 東鴨地(ひがしかもじ)
  • 福田(ふくだ)
  • 本村(ほんむら)
  • 宮ノ内(みやのうち)
  • 用石(もちいし)
  • 谷地(やつじ)

※土佐市では住居表示を実施しておらず、「丁目」のある町名もない。

人口[編集]

土佐市と全国の年齢別人口分布(2005年) 土佐市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 土佐市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


土佐市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

隣接している自治体[編集]

高知県の旗高知県

歴史[編集]


400011196136

沿[]


200712
20227

18892241 - 

18993231 - 

195429331 - 

19583341 - 

19593411 - 

197550817 - 56[6]

197651912913 - 17940mm1175608[6]

2023567 - NPO退SNS稿[7]524[8]

[]

[]


: 19584 - 1962

2: 19624 - 196812退

3: 19692 - 1983

4: 19832 - 1991

5: 19912 - 1995

6: 19952 - 199510

7: 19951029 - 20071028

8: 20071029 - 

[]

便

[]


西


[]






6640

7174

2161

11763

[]



[]






 - 

便[]


便

便

[]



[]

[]


使1912451[9]191435[10]

[]

[]




ブラジルの旗 

1989()85 

[]




北海道の旗
1978(53)715 

[]


沿

[]

















[]









[]








JAJA

[]



[]









[]



[]











[]









[]








()














[]




 

[]



[]

[]



[]


JR

[]








 - 2018101[1]



西
: 

[]





- IC - PA -



56



23

38

39

47

53



282

287

290

291

[]









[]

[]










 - 35




 - 

 - 36






[]




















 

















MX
















[]


 - 200820328

[]


5G.W1

712

82

83

327 - 282

113

西113

[]

[]







[]














1


[]

[]










西

[]









[]




)

[]



[]



[]


SASUKE

[]





[]



[]


ID ()


[]



[]


西


[]


FM


[]

[]


TBS


















[]





[]


西NHK

[]



[]



(一)^  PHP20

(二)^ 1-3 <>.   (2012829). 2024216

(三)^  .  . 202368

(四)^  .  . 20236

(五)^  110.  . 20236

(六)^ ab.  . 202368

(七)^ "" .   (202367). 202376

(八)^ NPO.   (2023524). 2023720

(九)^ . 21

(十)^ . 8

外部リンク[編集]