伊吹文明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

伊吹 文明

いぶき ぶんめい

文部科学大臣就任に際して公表された写真

生年月日 (1938-01-09) 1938年1月9日(86歳)
出生地 日本の旗 日本 京都府京都市下京区
出身校 京都大学経済学部卒業
前職 国家公務員大蔵省
所属政党 自由民主党村上派二階派
称号 桐花大綬章
経済学士
親族 高橋龍太郎通産大臣、義祖父)
公式サイト いぶき文明公式ウェブサイト

日本の旗 第74代 衆議院議長

在任期間 2012年12月26日 - 2014年11月21日
天皇 明仁

日本の旗 第9代 財務大臣

内閣 福田康夫改造内閣
在任期間 2008年8月2日 - 2008年9月24日

日本の旗 第8代 文部科学大臣

内閣 第1次安倍内閣
第1次安倍改造内閣
在任期間 2006年9月26日 - 2007年9月26日

日本の旗 防災担当大臣

内閣 第2次森改造内閣(中央省庁再編後)
在任期間 2001年1月6日 - 2001年4月26日

日本の旗 第66代 国家公安委員会委員長

内閣 第2次森改造内閣(中央省庁再編前)
第2次森改造内閣(中央省庁再編後)
在任期間 2000年12月5日 - 2001年4月26日

その他の職歴

日本の旗 第64代 労働大臣
第2次橋本改造内閣
1997年9月11日 - 1998年7月30日
日本の旗 衆議院議員
旧京都1区→)
京都1区→)
比例近畿ブロック→)
京都1区
当選回数 12回
1983年12月19日 - 2021年10月14日
第45代 自由民主党幹事長
(総裁: 福田康夫
(2007年9月24日 - 2008年8月1日
テンプレートを表示
ニエトメキシコ大統領と握手する伊吹
労働大臣就任時の伊吹
財務大臣就任会見での伊吹

     [1]1938︿1319 - 

1289646641474[2]

[3]

[]

[]


[4][4][4][4][4][5]

[]


[6]調[7]調調[8]使[9][10][11][12][13][14]197675[15][4]退[4]

衆議院議員[編集]


1983371101990[]32[16]210[]

199463031019951019964112600

労働大臣・国家公安委員長[編集]


19979112[17]

20004212220004[]20011

20051220063

[]


926

1117[18]

12154

[]


2007924[19]200882

[]


20098304519

1112[20]姿[21]

退[]


2012121646110

122674退

20141121退[22]![23][24]

121447111

2015616[25]

201783380[26]

20171022481279[27]

202162849退[28][29]

2022[30][31]

[]


[32]

使[32]

[32]

[32]

[32]

[32]

[32]

姿[33]

[34]

JT[35]

姿[36]

[]


20131129[37]

201329[38]

20181115[39]

20192221[40][41]

2020121K[42][43]

[]

[]


20032006310224[44]

[45][45]

[]


2007220調2005

200[46]

[]


200737[47][48][49]

[]


200754350[50]

[]


[51]

[52]6[53]

182009200920202149退退[54][55]

[]


オランダの旗 : - 2014

日本の旗 : - 2022

[]


19851125

1994419ISBN 9784890368709


 B&T200111 ISBN 4526048526

 20081 ISBN 4062143542

20242ISBN 978-4120057427

[]

[]


 !200711194010
 []

[]


[56][57]



[58]

[58]

[58]





[59]

[60]

[61]

[]

当落 選挙 施行日 選挙区 政党 得票数 得票率 得票順位
/候補者数
比例区 比例順位
/候補者数
第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 京都府第1区 自由民主党 58,059 16.8 1/7 - -
第38回衆議院議員総選挙 1986年7月6日 京都府第1区 自由民主党 51,514 14.2 2/8 - -
第39回衆議院議員総選挙 1990年2月18日 京都府第1区 自由民主党 56,450 13.6 4/8 - -
第40回衆議院議員総選挙 1993年7月18日 京都府第1区 自由民主党 48,893 12.8 3/10 - -
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 京都府第1区 自由民主党 63,094 31.3 1/5 - -
第42回衆議院議員総選挙 2000年6月25日 京都府第1区 自由民主党 86,490 42.1 1/3 - -
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月9日 京都府第1区 自由民主党 83,644 42.3 1/3 - -
第44回衆議院議員総選挙 2005年9月11日 京都府第1区 自由民主党 112,848 47.7 1/3 - -
当(比) 第45回衆議院議員総選挙 2009年8月30日 京都府第1区 自由民主党 81,913 33.3 2/4 比例近畿 -
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 京都府第1区 自由民主党 69,287 33.2 1/6 - -
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 京都府第1区 自由民主党 73,684 40.6 1/6 - -
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 京都府第1区 自由民主党 88,106 47.3 1/3 - -
当選回数12回(衆議院議員12)

脚注[編集]



(一)^ -.  . 202267

(二)^ .  AERA dot.. 2019331

(三)^ Company, The Asahi Shimbun (2012522). ︿. AERA dot. (). 2021127

(四)^ abcdefg

(五)^   . (202359). 2024317

(六)^ 1980154

(七)^  37 1961341

(八)^  40 1964364

(九)^  45 1969457

(十)^  46 1970471

(11)^  47 1971488

(12)^  48 1972484

(13)^  50 1974497

(14)^  51 1975476

(15)^  27 2637197617

(16)^ 90   (90) 200799

(17)^ 201243-44ISBN 9784022734440 

(18)^ 

(19)^  J-CAST 2007925

(20)^  (20091123). . . https://web.archive.org/web/20091126040433/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091123/plc0911231801006-n1.htm 20091217 

(21)^  20091113

(22)^  .  NEWS (2014122). 2015424

(23)^  . Sponichi Annex (). (20141122). 2014126. https://web.archive.org/web/20141206233754/http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/11/22/kiji/K20141122009327430.html 2015424 

(24)^ !

(25)^    33.   (2015616). 20161118

(26)^   201782

(27)^ ... ! . BuzzFeed Japan. (20171026). https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/shugiin-diversity?utm_term=.nodKkbNRlA#.kkAgz821lr 20171026 

(28)^ 退 1. . (2021628). https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/588927 2021628 

(29)^ 退 1 -  2021628

(30)^  . . (2022429). https://web.archive.org/web/20220428233613/https://www.jiji.com/sp/article?k=2022042900157&g=pol 2022429 

(31)^ 97452

(32)^ abcdefg2014 

(33)^ 20091127

(34)^ 2004511

(35)^  調. (). (2011927). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2702W_X20C11A9PE8000/ 2020719 

(36)^   . (). (2021123). https://www.sankei.com/article/20211203-TSUVBYEEIFPSHK7IL7NPQCQZGY/ 202213 

(37)^ https://www.recordchina.co.jp/b79878-s0-c70-d0000.html

(38)^    201329

(39)^   20181115

(40)^  . . (2019221). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4157544021022019PP8000/ 2019221 

(41)^ . . (2019221). https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/801411 2019221 

(42)^ K . 2020125

(43)^  .   . 2020125

(44)^ . (2007927) 

(45)^ ab3[]43627200792835

(46)^ 4 :  : YOMIURI ONLINE2007220

(47)^ 2007

(48)^ 420073843

(49)^ 4342820073839

(50)^  2008912

(51)^ 

(52)^ INC, SANKEI DIGITAL (2017513).  . . 201976

(53)^ 6.  . 201976

(54)^ 退 19. . (2021630). https://mainichi.jp/articles/20210630/k00/00m/010/212000c 202174 

(55)^ 退. . (202171). https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202107010000066.html 202174 

(56)^ 2017/3/76. 2018411

(57)^ . 2018411

(58)^ abc  2016

(59)^   2016

(60)^ 

(61)^  . (: ): pp. 6-7. (201584) 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

議会
先代
横路孝弘
日本の旗 衆議院議長
第74代:2012年 - 2014年
次代
町村信孝
先代
嶋崎譲
日本の旗 衆議院文教委員長
1994年 - 1995年
次代
柳沢伯夫
公職
先代
額賀福志郎
日本の旗 財務大臣
第9代:2008年
次代
中川昭一
先代
小坂憲次
日本の旗 文部科学大臣
第8代:2006年 - 2007年
次代
渡海紀三朗
先代
創設
日本の旗 防災担当大臣
初代:2001年
次代
村井仁
先代
西田司
日本の旗 国家公安委員会委員長
第66:2000年 - 2001年
次代
村井仁
先代
岡野裕
日本の旗 労働大臣
第63代:1997年 - 1998年
次代
甘利明
党職
先代
麻生太郎
自由民主党幹事長
第41代:2007年 - 2008年
次代
麻生太郎
先代
亀井静香
志帥会会長
第4代:2005年 - 2012年
次代
二階俊博
名誉職
先代
亀井静香
最年長衆議院議員
2017年 - 2021年
次代
二階俊博