コンテンツにスキップ

底ぬけ脱線ゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
底ぬけ脱線ゲーム
『底ぬけ脱線ゲーム』と『新・底ぬけ脱線ゲーム』の収録が主に行われていた後楽園ホール
ジャンル バラエティ番組ゲーム番組
出演者 下記参照
製作
制作 日本テレビ
放送
放送国・地域日本の旗 日本
底ぬけ脱線ゲーム
出演者金原二郎
放送期間1963年6月2日 - 1973年1月25日
放送時間日曜 12:15 - 12:45(30分)
水曜 19:30 - 20:00(30分)
木曜 19:30 - 20:00
放送分30分
新・底ぬけ脱線ゲーム
出演者徳光和夫
放送期間1974年10月2日 - 1977年9月28日
放送時間水曜 19:00 - 19:30
放送分30分
底ぬけ脱線ゲームスペシャル
出演者土居まさる
和田アキ子
放送期間1983年10月4日
放送時間火曜 19:00 - 20:54
放送分114分
回数1
電脳底ぬけ脱線ゲーム
出演者京本政樹
細川ふみえ
放送期間1993年4月9日 - 1993年6月25日
放送時間金曜 1:10 - 1:40
放送分30分
回数12

特記事項:
後楽園ホールでの公開放送については、1963年8月11日放送回からカラー化[1][2]
テンプレートを表示

1963621973125

[]


19594 [3]2

[4]GVG[4]

退[4]

1970827!    [5]

19716388[6]TBS 

綿

196385[1]11[2]

19538291959425 11963528109 

[]




 12:15 - 12:45 196362 - 19639

 19:30 - 20:00 1963103 - 196912

 19:30 - 20:00 197018 - 1973125

[]

[]


19741021977928 19:00 - 19:30 


[]


1983104 19:00 - 20:54 !120!!


[]


92199349862524 1:10 - 1:40  25:10 - 25:40[7]

[7][7]

BEEP! ""姿[7]2

[]

[]


 - 



5


[]


 - 







 - 


[]













[]






 - 


[]



(一)^ ab()25. 沿(1978.08) 39 ()(20231124)

(二)^ ab 1963811  P.7 ()

(三)^   1998 p.43

(四)^ abc50inTV60 in TV1963

(五)^ 1970827

(六)^ 197163

(七)^ abcdBEEP! 9719937131 

日本テレビ系列 日曜12:15枠
(本番組までロート製薬一社提供枠)
前番組 番組名 次番組

白面剣士 牛若天狗
(1963年2月17日 - 1963年5月26日)

底ぬけ脱線ゲーム
(1963年6月2日 - 1963年9月)

三波春夫の三五郎街道
(1963年10月6日 - 1963年12月29日)

日本テレビ系列 水曜19:30枠
(ロート製薬一社提供枠)

てんで素敵なショー
(1963年7月14日 - 1963年9月26日)

底ぬけ脱線ゲーム
(1963年10月 - 1969年12月)

マキちゃん日記
(1970年1月7日 - 1970年4月1日)

日本テレビ系列 木曜19:30枠
(本番組からロート製薬一社提供枠)

多数決クイズ テレカルチョ25
(1969年11月6日 - 1970年1月1日)

底ぬけ脱線ゲーム
(1970年1月 - 1973年1月25日)

ほんものは誰だ?!
(1973年2月1日 - 1973年9月)

日本テレビ系列 水曜19:30枠
前番組 番組名 次番組

スターむりむりショー
(1974年4月3日 - 1974年9月25日)

新・底ぬけ脱線ゲーム
(1974年10月2日 - 1977年9月28日)

ハテナ?ドンぴしゃ!
(1977年10月5日 - 1978年9月27日)

日本テレビ 金曜25:10枠
セガ・エンタープライゼス一社提供枠)
前番組 番組名 次番組

2×3が六輔
(1992年10月8日 - 1993年3月25日)
【土曜1:10枠へ移動】

電脳底ぬけ脱線ゲーム
(1993年4月8日 - 1993年6月24日)

M2
【土曜2:45枠から移動】