大桑村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおくわむら ウィキデータを編集
大桑村
大桑村旗 大桑村章
大桑村旗 大桑村章
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
木曽郡
市町村コード 20430-7
法人番号 1000020204307 ウィキデータを編集
面積 234.47km2
総人口 3,111[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 13.3人/km2
隣接自治体 飯田市駒ヶ根市上伊那郡飯島町
木曽郡上松町南木曽町王滝村
岐阜県中津川市
村の木
村の花 石楠花
大桑村役場
村長 貴舟豊
所在地 399-5503
長野県木曽郡大桑村長野880番地1
北緯35度41分21秒 東経137度40分18秒 / 北緯35.68911度 東経137.67175度 / 35.68911; 137.67175座標: 北緯35度41分21秒 東経137度40分18秒 / 北緯35.68911度 東経137.67175度 / 35.68911; 137.67175
外部リンク 公式ウェブサイト

大桑村位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
木曽谷南部に位置する大桑村
定勝寺庫裡
須原宿の町並み
野尻宿の町並み


[]


西西宿宿沿

山岳[編集]

主な山

河川[編集]

主な川

人口[編集]

大桑村と全国の年齢別人口分布(2005年) 大桑村の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 大桑村
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


大桑村(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]

[]


18747117 - 殿

18769821 - 

18781114 - 西

188114312 - 殿

18892241 - 殿

19684351 - 西

20031541 - 

200315624 - 

200416912 - 

[]


196035202245[1]

[]


200810134

[]



[]

[]




アメリカ合衆国の旗 

[]




長野県の旗 

長野県の旗 

愛知県の旗 




[]

[]




 






[]





[]


NHK

[]



[]

[]



[]



[]



[]

[]




JR

-  -  - 

[]





[]




19





[]

[]



宿

宿

 - 



 - 

[]







[]


 - 

 - 

  

 - [2]

[]

  1. ^ 庁舎建設 大桑村
  2. ^ 第2回木曽路寄席”. www.kisoji.com. 2021年5月20日閲覧。

外部リンク[編集]