コンテンツにスキップ

木祖村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
きそむら ウィキデータを編集
木祖村
木祖村旗 木祖村章
木祖村旗 木祖村章
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
木曽郡
市町村コード 20425-1
法人番号 7000020204251 ウィキデータを編集
面積 140.50km2
総人口 2,447[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 17.4人/km2
隣接自治体 松本市塩尻市木曽郡木曽町東筑摩郡朝日村
村の木 トチノキ
村の花 リンドウ
木祖村役場
村長 奥原秀一
所在地 399-6201
長野県木曽郡木祖村薮原1191番地1
北緯35度56分11秒 東経137度46分59秒 / 北緯35.93631度 東経137.78314度 / 35.93631; 137.78314座標: 北緯35度56分11秒 東経137度46分59秒 / 北緯35.93631度 東経137.78314度 / 35.93631; 137.78314
外部リンク 公式ウェブサイト

木祖村位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
味噌川ダム
やぶはら高原スキー場


[]

[]


2004

地理[編集]

地形[編集]

河川[編集]

主な川

湖沼[編集]

主なダム湖

人口[編集]

木祖村と全国の年齢別人口分布(2005年) 木祖村の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 木祖村
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


木祖村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

[]


長野県の旗








[]

[]




35宿宿

沿[]




18892241 - 



19684351 - 西

[]

[]

[]


 202210161

[]






 

20084 

20124 

4660044 610437

[]


6

[]

[]




 6

[]





[]

[]

[]




愛知県の旗 
19924412 - 

[]

[]

[]



[]

[]



[]

[]


宿

[]

[]

[]



[]

[]





[]





[]

 

[]



[]


JR

-  -

[]

[]



[]

[]


19

[]




26

[]


 

[]

SL

[]




 宿











[]






- 200




[]

[]



[]



[]

[]


 - !

[]




使

[]

[]


Root of Hearts - [1]

 - [2]11

[]

  1. ^ 雅音人のチャリティーコンサートが開催されました”. 木祖村 (2011年8月5日). 2017年12月30日閲覧。
  2. ^ artwing. “木祖の村歌「源流よ永遠に」完成 村制130年で17日披露”. 2019.11.22市民タイムスWEB掲載. 2019年11月22日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]