コンテンツにスキップ

高尾山口駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高尾山口駅

駅舎(2015年5月)

たかおさんぐち
Takaosanguchi

KO52 高尾 (1.7 km)

地図
所在地 東京都八王子市高尾町2241

北緯35度37分56.0秒 東経139度16分11.7秒 / 北緯35.632222度 東経139.269917度 / 35.632222; 139.269917座標: 北緯35度37分56.0秒 東経139度16分11.7秒 / 北緯35.632222度 東経139.269917度 / 35.632222; 139.269917

駅番号 KO53
所属事業者 京王電鉄
所属路線 高尾線
キロ程 8.6 km(北野起点)
新宿から44.7 km
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
[京王 1]9,492人/日
-2022年-
開業年月日 1967年昭和42年)10月1日
乗換 高尾登山電鉄(ケーブルカー 清滝駅・エコーリフト 山麓駅)
テンプレートを表示

高尾山口駅
配線図

凡例

高尾駅

2 1


STR
STR+l ABZgr
PSTR(L) PSTR(R)
PSTR(L) PSTR(R)
PSTR(L) PSTR(R)
ENDEe ENDEe

西[1]KO53

西

[]


196742101 - [2] 

200719318 - ICPASMO[3]

201527424 - [2]

201628929 - [4][5]

202204312 - Mt.TAKAO[6][7]

[]


[2]

[]


121

のりば[編集]

番線 路線 行先
1・2 KO 高尾線 北野府中明大前新宿S 都営新宿線方面



13610

[]


201527424使[2][2]22,100 m2[2]


北側から見た駅舎(2017年11月24日撮影)
北側から見た駅舎(2017年11月24日撮影)
  • 改札口(2021年11月15日撮影)
    改札口(2021年11月15日撮影)
  • ホーム(2017年11月24日撮影)
    ホーム(2017年11月24日撮影)
  • 旧駅舎(2007年2月6日撮影)
    旧駅舎(2007年2月6日撮影)
  • 駅周辺の設備[編集]


    1

    2[8]

    -

    2015429[9][10][11]

    1027 / [12][13][14]西[15]

    2021717[16][17]

    利用状況[編集]


    202219,492[ 1]300[15]200719[18]

    1
    年度別1日平均乗降・乗車人員[19]
    年度 1日平均
    乗降人員[20]
    1日平均
    乗車人員[21]
    出典
    1967年(昭和42年) 1,658
    1970年(昭和45年) 3,951
    1975年(昭和50年) 5,124
    1980年(昭和55年) 6,948
    1985年(昭和60年) 7,738
    1990年(平成02年) 7,862 4,014 [* 1]
    1991年(平成03年) 3,926 [* 2]
    1992年(平成04年) 4,112 [* 3]
    1993年(平成05年) 3,721 [* 4]
    1994年(平成06年) 3,660 [* 5]
    1995年(平成07年) 6,904 3,582 [* 6]
    1996年(平成08年) 3,666 [* 7]
    1997年(平成09年) 3,408 [* 8]
    1998年(平成10年) 3,389 [* 9]
    1999年(平成11年) 3,426 [* 10]
    2000年(平成12年) 7,100 3,332 [* 11]
    2001年(平成13年) [22]7,576 3,668 [* 12]
    2002年(平成14年) 3,567 [* 13]
    2003年(平成15年) 7,764 3,779 [* 14]
    2004年(平成16年) 7,790 3,770 [* 15]
    2005年(平成17年) 7,423 3,745 [* 16]
    2006年(平成18年) 7,410 3,934 [* 17]
    2007年(平成19年) 8,311 4,309 [* 18]
    2008年(平成20年) 9,499 4,885 [* 19]
    2009年(平成21年) 10,167 5,216 [* 20]
    2010年(平成22年) 10,268 5,247 [* 21]
    2011年(平成23年) 9,809 4,978 [* 22]
    2012年(平成24年) 10,690 5,430 [* 23]
    2013年(平成25年) 10,391 5,247 [* 24]
    2014年(平成26年) 10,089 5,038 [* 25]
    2015年(平成27年) 11,110 5,598 [* 26]
    2016年(平成28年) 11,442 5,795 [* 27]
    2017年(平成29年) 11,308 5,715 [* 28]
    2018年(平成30年) 11,352 5,710 [* 29]
    2019年(令和元年) 10,431 5,243 [* 30]
    2020年(令和02年) 6,966 3,488 [* 31]
    2021年(令和03年) [京王 2]8,335 4,192 [* 32]
    2022年(令和04年) [京王 1]9,492

    駅周辺[編集]



    []

    []


    西

    0729

    07

    01

    []


    06

    3119914

    08200644

    08200644

    02201641

    02202341

    西

    []


    5000[23]

    []




    KO 
    Mt.TAKAO


     (KO52) -  (KO53)

    3

    []



    (一)^ 648893201481043ISSN 0040-4047 

    (二)^ abcdefTAKAOTAKAO!PDF2015427 2019711https://web.archive.org/web/20190711063742/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr150427_takao.pdf2020417 

    (三)^ PASMO318 2331PDFPASMO20061221 202051https://web.archive.org/web/20200501075147/https://www.tokyu.co.jp/file/061221_1.pdf2021212 

    (四)^ 2016!PDF2016929 201836https://web.archive.org/web/20180306083103/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2016/nr160929_takaogd.pdf2020417 

    (五)^    - 2016105

    (六)^ 2022312 PDF2022127 2022127https://web.archive.org/web/20220127090428/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20220127_daiya.pdf2022215 

    (七)^ 2022 便  PDF20211210 20211213https://web.archive.org/web/20211213181936/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20211210_daiya.pdf2022215 

    (八)^    

    (九)^ !PDF2015422 2015422https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9854894/www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/043/195/0422musaabihausu.pdf2021813 

    (十)^ 麿 (2015430).  . () 

    (11)^  (2015429).  . () 

    (12)^   / 20151027!PDF20151016 20191025https://web.archive.org/web/20191025102512/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2015/nr151016_onsenopen.pdf2020417 

    (13)^ 40. (). (20161110). 2017123. https://web.archive.org/web/20171203013753/https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB09H4R_Z01C16A1L83000/ 2021813 

    (14)^ 1027 . . (20151027). 2021813. https://web.archive.org/web/20210813145106/https://hachioji.keizai.biz/headline/1964/ 2021813 

    (15)^ ab (20151027).  . () 

    (16)^ 717 ! PDFR.project202179 202179https://web.archive.org/web/20210709041319/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2021/nr20210709_takaone.pdf2021813 

    (17)^  17. (). (2021715). 2021813. https://web.archive.org/web/20210813145507/https://mainichi.jp/articles/20210715/k00/00m/040/024000c 2021813 

    (18)^  (2015510). : . () 

    (19)^  - 

    (20)^  - 

    (21)^  - 

    (22)^  648893201481027ISSN 0040-4047 

    (23)^ 19951126YouTube

    出典[編集]

    東京都統計年鑑
    京王電鉄の1日平均利用客数
    1. ^ a b c 京王電鉄株式会社. “1日の駅別乗降人員”. 2023年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月25日閲覧。
    2. ^ 京王電鉄株式会社. “1日の駅別乗降人員”. 2022年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月10日閲覧。

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]