コンテンツにスキップ

歌のワイド90分!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
歌のワイド90分!
番組の生放送が行われていた日本テレビ旧本社(現:日本テレビ麹町分室
ジャンル 音楽番組
企画 池田文雄
ディレクター 重松修
神戸文彦
庄司文雄
出演者 徳光和夫
神保美喜
泉ピン子
きくち教児
製作
プロデューサー 池田文雄
田中義一
制作 日本テレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1982年10月13日 - 1986年9月17日
放送時間水曜 19:30 - 20:54
放送分84分
テンプレートを表示

90!198210131986917 19:30 - 20:54 

[]


90[1]

[][]

!

1G22020GG使

290!+30[2]

 - 

 - 

[]

198210 - 19863[]





19864 - 19869[]





[]


19873!!!

[]



放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 日本テレビ 日本テレビ系列 製作局
北海道 札幌テレビ
青森県 青森放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
岩手県 テレビ岩手 日本テレビ系列
宮城県 ミヤギテレビ
秋田県 秋田放送
山形県 山形放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
福島県 福島中央テレビ 日本テレビ系列
山梨県 山梨放送
新潟県 テレビ新潟
長野県 テレビ信州 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
1983年10月22日から[3][4]
静岡県 静岡第一テレビ 日本テレビ系列
富山県 北日本放送
石川県 北陸放送 TBS系列 1984年3月打ち切り[5]
福井県 福井放送 日本テレビ系列
中京広域圏 中京テレビ
近畿広域圏 読売テレビ
鳥取県島根県 日本海テレビ 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
広島県 広島テレビ 日本テレビ系列
山口県 山口放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
徳島県 四国放送 日本テレビ系列
香川県・岡山県 西日本放送
愛媛県 南海放送
高知県 高知放送
福岡県 福岡放送
長崎県 テレビ長崎 フジテレビ系列
日本テレビ系列
熊本県 熊本県民テレビ 日本テレビ系列
大分県 テレビ大分 フジテレビ系列
日本テレビ系列
テレビ朝日系列
1985年12月打ち切り[6]
鹿児島県 鹿児島テレビ フジテレビ系列
日本テレビ系列
沖縄県 琉球放送 TBS系列 1985年 - 1986年に『木曜スペシャル』枠で不定期放送[7]

脚注[編集]



(一)^ 1983920824 - 825NDLJP:12275415/424 

(二)^ 9030 - 

(三)^ 19831022  

(四)^ 

(五)^ JNN3019844TBS

(六)^ 

(七)^ 192TBSJNNJNN

関連項目[編集]

日本テレビ系列 水曜19:30枠
前番組 番組名 次番組

わっ!!ツービートだ
(1982年4月28日 - 1982年9月)
※19:30 - 20:00


女かじき特急便
(1982年4月28日 - 1982年9月22日)
※20:00 - 20:54

歌のワイド90分!
(1982年10月13日 - 1986年9月17日)

がんばれ!キッカーズ
(1986年10月15日 - 1987年3月25日)
※19:30 - 20:00


所さんの勝ったも同然!!
(1986年10月15日 - 1986年12月3日)
※20:00 - 20:54