コンテンツにスキップ

鳥居峠 (長野県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鳥居峠
国道19号・新鳥居トンネル(塩尻市)
所在地 長野県塩尻市木曽郡木祖村
座標
鳥居峠 (長野県)の位置(日本内)
鳥居峠 (長野県)
北緯35度57分6秒 東経137度47分47秒 / 北緯35.95167度 東経137.79639度 / 35.95167; 137.79639座標: 北緯35度57分6秒 東経137度47分47秒 / 北緯35.95167度 東経137.79639度 / 35.95167; 137.79639
標高 1,197 m
通過路

プロジェクト 地形
テンプレートを表示
渓斎英泉 木曾街道 藪原宿
鳥居峠付近の壁画
国道19号 150キロポスト付近)
長野県木曽郡木祖村菅

1,197 m1,415.7 m

[]


713612西26



 宿 

西沿

1549184

15552433

158210261282000500宿退

216 150

500

祿2



宿[1]

[]


6132



197146

189023

1955301,111 m19

1978531,738 m19



JR1,673 m19104310519211019694492,157 m

[]


宿宿宿宿19沿800 m

西

1,200 m900 m 19

宿宿8km3

関連著作[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 江戸時代、栃の空洞に捨て子がいた。「藪原宿の上に塞の神と云う処があり、子供の居ない人が育てた。その子は心優しく育ての親を良く見て一家繁茂したと云う。」

参考文献[編集]

  • 木祖村史
  • 西筑摩郡史
  • 木曽三部作
  • 木曽路
  • 木曽史活
  • 岐蘇古今沿革志
  • 信濃史料

関連項目[編集]

外部リンク[編集]