コンテンツにスキップ

大久保武雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

大久保 武雄

おおくぼ たけお

生年月日 1903年11月24日
出生地 熊本県熊本市
没年月日 (1996-10-14) 1996年10月14日(92歳没)
死没地 東京都品川区 昭和大学病院
出身校 東京帝国大学法学部政治学科卒業
前職 海上保安庁長官
所属政党 (無所属→)
自由民主党
称号 従三位
勲一等瑞宝章
親族 子・大久保白村

日本の旗 第36代 労働大臣

内閣 第2次田中角栄第2次改造内閣
在任期間 1974年11月11日 - 1974年12月9日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 熊本1区
当選回数 7回
在任期間 1953年4月20日 - 1955年1月24日
1958年5月23日 - 1976年12月9日
テンプレートを表示

  19031124 - 19961014367  

[]


1903西

1928使193019316  便

19394194116

1945856711581571019簿

19485512

19503

1950102  1016

1951519522725134,18733,272900195326

1961196237

1974221528291975 19761253418 

1977退  19789 NHK

198491987624

1996101492[1][2]

[]




西

1939149 - 

194823320 - [3]

19482351 - 

195227 - 251

195328 - 261

1954296 - 

195530 - 271

195833 - 281

196035
11 - 291

12 - 2

196338 - 301

196439
6 - 

7 - 3

11 - 1

196742 - 311

19694412 - 321

197247 - 331

19744911 - 22

197651 - 341

199681014 - 

[]


  1940

    1953

︿45  1970

   1978

   1984

 4 2011-20145060

[]


   

   

   

   

   

   

  寿 

[]

  1. ^ “訃報”. 産経新聞. (1996年10月19日). オリジナルの2000年5月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20000521104205/http://www.sankei.co.jp:80/databox/paper/9610/paper/1019/dead.html 2023年9月29日閲覧。 
  2. ^ 『官報』第2024号8-9頁 平成8年11月22日号
  3. ^ 1948年4月6日官報第6365号

参考文献[編集]

  • 大久保武雄 『海鳴りの日々 かくされた戦後史の断層』 海洋問題研究会、1978年
  • 坂口昌弘著『文人たちの俳句』本阿弥書店
議会
先代
小峯柳多
日本の旗 衆議院商工委員長
1968年 - 1970年
次代
八田貞義
先代
濱田幸雄
日本の旗 衆議院法務委員長
1966年
次代
大坪保雄
公職
先代
長谷川峻
日本の旗 労働大臣
第36代:1974年 - 1974年
次代
長谷川峻