コンテンツにスキップ

「南洋諸島」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Qfaap (会話 | 投稿記録)
(6人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:

{{基礎情報 過去の国

{{基礎情報 過去の国

|略名 = 南洋

| 略名 = 南洋

|日本語国名 = 南洋

| 日本語国名 = {{kyujitai|'''委任統治地域南洋'''}}

|公式国名 = {{kyujitai|'''委任統治地域南洋群島'''}}

| 公式国名 =

|建国時期 = [[1919年]]

| 建国時期 = [[1919年]]

|亡国時期 = [[1947年]]

| 亡国時期 = [[1947年]]

|先代1 = ドイツ領ニューギニア

| 先代1 = ドイツ領ニューギニア

|先旗1 = Reichskolonialflagge.svg

| 先旗1 = Reichskolonialflagge.svg

|次代1 = 太平洋諸島信託統治領

| 次代1 = 太平洋諸島信託統治領

|次旗1 = Flag of the Trust Territory of the Pacific Islands.svg

| 次旗1 = Flag of the Trust Territory of the Pacific Islands.svg

|国旗画像 = Flag of the South Pacific Mandate.svg

| 国旗画像 = Flag of the South Pacific Mandate.svg

|国旗リンク =

| 国旗リンク =

|国旗幅 =

| 国旗幅 =

|国旗縁 =

| 国旗縁 =

|国章画像 = Emblem of the South Pacific Mandate.svg

| 国章画像 = Emblem of the South Pacific Mandate.svg

|国章リンク =

| 国章リンク =

|国章幅 =

| 国章幅 =

|標語 =

| 標語 =

|標語追記 =

| 標語追記 =

| 国歌 = [[君が代]]<br>[[旧外地の自治体歌#南洋群島|南洋群島統治歌]]

|国歌 =

|国歌追記 =

| 国歌追記 =

|位置画像 = Sovereignty and Mandate Boundary Lines in 1921 of the Islands of the Pacific.jpg

| 位置画像 = Sovereignty and Mandate Boundary Lines in 1921 of the Islands of the Pacific.jpg

|位置画像説明 = サイパン支庁は[[北マリアナ諸島]]、パラオ支庁は[[パラオ]]、ヤップ支庁は[[ヤップ州]]、トラック支庁は[[チューク州]]、ポナペ支庁は[[ポンペイ州]]と[[コスラエ州]]と[[マーシャル諸島]]の西側、ヤルート支庁はその残りに相当する。

| 位置画像説明 = サイパン支庁は[[北マリアナ諸島]]、パラオ支庁は[[パラオ]]、ヤップ支庁は[[ヤップ州]]、トラック支庁は[[チューク州]]、ポナペ支庁は[[ポンペイ州]]と[[コスラエ州]]と[[マーシャル諸島]]の西側、ヤルート支庁はその残りに相当する。

|位置画像幅 =

| 位置画像幅 =

|公用語 = [[日本語]]

| 公用語 = [[日本語]]

|首都 = [[コロール (都市)|コロール]]

| 首都 = [[コロール (都市)|コロール]]

|元首等肩書 = [[天皇]]

| 元首等肩書 = [[天皇]]

|元首等年代始1 = [[1919年]]

| 元首等年代始1 = [[1919年]]

|元首等年代終1 = [[1926年]]

| 元首等年代終1 = [[1926年]]

|元首等氏名1 = [[大正天皇]]

| 元首等氏名1 = [[大正天皇]]

|元首等年代始2 = [[1926年]]

| 元首等年代始2 = [[1926年]]

|元首等年代終2 = [[1947年]]

| 元首等年代終2 = [[1947年]]

|元首等氏名2 = [[昭和天皇]]

| 元首等氏名2 = [[昭和天皇]]

|首相等肩書 = [[南洋庁長官]]

| 首相等肩書 = [[南洋庁長官]]

|首相等年代始1 = [[1922年]]

| 首相等年代始1 = [[1922年]]

|首相等年代終1 = [[1923年]]

| 首相等年代終1 = [[1923年]]

|首相等氏名1 = [[手塚敏郎]]

| 首相等氏名1 = [[手塚敏郎]]

|首相等年代始2 = [[1943年]]

| 首相等年代始2 = [[1943年]]

|首相等年代終2 = [[1946年]]

| 首相等年代終2 = [[1946年]]

|首相等氏名2 = [[細萱戊子郎]]

| 首相等氏名2 = [[細萱戊子郎]]

|面積測定時期1 =

| 面積測定時期1 =

|面積値1 = 1,779

| 面積値1 = 1,779

|人口測定時期1 = [[1937年]]

| 人口測定時期1 = [[1937年]]

|人口値1 = 109,847

| 人口値1 = 109,847

|変遷1 = [[ヴェルサイユ条約]]により委任統治開始

| 変遷1 = [[ヴェルサイユ条約]]により委任統治開始

|変遷年月日1 = [[1919年]][[11月7日]]

| 変遷年月日1 = [[1919年]][[11月7日]]

|変遷2 = [[太平洋諸島信託統治領]]成立

| 変遷2 = [[太平洋諸島信託統治領]]成立

|変遷年月日2 = [[1947年]][[7月18日]]

| 変遷年月日2 = [[1947年]][[7月18日]]

|通貨 = [[円 (通貨)|円]]

| 通貨 = [[円 (通貨)|円]]

|通貨追記 =

| 通貨追記 =

|現在 = {{PLW}}<br>{{FSM}}<br>{{MHL}}<br>{{MNP}}

| 現在 = {{PLW}}<br>{{FSM}}<br>{{MHL}}<br>{{MNP}}

|時間帯 = +9 - +11

| 時間帯 = +9 - +11

|夏時間 =

| 夏時間 =

|時間帯追記 =

| 時間帯追記 =

|ccTLD =

| ccTLD =

|ccTLD追記 =

| ccTLD追記 =

|国際電話番号 =

| 国際電話番号 =

|国際電話番号追記 =

| 国際電話番号追記 =

|注記 = <!---{{Reflist|group="*"}}--->

| 注記 = <!---{{Reflist|group="*"}}--->

}}

}}

'''南洋諸島'''(なんようしょとう、{{旧字体|'''南洋諸&#xe0100;島'''}})は、かつて[[大日本帝国]]が[[国際連盟]]によって[[委任統治]]を託された西[[太平洋]]の[[赤道]]付近に広がる[[ミクロネシア]]の島々を指す。現在の[[北マリアナ諸島]]・[[パラオ]]・[[マーシャル諸島]]・[[ミクロネシア連邦]]に相当する地域である。

'''南洋諸島'''(なんようしょとう、{{旧字体|'''南洋諸&#xe0100;島'''}})は、かつて[[大日本帝国]]が[[国際連盟]]によって[[委任統治]]を託された西[[太平洋]]の[[赤道]]付近に広がる[[ミクロネシア]]の島々を指す。現在の[[北マリアナ諸島]]・[[パラオ]]・[[マーシャル諸島]]・[[ミクロネシア連邦]]に相当する地域である。

72行目: 72行目:

南洋諸島への日本企業の進出は[[明治]]時代には始まっており、[[1890年]](明治23年)に[[田口卯吉]]が南島商会を組織して帆船天祐丸により交易を行って帰港したのを嚆矢とする{{Sfn|丹野勲|2015|p=15-16}}。

南洋諸島への日本企業の進出は[[明治]]時代には始まっており、[[1890年]](明治23年)に[[田口卯吉]]が南島商会を組織して帆船天祐丸により交易を行って帰港したのを嚆矢とする{{Sfn|丹野勲|2015|p=15-16}}。




[[1914]]3[[]][[]][[ ()|]]{{sfn|(2011)}}10123401{{sfn|(2011)}}[[|]][[]][[|]][[|]][[|]]5{{Sfn||2015|p=13}}[[1915]]4[[|]]1{{Sfn||2015|p=13}}19159[[|]]{{Sfn||2015|p=13}}

[[1914]]3[[]][[]][[ ()|]]{{sfn|(2011)}}10123401{{sfn|(2011)}}[[|]][[]][[|]][[|]][[|]]5{{Sfn||2015|p=13}}[[1915]]4[[|]]1{{Sfn||2015|p=13}}73122<ref>{{Cite book | |author=   |title=:1868-1925 |publisher= |year=2000 |page=403 |isbn=4-309-22361-3}}</ref>9[[|]]{{Sfn||2015|p=13}}


1914年末の南洋群島の在住日本人数は、サイパン島27人、ポナペ島2人、トラック諸島12人、ヤップ島18人、パラオ島25人、[[アンガウル島]]11人であった{{Sfn|丹野勲|2015|p=17}}。

1914年末の南洋群島の在住日本人数は、サイパン島27人、ポナペ島2人、トラック諸島12人、ヤップ島18人、パラオ島25人、[[アンガウル島]]11人であった{{Sfn|丹野勲|2015|p=17}}。

120行目: 120行目:

=== アメリカの信託統治 ===

=== アメリカの信託統治 ===

{{main|太平洋諸島信託統治領|信託統治#太平洋諸島}}

{{main|太平洋諸島信託統治領|信託統治#太平洋諸島}}

[[第二次世界大戦]]終結後、1947年4月2日[[国際連合安全保障理事会決議]][[国際連合安全保障理事会決議21|21]]に基づき、[[国際連合]]は旧委任統治領・南洋[[アメリカ合衆国]]を施政権者とする[[信託統治]]に付するとになった。


[[]]194742[[]][[21|21]]<ref>{{Cite journal | |url=https://www2.kobe-u.ac.jp/~alexroni/TR2016/2016_5/Nanyo%20no%20shuken.pdf |author= |title= |journal= |volume= |issue= |publisher= |date=2007 |pages=}}</ref>42[[]][[]][[|]]718<ref>{{Cite journal | |url=https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/records/50474 |author= |title=<>|journal= |volume=25 |issue= |publisher= |date= |pages=181-201}}</ref>


== 人口 ==

== 人口 ==

[[File:Chamorro girls in 1930s.JPG|thumb|250px|right|1930年代に撮影されたチャモロ人の少女たち]]

[[File:Chamorro girls in 1930s.JPG|thumb|250px|right|1930年代に撮影されたチャモロ人の少女たち]]

[[File:Kosraean people in 1930s.JPG|thumb|250x250px|1930年代に撮影されたクサイ(コスラエ)島民]]

[[File:Kosraean people in 1930s.JPG|thumb|250x250px|1930年代に撮影されたクサイ(コスラエ)島民]]

* 総人口 129,104人(1939年12月末現在<ref>『第9回南洋庁統計年鑑 昭和14年』</ref>)

* 総人口 129,104人(1939年12月末時点<ref>『第9回南洋庁統計年鑑 昭和14年』</ref>)

** 内訳

** 内訳

*** 日本人(台湾人・朝鮮人を含む) 77,257人

*** 日本人(台湾人・朝鮮人を含む) 77,257人

196行目: 196行目:

「南洋群島裁判事務取扱令」により、南洋諸島には[[刑法 (日本)|刑法]]・[[民法 (日本)|民法]]等の日本の諸法令を適用していたが、一部の事項については特例を設けていた。

「南洋群島裁判事務取扱令」により、南洋諸島には[[刑法 (日本)|刑法]]・[[民法 (日本)|民法]]等の日本の諸法令を適用していたが、一部の事項については特例を設けていた。




22172[[]]{{sfn|(2011)}}15111{{sfn|(2011)}}

13172[[]]{{sfn|(2011)}}15111{{sfn|(2011)}}



134673[[]]{{sfn|(2011)}}1[[]]11{{sfn|(2011)}}193381{{sfn|(2011)}}

134673[[]]{{sfn|(2011)}}1[[]]11{{sfn|(2011)}}193381{{sfn|(2011)}}
354行目: 354行目:


== 関連項目 ==

== 関連項目 ==

* [[太平洋諸島]]

* [[太平洋諸島]]、[[南太平洋]]

* [[第31軍 (日本軍)]]

* [[第31軍 (日本軍)]]

* [[南方軍 (日本軍)#隷下部隊|南方軍 (日本軍)]]([[パラオ地区集団]])

* [[南方軍 (日本軍)#隷下部隊|南方軍 (日本軍)]]([[パラオ地区集団]])


2024年6月4日 (火) 21:16時点における版

委任統治地域南洋群島
ドイツ領ニューギニア 1919年 - 1947年 太平洋諸島信託統治領
南洋の国旗 南洋の国章
(国旗) (国章)
国歌: 君が代
南洋群島統治歌
南洋の位置
サイパン支庁は北マリアナ諸島、パラオ支庁はパラオ、ヤップ支庁はヤップ州、トラック支庁はチューク州、ポナペ支庁はポンペイ州コスラエ州マーシャル諸島の西側、ヤルート支庁はその残りに相当する。
公用語 日本語
首都 コロール
天皇
1919年 - 1926年 大正天皇
1926年 - 1947年昭和天皇
南洋庁長官
1922年 - 1923年手塚敏郎
1943年 - 1946年細萱戊子郎
面積
1,779km²
人口
1937年109,847人
変遷
ヴェルサイユ条約により委任統治開始 1919年11月7日
太平洋諸島信託統治領成立1947年7月18日
通貨
時間帯UTC +9 - +11
現在パラオの旗 パラオ
ミクロネシア連邦の旗 ミクロネシア
マーシャル諸島の旗 マーシャル諸島
北マリアナ諸島の旗 北マリアナ諸島

󠄀西

[ 1]

歴史

前史


16[1]172

189932[1]1885西2500

189023[2]

19143[3]10123401[3]5[1]191541[1]73122[4]9[1]

191427212182511[5]

19154137西西西[1]19187164西[1]

19187

4
1915-1920

退

191986調226C[3][6]

1921107[6]192211[3]

西300[7]

+2UTC+11+1UTC+10西UTC+9193712+1西2

19338退316退81[3][ 2]

1933836113562440673028119[5]

1935119[8][9]

194116

第二次世界大戦

サイパンの戦い末期、民間人投降を呼び掛けるアメリカ海兵隊員

194112194419

194421

194419617007

194419917310,786[10]

194520815

194520830[3]

536[11]

アメリカの信託統治


19474221[12]42718[13]

1930
1930

 129,104193912[14]

 77,257

 51,723

 124




1939734







[ 3]西[ 4]









[3][3][3]


1914312[15]5[15]19187[15]

192110[15]1922113[15]


192211331107[16]

[17][17]

6District








西







673[18][18]1939



























1134[19][19][19][20][20]


1915410[21]19187[21]

1922114[21][3][22]5760[22][3][22]


[21][3]



13172[3]15111[3]

134673[3]111[3]193381[3]

1228[3]


[3]

19327429238[3]425105[3]

[ 5]

使19294[3][ 6]

19349[3]


調調(1933)(1939)

45調[23]

便便




32192615


1932



16



1040165



2506











110001






194015
















































































使















便193611


3

 - 

西 -  -  -  -  -  -  -  - 

 -  -  -  -  -  - 

 -  - 

 - 貿









 - 









[24][24]


使1893[25]使

1 1915

[ 7]


脚注

注釈



(一)^ 

(二)^ 退19361938

(三)^ 西

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ Old Japanese Jail

(七)^ 

出典



(一)^ abcdefg 2015, p. 13.

(二)^  2015, p. 15-16.

(三)^ abcdefghijklmnopqrstuvw(2011).

(四)^   :1868-19252000403ISBN 4-309-22361-3 

(五)^ ab 2015, p. 17.

(六)^ ab 2015, p. 14.

(七)^  2015, p. 18.

(八)^ 101205 10-11p173   1994

(九)^ 101215 10-11p173

(十)^ The Stamford Historical Society, Pride and Patriotism: Stamford's Role in World War II, Battles: Peleliu. www.stamfordhistory.org. 2022119 

(11)^  2015, p. 33.

(12)^ 2007 

(13)^ <>25181-201 

(14)^ 9 14

(15)^ abcde, p. 295.

(16)^ , p. 296.

(17)^ ab, p. 298.

(18)^ ab, p. 299.

(19)^ abc, p. 300.

(20)^ ab, p. 301.

(21)^ abcd, p. 405.

(22)^ abc, p. 406.

(23)^  () 65-61938395-409,en1doi:10.3861/jshhe.6.395ISSN 0368-9395 

(24)^ ab .   (2022624). 2022625

(25)^ 1940doi:10.11501/1875280 NCID BN12295585:48001955https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1875280 


1932doi:10.11501/1874673 NCID BN05740134:53013503https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1874673 

1939doi:10.11501/1256795 NCID BN15400518:46067584 
︿202005ISBN 4844754807 

1989ISBN 4562020369 NCID BN03480371:90007048 

1943doi:10.11501/1453885 NCID BN04391936:60013630https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1453885 

西614西2011111166-1148ISSN 0437648XNAID 120005687002 

(1934).  10.11.247.10. . 2022628

貿494201533113-36 




31 ()

 ()()











 ()