コンテンツにスキップ

「岡山空港」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
70行目: 70行目:

* 1988年(昭和63年)3月 - 岡山市日応寺に開港。滑走路は2,000 mであった<ref name="ocab" />。

* 1988年(昭和63年)3月 - 岡山市日応寺に開港。滑走路は2,000 mであった<ref name="ocab" />。


* [[1993]]5 2,500 m[[ ()|]][[|]]<ref name="abe"/>

* [[1993]]5 2,500 m[[ ()|]][[|]]<ref name="abe"/>

* [[1994年]](平成6年) TIサーキット英田(現[[岡山国際サーキット]])で開催された[[1994年パシフィックグランプリ|F1パシフィックグランプリ]]の車両輸送のため航空貨物便が運航される。当時の2,500m滑走路の制約により必要量の燃料が積載できず、[[千歳空港]]にて燃料補給して離日した。

* [[1994年]](平成6年) TIサーキット英田(現[[岡山国際サーキット]])で開催された[[1994年パシフィックグランプリ|F1パシフィックグランプリ]]の車両輸送のため航空貨物便が運航される。当時の2,500m滑走路の制約により最終目的地まで必要燃料が積載できず、[[千歳空港]]にて燃料補給して離日した。


* [[1995]]7 - [[]][[]]便[[|]][[747|]]

* [[1995]]7 - [[]][[]][[]]便[[|]][[747|]]

* [[1998年]](平成10年) 空港貨物ターミナル完成、エプロン拡張。

* [[1998年]](平成10年) 空港貨物ターミナル完成、エプロン拡張。

* [[2001年]](平成13年)10月 - 滑走路を3,000 mに延長<ref name="ocab" />。

* [[2001年]](平成13年)10月 - 滑走路を3,000 mに延長<ref name="ocab" />。

* [[2002年]](平成14年) - かねてより望まれていた東京線の[[ダブルトラック]]が実現し、従来の全日本空輸に加え日本航空も就航する。

* [[2002年]](平成14年) - 東京線に[[日本航空]]が就航。従来から就航していた[[全日本空輸]]と合わせ、かねてより望まれていた[[ダブルトラック]]が実現する。

* [[2005年]](平成17年)5月 国内線ターミナル拡張。

* [[2005年]](平成17年)5月 国内線ターミナル拡張。

* [[2006年]](平成18年)4月1日 運用時間開始を午前7時に変更。日本航空、[[全日本空輸]]とも始発便の繰り上げを実施。

* [[2006年]](平成18年)4月1日 運用開始時間を午前7時に変更。日本航空、全日本空輸とも始発便の繰り上げを実施。

* [[2007年]](平成19年)7月28日 [[中国東方航空]]による[[北京首都国際空港|北京]]・[[大連周水子国際空港|大連]]線が就航。(2011年10月30日から運休)

* [[2007年]](平成19年)7月28日 [[中国東方航空]]による[[北京首都国際空港|北京]]・[[大連周水子国際空港|大連]]線が就航。(2011年10月30日から運休)

* [[2008年]](平成20年)4月26日 [[香港エクスプレス航空]]による[[香港国際空港|香港]]線が就航。(同年8月30日から運休)

* [[2008年]](平成20年)4月26日 [[香港エクスプレス航空]]による[[香港国際空港|香港]]線が就航。(同年8月30日から運休)

83行目: 83行目:

* 2011年(平成23年)11月1日 全日本空輸の[[ボーイング787]]が東京線で世界初の定期便就航。

* 2011年(平成23年)11月1日 全日本空輸の[[ボーイング787]]が東京線で世界初の定期便就航。

* [[2012年]](平成24年)8月9日 全日本空輸が専用ラウンジ「ANAラウンジ」を開設。

* [[2012年]](平成24年)8月9日 全日本空輸が専用ラウンジ「ANAラウンジ」を開設。

* [[2013年]](平成25年)3月31日 [[AIRDO]]による[[新千歳空港]]線が就航(全日本空輸との共同運航[[コードシェア便|コードシェア便(共同運航便)]])。

* [[2013年]](平成25年)3月31日 [[新千歳空港]]線に[[AIRDO]]が就航(全日本空輸との[[コードシェア便|コードシェア(共同運航)便]])。

* 2013年(平成25年)[[4月1日]] [[関西航空地方気象台]]岡山空港出張所閉鎖。

* 2013年(平成25年)[[4月1日]] [[関西航空地方気象台]]岡山空港出張所閉鎖。

* 2013年(平成25年)4月3日 [[エバー航空]]による[[台湾桃園国際空港]]([[台北市|台北]]線が就航。(政府認可申請中のため、同年5月31日までは定期[[チャーター便]]としての就航。2014年(平成26年)10月26日から運休<ref>[https://web.archive.org/web/20140808052051/http://www.evaair.com/ja-jp/news-releases/2014/evaair-news-Okayama-flight.html 岡山=台北路線 運休のお知らせ](2014年8月8日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]]) エバー航空 2014年8月4日付</ref>。)

* 2013年(平成25年)4月3日 [[エバー航空]]による[[台湾桃園国際空港|台北(桃園)]]線が就航。(政府認可申請中のため、同年5月31日までは定期[[チャーター便]]としての就航。2014年(平成26年)10月26日から運休<ref>[https://web.archive.org/web/20140808052051/http://www.evaair.com/ja-jp/news-releases/2014/evaair-news-Okayama-flight.html 岡山=台北路線 運休のお知らせ](2014年8月8日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]]) エバー航空 2014年8月4日付</ref>。)

* [[2015年]](平成27年)2月20日 [[ユナイテッド航空]]の[[グアム国際空港]] (グアム線が運休。

* [[2015年]](平成27年)2月20日 [[ユナイテッド航空]]の[[グアム国際空港|グアム]] 線が運休。

* [[2016年]](平成28年)3月28日 [[香港航空]]の[[香港国際空港]](香港)線が週7便で就航開始。<ref>[http://mainichi.jp/articles/20160202/ddl/k33/020/556000c 香港航空:岡山空港に定期便就航 来月28日から毎日1往復 /岡山] 毎日新聞 2016年2月2日付</ref><ref>[http://www.sanyonews.jp/article/292749 岡山空港に香港線8年ぶり復活 3月28日から毎日1往復] 山陽新聞 2016年1月29日付</ref>(同年7月16日から週2便(月・金)に減便<ref>[http://flyteam.jp/news/article/64221 香港航空、岡山/香港線を週2便に減便へ 就航から搭乗率は51.4%] FlyTeam 2016年6月2日付</ref>。)

* [[2016年]](平成28年)3月28日 [[香港航空]]の香港線が週7便で就航開始。<ref>[http://mainichi.jp/articles/20160202/ddl/k33/020/556000c 香港航空:岡山空港に定期便就航 来月28日から毎日1往復 /岡山] 毎日新聞 2016年2月2日付</ref><ref>[http://www.sanyonews.jp/article/292749 岡山空港に香港線8年ぶり復活 3月28日から毎日1往復] 山陽新聞 2016年1月29日付</ref>(同年7月16日から週2便(月・金)に減便<ref>[http://flyteam.jp/news/article/64221 香港航空、岡山/香港線を週2便に減便へ 就航から搭乗率は51.4%] FlyTeam 2016年6月2日付</ref>。)

* 2016年(平成28年)7月14日 [[タイガーエア台湾]]の[[桃園国際空港]](台北)線が週3便(月・木・日)で就航開始<ref>[http://flyteam.jp/news/article/64345 タイガーエア台湾、7月14日に岡山/台北線を開設 A320で週3便] FlyTeam 2016年6月6日付</ref>。

* 2016年(平成28年)7月14日 [[タイガーエア台湾]]の台北(桃園)線が週3便(月・木・日)で就航開始<ref>[http://flyteam.jp/news/article/64345 タイガーエア台湾、7月14日に岡山/台北線を開設 A320で週3便] FlyTeam 2016年6月6日付</ref>。

* [[2018年]](平成30年)3月10日 - 開港30周年を記念して「岡山桃太郎空港」愛称。これまで有料であった送迎デッキを無料化<ref>[https://www.okayama-airport.org/topics/3754 岡山空港の愛称が「岡山桃太郎空港」に決定しました!] 岡山空港 2018年3月10日付</ref> <ref>[http://okaair.jugem.jp/?eid=321 送迎デッキ 無料化について] 岡山空港ターミナル 2018年3月10日付</ref>。

* [[2018年]](平成30年)3月10日 - 開港30周年を記念して「岡山桃太郎空港」愛称を制定。これまで有料であった送迎デッキを無料化<ref>[https://www.okayama-airport.org/topics/3754 岡山空港の愛称が「岡山桃太郎空港」に決定しました!] 岡山空港 2018年3月10日付</ref> <ref>[http://okaair.jugem.jp/?eid=321 送迎デッキ 無料化について] 岡山空港ターミナル 2018年3月10日付</ref>。



== 施設 ==

== 施設 ==


2018年11月21日 (水) 03:54時点における版

岡山空港
Okayama Airport
IATA: OKJ - ICAO: RJOB
概要
国・地域 日本の旗 日本
所在地 岡山県岡山市
種類 商業
運営者 岡山県
運用時間 7:00 - 22:00
開港 1988年3月11日
敷地面積 162 ha
標高 246 m (807 ft)
座標 北緯34度45分25秒 東経133度51分19秒 / 北緯34.75694度 東経133.85528度 / 34.75694; 133.85528座標: 北緯34度45分25秒 東経133度51分19秒 / 北緯34.75694度 東経133.85528度 / 34.75694; 133.85528
公式サイト 岡山空港
地図
空港の位置
空港の位置

OKJ/RJOB

空港の位置
空港の位置

OKJ/RJOB

空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
07/25 I 3,000×45 舗装
統計(2014年度)
旅客数 1,354,510人
貨物取扱量 4,433 t

[1][2]

リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

岡山空港(おかやまくうこう、: Okayama Airport)は、岡山県岡山市北区にある地方管理空港。「岡山桃太郎空港」の愛称がつけられている。

概要


1,200m19882,000m[3]3,000m

便[4][ 1]

1,197,034157,4762014[2]200820123100019979201123121300018000[5]20116127[6]調

FAZ

20142633010261便612

201527101便10

歴史

20145

  200724

1988633 - 2,000 m[1]

19935 2,500 m[3]

19946TIF1便2,500m

19957 - 便

199810 

20011310 - 3,000 m[1]

200214 - 

2005175 

20061841 7便

200719728 20111030

200820426 830

201022325 - 6PBB

20112371 - 1288

201123111 787便

20122489 ANA

201325331 AIRDO便

20132541 西

20132543 531便2014261026[7]

201527220  

201628328 7便[8][9]7162便便[10]

201628714 3便[11]

201830310 - 30[12] [13]

施設


便ANA[14]

20122471JAL89ANA

ターミナルビル

駐車場


2284329942,28513,0004121100

管制塔ビル

ターミナルビル東側

航空貨物ターミナル

※自動車で行く場合は旅客ターミナルとは別のところから入る。 ※入り口には検問がある。 広さは約3,506㎡

就航路線

航空会社が2社以上の場合、最前の航空会社の機材・乗務員で運航するコードシェア便(共同運航便)

国内線での海外航空会社とのコードシェアは、全便が対象となっているわけではない。

国内線

航空会社就航地
日本航空(JAL)
アメリカン航空
ブリティッシュ・エアウェイズ
キャセイパシフィック航空
カタール航空
エールフランス
東京国際空港(羽田空港)
日本トランスオーシャン航空(JTA)那覇空港
全日本空輸(ANA)
エア・カナダ
ルフトハンザドイツ航空
ユナイテッド航空
ベトナム航空
東京国際空港(羽田空港)
全日本空輸(ANA) [注 2]
新千歳空港
(岡山空港発)就航路線別旅客数/順位[16]
行き先 旅客数 国内線順位
東京国際空港 約97万人 上位24位

国際線

関西国際空港に比べて着陸料が安いことから、国際貨物チャーター便も時々発着する。

国際線の路線数は、県管理の第三種空港では2013年(平成25年)4月現在全国最多である[要出典]

運休・廃止した路線・航空会社

国内線

国際線

アクセス

運行本数・所要時間・料金等の詳細は、該当項目や公式サイトにて最新情報を確認されたい。

エアポートリムジンバス

乗合タクシー

  • 勝田交通
    • 勝田交通前発着便(津山駅、美咲町役場前、久米南町役場前経由)
    • 湯郷温泉発着便(勝央工業団地、津山駅、美咲町役場前、久米南町役場前経由)
    • 真庭市役所発着便(津山駅乗り換え、美咲町役場前、久米南町役場前経由)

定額ジャンボタクシー

高速道路

鉄道の最寄り駅はJR津山線金川駅だが、金川駅との間に路線バスは運行されていない。

その他

中国地方第2の空港へ


19886312便12便2#2510180205.1610013755243.22[17][18][19]便便3 

経営


20102212420091138918555

6831554717222051687150445438

2010221026LCC120112371[20]

脚注

注釈

  1. ^ 第1駐車場をのぞく
  2. ^ 2013年3月31日から2018年3月24日まではAIRDOの運航であった。

出典



(一)^ abc. .  . 2015101

(二)^ ab"26" (PDF) (Press release). .

(三)^ ab182001653-659doi:10.2208/journalip.18.653 

(四)^ # - 

(五)^  18000. : . (2010310) 

(六)^ "23" (PDF) (Press release). . 13 April 2012.

(七)^ = 201488  201484

(八)^ 便 281   201622

(九)^ 8 3281  2016129

(十)^ /2便便 51.4% FlyTeam 201662

(11)^ 714/ A3203便 FlyTeam 201666

(12)^   2018310

(13)^    2018310

(14)^  

(15)^ ATM

(16)^ "26" (PDF) (Press release). . 2015-7-3. {{cite press release2}}: |date= ()50

(17)^   (PDF) 23 1,270,213

(18)^   (PDF) 23 1,319,230

(19)^ 6 13  2014416]

(20)^ 201171 -  2011630

関連項目

外部リンク