コンテンツにスキップ

ものまねバトル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『ものまねバトル』
研ナオコ・ヒロミ ・羽鳥慎一
ジャンル ものまねバラエティ番組特別番組
企画 萩原敏雄牛丸謙壱
構成

玉井貴代志
関根清貴 、川原慶太郎、川上トリオ、金沢達也

演出 高木章雄(P兼務)
江成真二
高谷和男
中山憲明 (以前は総合演出)
ほか
出演者 司会者
研ナオコ
ヒロミ
羽鳥慎一
大神いずみ
福澤朗
関谷亜矢子
山瀬まみ
藤井恒久
松本志のぶ
板東英二
ほか
レギュラー出演者

コロッケ
岩本恭生(2008年から2012年間の芸名:岩本恭省)
コージー冨田原口あきまさ神奈月イジリー岡田ノブ&フッキーホリはなわツートン青木青木隆治西尾夕紀峠恵子相沢まきトニーヒロタ山寺宏一HEY!たくちゃんまねだ聖子芋洗坂係長小野正利鶴久政治
友情レギュラー
有吉弘行
Take2 (「そっくりさんいらっしゃい!」司会)
山崎邦正 ほか
審査員

平尾昌晃(審査委員長)
ほか
製作
プロデューサー 牛丸謙壱
吉岡正敏CP、初期)
ほか
制作 日本テレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
『超豪華!史上最強!ものまねバトル大賞』
放送期間1994年12月14日 - 2002年9月24日
放送時間放送日時を参照
回数26
『ものまねBATTLE』
放送期間2003年1月2日 - 2007年6月21日
放送時間放送日時を参照
回数17
『ものまねバトル』
放送期間2007年8月2日 - 2009年1月4日
放送時間放送日時を参照
回数6

特記事項:
制作協力:USテレビ放送
キャスト・スタッフ・収録時等の画像
テンプレートを表示

MONOMANE BATTLE199412132009142






1-26 
!!

27-43 BATTLE

44-49 

[]


19941214!!3

454730333448

2948892100

199820012002200412200421:00 - 23:24(JST)200613
1998199920023
199820022003200420052004

20052819:00 - 21:302921:00 - 23:24200593919:00 - 21:54

1999200419:00 - 20:54THE!

FNS21 - 23



20095320231212

[]


6!

262728

29

4748Take2!

MVP[]


調
回数 放送日時
JST
優勝 MVP 視聴率 備考
1 1994年12月14日 19:00 - 20:54 俳優チーム 岩本恭生 18.6% 「歌手チーム」「スポーツチーム」「俳優チーム」「バラエティーチーム」の4チームの対抗戦
2 1995年3月18日 19:00 - 21:24 吉村チーム 川野太郎 17.9% 「三田村邦彦チーム」「地井武男チーム」「吉村明宏チーム」「柳沢慎吾チーム」の4チームの対抗戦
3 1995年9月29日 19:00 - 20:54 三田村チーム 網浜直子 14.3% 「三田村邦彦チーム」「加賀まりこチーム」「川野太郎チーム」「長谷川初範チーム」の4チームの対抗戦
4 1995年12月4日 19:00 - 20:54 三田村チーム 美木良介 18.3% 「三田村邦彦チーム」「長谷川初範チーム」「美木良介チーム」「川野太郎チーム」の4チームの対抗戦
5 1996年3月22日 19:00 - 21:24 白組 20.8% この回からは殆どが紅白の対抗戦に。また、一時的にMVPを廃止。
6 1996年6月15日 19:00 - 20:54 14.4% この回は審査員5人と司会者2人から特別賞を設け、選ばれた人は次回の放送での出場権を得られた。
7 1996年9月16日 19:00 - 21:24 21.6%
8 1996年12月30日 18:30 - 21:24 17.7%
9 1997年3月18日 19:00 - 21:24 21.4%
10 1997年9月30日 19:00 - 21:24 赤組 16.1%
11 1998年1月1日 18:30 - 21:24 白組 14.5%
12 1998年3月17日 19:00 - 21:24 白組 21.6%
13 1998年7月4日 19:00 - 20:54 白組 11.4%
14 1998年9月30日 19:00 - 21:24 赤組 19.5%
15 1999年1月1日 18:30 - 21:24 赤組 14.9%
16 1999年3月24日 19:00 - 21:24 16.2%
17 1999年9月29日 19:00 - 21:24 引き分け 18.0%
18 2000年1月1日 18:00 - 21:24 赤組 18.9%
19 2000年3月23日 19:00 - 21:24 白組 19.3%
20 2000年9月25日 19:30 - 21:54 紅組 16.7% この日はこの番組の前後に『シドニーオリンピック中継』が放送された為(番組のその前が中継枠・この番組の後にデイリーハイライト)、2時間半の放送だが、変則的な放送時間となった。ライバルの『ものまね王座決定戦』は同時期に終了し、『ものまね紅白歌合戦』へとリニューアルされた。
21 2001年1月1日 18:30 - 21:24 白組 13.9%
22 2001年3月29日 19:00 - 21:54 赤組 15.6%
23 2001年10月1日 19:00 - 21:24 白組 17.0%
24 2002年1月2日 18:00 - 20:54 白組 14.5%
25 2002年4月4日 19:00 - 21:24 赤組 13.1%
26 2002年9月24日 19:00 - 21:24 白組 10.2%
27 2003年1月2日 18:00 - 20:54 一部7.9%、二部11.6%
28 2003年3月20日 19:00 - 21:24 赤組 12.0% 「40才以上チーム」を紅組、
「40才以下チーム」を白組に分けた。
29 2003年9月25日 21:00 - 23:24 白組 17.6%
30 2004年1月2日 21:00 - 23:24 赤組 14.9%
31 2004年3月18日 21:00 - 23:24 赤組 14.6%
32 2004年9月22日 21:00 - 23:24 白組 西尾夕紀 16.4%
33 2004年12月21日 21:30 - 23:54 紅組 山寺宏一 12.6% この回で放送10周年を迎えた。
34 2005年3月22日 21:00 - 23:24 紅組 はなわ 19.6%
35 2005年7月18日 21:00 - 23:24 紅組 ホリ 18.8%
36 2005年10月3日 21:00 - 23:24 白組 山寺宏一 13.9%
37 2006年1月3日 20:00 - 23:24 白組 コロッケ 10.8%
38 2006年3月22日 21:00 - 23:24 紅組 前田健 15.0%
39 2006年10月8日 19:00 - 21:54 白組 ザ・たっち 14.1%
40 2006年12月18日 21:00 - 23:24 白組 西尾夕紀 15.6%
41 2007年1月3日 21:00 - 23:24 - 16.2% 『ベストアーティストアワード2007』のため、
特別編にもあたる。
42 2007年3月26日 21:00 - 23:24 白組 コロッケ 15.3%
43 2007年6月21日 19:00 - 20:54 - 10.3% 『傑作選』のため、番外編にもあたる。
44 2007年8月2日 19:00 - 20:54 - 10.9% 『真夏の名曲 頂上決戦!』のため、番外編にもあたる。
45 2007年10月1日 21:00 - 23:18 紅組 山寺宏一 11.9%
46 2008年1月7日 21:00 - 23:18 - 13.4% 『ベストアーティストアワード2008』のため、
番外編にもあたる。
47 2008年4月7日 21:00 - 23:18 白組 イジリー岡田 11.3%
48 2008年9月22日 21:00 - 23:18 - 11.9% この回のみ紅白対抗戦ではなく、「歌ものまね」と
「お笑いものまね」の部門別での得点で競い
チャンピオンを決める内容だった。
また、番外編にもあたる。
49 2009年1月4日 19:00 - 21:54 白組 - 12.8% 『最終回スペシャル』のため、番外編にもあたる。

番外編[編集]

放送日時 放送枠 備考
1999年7月24日 スーパースペシャル
2000年7月1日
2001年7月7日
2002年7月20日
2002年12月21日
2003年6月28日
2004年6月19日 THEスペシャル!
2004年10月31日(13:30 - 15:25) 日曜特番 本来は同年10月23日(19:00 - 20:54)に放送される予定であった[注釈 1]

歴代司会者[編集]

回数 メインパーソナリティ 総合司会(アシスタント)
第1回 板東英二 大神いずみ
第2回 第4回 ヒロミ山瀬まみ 福澤朗(第1期)
第5回 研ナオコ1・2、ヒロミ 朝岡聡、山瀬まみ
第6回 藤井恒久、山瀬まみ
第7回 第19回 関谷亜矢子、藤井恒久(不定期)
第19回 第27回 松本志のぶ3羽鳥慎一(第1期)
第28回 第32回 福澤朗(第2期)
第33回 福澤朗、宮崎宣子
第34回 第41回 福澤朗
第42回 最終回 羽鳥慎一(第2期)

補足
  • 1 フジテレビの『ものまね王座決定戦』より異動。
  • 2 本番組終了後の2009年9月29日にはフジテレビの『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』にゲスト出演した。
  • 3 2009年12月から2011年4月まで後番組『ものまねグランプリ』の司会を担当。
  • 福澤に関しては『ズームイン!!サタデー』の総合司会に起用されたため一旦降板したが、降板後も司会復帰まで番組ナレーションを担当していた。
  • 羽鳥に関しては『ズームイン!!SUPER』の総合司会に起用されたため『ズームイン!!』を降板した福澤と交代になってしまったが、2007年に福澤がTBSの『ピンポン!』に専念のため勇退し第42回〜第49回まで『ズームイン!!』と兼任で務めていた。

特別司会(コーナー司会等)
  • 宮崎宣子(第29回〜第38回、客席レポーター・第33回は福澤と共に総合司会を担当)
  • 中村克洋(『NHK風で格調高いメドレーコーナー』担当)
  • 松尾英里子(第42回・第43回)
  • 関根勤(第47回・第48回、「ムリヤリなりきりコレクション」担当)


[]

[]




20082012

!

7!

2

8

&4

25

20



西

31

Take2!



30

22

36



&

33

()

34

DJ34

33

36









44

34

HEY!45







47

47























KURO

NinKi Kids






[]
































 (GO)

















































UP










































[]

[]









!!

3

 

 

5



7



8

 

9



10

 

11

 KORN

12

 

13

 

14



15

  

16

  

17



18

  

19

 

20

 

21

 

22



23



24



25



26


[]
















































































西























JUNJUN







 ()

 

[]


CLUB345






[]


 - 2009

[]


201112CS158101112141516192024

[]

[]










 (IVS) ()

 (IVS)

 (IVS) ()

 ()
 (IVS)



US


[]






()










脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 番組開始前に『新潟県中越地震』が発生し報道特別番組に変更となり延期。
日本テレビ系列 ものまねバラエティ番組
前番組 番組名 次番組

史上最高そっくり大賞

超豪華!史上最強!
ものまねバトル大賞

ものまねBATTLE

ものまねバトル

ものまねグランプリ