コンテンツにスキップ

安田忠夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安田 忠夫
安田 忠夫の画像
プロフィール
リングネーム 安田 忠夫
本名 安田 忠夫
ニックネーム 借金王[1]
戦う人生劇場
人生土俵際ファイター
身長 195cm[1]
体重 130kg[1]
誕生日 (1963-10-09) 1963年10月9日(60歳)
出身地 東京都大田区
スポーツ歴 大相撲
トレーナー 馳浩
佐々木健介
橋本真也
デビュー 1994年2月24日
引退 2011年2月4日
テンプレートを表示
孝乃富士 忠雄
基礎情報
四股名 安田 忠夫 → 富士の森 忠夫 → 孝乃富士 忠雄
本名 安田 忠夫
生年月日 (1963-10-09) 1963年10月9日(60歳)
出身 東京都大田区
身長 192cm
体重 143kg
BMI 38.79
所属部屋 九重部屋
得意技 左四つ、寄り、上手投げ
成績
現在の番付 引退
最高位小結
生涯戦歴 418勝459敗4休(79場所)
幕内戦歴 212勝281敗2休(33場所)
敢闘賞1回
データ
初土俵 1979年3月場所
入幕 1986年5月場所
引退 1992年5月場所
引退後 プロレスラーへ転向
趣味 博打
備考
金星2個(双羽黒2個)
2019年8月6日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  1963109 - A2018YouTuberAYAMI192cm143kg

[]

[]


3119793198031984319865

1986931987919905911472131992528退退19924NHK

[]

[]


19936


[]


2001325PRIDE.131231INOKI BOM-BA-YE 200120022IWGP20049152005118

[]


IWAJAPANZERO1-MAX12005915ZERO1-MAXZERO1-MAXIWAJAPAN

200512IWAJAPANIWAJAPAN

IGF692

2007105調使[2]1014退姿[3]退1220IGF20085ZERO1-MAX20087

[]


2008114200810201072720107

91102011退

201124退退43退AYAMI10[1]

退退姿[4]

[5]10[6]

2012325USC  2012 

2017 202120185YouTube20219[7]

20223[8] 129姿[9]

[]


















()



2003G1 CLIMAXIWGPNWFKO

[]


4184594 .477

2122812 .430

79

33

11

1
1 (19905)

22

[]

孝乃富士 忠雄
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
1979年
(昭和54年)
x (前相撲) 西序ノ口7枚目
3–2–2 
西序ノ口8枚目
5–2 
西序二段87枚目
3–4 
東序二段99枚目
5–2 
1980年
(昭和55年)
東序二段64枚目
3–4 
西序二段83枚目
4–3 
東序二段56枚目
5–2 
西序二段17枚目
1–6 
西序二段49枚目
3–4 
西序二段59枚目
5–2 
1981年
(昭和56年)
西序二段17枚目
5–2 
西三段目73枚目
3–4 
西三段目86枚目
7–0 
東幕下58枚目
1–6 
西三段目21枚目
3–4 
西三段目32枚目
4–3 
1982年
(昭和57年)
東三段目18枚目
5–2 
東幕下53枚目
3–4 
東三段目6枚目
4–3 
西幕下53枚目
3–4 
西三段目12枚目
6–1 
西幕下38枚目
4–3 
1983年
(昭和58年)
西幕下31枚目
5–2 
東幕下18枚目
3–4 
東幕下31枚目
4–3 
西幕下21枚目
4–3 
西幕下16枚目
3–4 
東幕下27枚目
2–5 
1984年
(昭和59年)
西幕下43枚目
6–1 
東幕下19枚目
5–2 
東幕下9枚目
4–3 
西幕下5枚目
2–5 
東幕下20枚目
6–1 
西幕下6枚目
5–2 
1985年
(昭和60年)
西幕下筆頭
5–2 
西十両10枚目
4–11 
西幕下6枚目
5–2 
西十両13枚目
6–9 
西幕下4枚目
4–3 
西幕下2枚目
6–1 
1986年
(昭和61年)
西十両9枚目
9–6 
西十両2枚目
9–6 
東前頭14枚目
8–7 
東前頭10枚目
8–7 
西前頭3枚目
4–11
西前頭9枚目
8–7 
1987年
(昭和62年)
西前頭5枚目
6–9 
東前頭9枚目
8–7 
東前頭5枚目
5–10 
西前頭9枚目
9–6 
西前頭筆頭
3–12
東前頭9枚目
8–7 
1988年
(昭和63年)
西前頭2枚目
3–12 
西前頭9枚目
8–5–2[10] 
東前頭5枚目
7–8 
西前頭6枚目
8–7 
西前頭筆頭
2–13 
西前頭12枚目
9–6 
1989年
(平成元年)
東前頭6枚目
8–7 
東前頭3枚目
3–12 
東前頭10枚目
8–7 
西前頭7枚目
6–9 
東前頭11枚目
9–6 
西前頭4枚目
7–8 
1990年
(平成2年)
東前頭5枚目
9–6 
東前頭筆頭
2–13 
東前頭9枚目
11–4
東小結
2–13 
西前頭9枚目
8–7 
東前頭4枚目
6–9 
1991年
(平成3年)
東前頭7枚目
8–7 
西前頭4枚目
1–14 
東前頭15枚目
8–7 
東前頭11枚目
5–10 
東前頭15枚目
7–8 
東十両3枚目
8–7 
1992年
(平成4年)
西十両2枚目
6–9 
東十両6枚目
6–9 
東十両10枚目
引退
4–11–0
x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

幕内対戦成績[編集]

力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
安芸乃島(安芸ノ島) 1 2 1 1 朝潮 1(1) 3 旭富士 0 6
板井 8 6 恵那櫻 8 5 巨砲 7 18 大錦 1 3
大乃国 0 5 小城ノ花 2 2 魁輝 0 1 春日富士 4 3
北勝鬨 2 3 騏ノ嵐 5 1 旭豪山 2 0 旭道山 4 7
霧島 6 8 起利錦 6 7 麒麟児 9 3 久島海 3 3
蔵間 2 1 高望山 6 5 港龍 1 1 琴稲妻 7 7
琴ヶ梅 3 7 琴椿 1 3 琴錦 2 4 琴ノ若(琴の若) 0 2
琴富士 5 3 小錦 1 6 駒不動 0 1 佐賀昇 1 0
逆鉾 4 3 佐田の海 1 5 薩洲洋 7 6 陣岳 9 8
太寿山 6 8 大翔鳳 1 1 大翔山 1 1 大徹 5 4
貴闘力 0 1 貴乃花(貴花田) 2 0 貴ノ嶺 0 1 隆三杉 7 7
多賀竜 5 11 玉海力 0 1 玉龍 6 2 常の山 0 1
寺尾 5 8 出羽の花 2 6 闘竜 1 2 栃司 5 6
栃剣 2 1 栃乃和歌 2 6 豊ノ海 5 2 南海龍 1 3(1)
花乃湖 2 4 花ノ国 3 9 藤ノ川 2 1 双羽黒 2 0
鳳凰 1 1 北天佑 1 6 星岩涛 1 0 舞の海 0 1
前乃臻 2 3 益荒雄 0 4 三杉磯 1 0 三杉里 2 6
水戸泉 4 3 龍興山 1 0 両国 4 10 若嶋津 0 1
若翔洋 1 0 若瀬川 4 5 若乃花(若花田) 0 1

※カッコ内は勝数、負数の中に占める不戦勝、不戦敗の数。

戦績[編集]

総合格闘技 戦績
6 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
2 0 1 1 0 0 0
4 3 1 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× レネ・ローゼ 1R 0:52 TKO(マウントパンチ) INOKI BOM-BA-YE 2003 馬鹿になれ夢を持て 2003年12月31日
× ヤン・"ザ・ジャイアント"・ノルキヤ 2R 0:57 TKO(タオル投入) INOKI BOM-BA-YE 2002 2002年12月31日
× 藤田和之 1R 2:46 肩固め 世界最強伝説 UFO LEGEND 2002年8月8日
ジェロム・レ・バンナ 2R 2:50 前腕チョーク INOKI BOM-BA-YE 2001 2001年12月31日
× レネ・ローゼ 3R 0:09 KO(左ハイキック) K-1 ANDY MEMORIAL 2001 〜JAPAN GP 決勝戦〜 2001年8月19日
佐竹雅昭 3R(10分/5分/5分)終了 判定2-1 PRIDE.13 2001年3月25日

[]




IWGP30



HHH1

1

[]










KO

1[11]

!!?[11]

[]



(一)^ abcd退 退  201124

(二)^ .  . 200710112007105

(三)^ .  . 2007102320071014

(四)^ 退 退 201131 201131[]

(五)^  201132

(六)^  20111029

(七)^  (202198).  YouTube. ENCOUNT. 2022117

(八)^ "58  ". encount.press. 29 March 2022. 2022330

(九)^  .   (20221210). 2022129

(十)^ 710

(11)^ ab (4/5) AERAdot. 2022/06/26 07:00 (202273)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]