コンテンツにスキップ

琴稲妻佳弘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
琴稲妻 佳弘
基礎情報
四股名 田村 昌浩 → 琴稲妻 佳弘
本名 田村 昌浩
生年月日 (1962-04-26) 1962年4月26日(62歳)
出身 群馬県利根郡みなかみ町(旧利根郡新治村[2]
身長 181cm
体重 137kg
BMI 41.82
所属部屋 佐渡ヶ嶽部屋
得意技 突き[1]、押し[1]、右四つ[1]、寄り[1]上手投げ肩透かし
成績
現在の番付 引退
最高位小結
生涯戦歴 752勝802敗30休(128場所)
幕内戦歴 405勝480敗15休(60場所)
殊勲賞1回
敢闘賞1回
データ
初土俵 1978年3月場所[1]
入幕 1987年11月場所[1]
引退 1999年7月場所[1]
引退後 年寄粂川
他の活動 日本相撲協会 副理事(2期)
2022年3月 -
備考
2024年3月25日現在

テンプレート  プロジェクト 相撲


  196237426 - [2]  1995711181cm137kg[1]

[]


19785337

198560519876211[1]

1993519946987[3]199579西96[1]11336[1]106[1]1072691

1999117西531237退21退

27

退

20211[4]

2022311127[5]2022330[6]

[]






鹿[7]



11000

199928

退

2

[]


75280230 .484

40548015 .458

128

60

1 (1)

2
119949

119959


[]

琴稲妻 佳弘
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
1978年
(昭和53年)
x (前相撲) 西序ノ口19枚目
5–2 
西序二段58枚目
5–2 
東序二段20枚目
1–6 
東序二段60枚目
4–3 
1979年
(昭和54年)
西序二段43枚目
4–3 
東序二段21枚目
5–2 
東三段目84枚目
4–3 
西三段目67枚目
3–4 
東三段目80枚目
7–0 
東幕下60枚目
0–7 
1980年
(昭和55年)
東三段目30枚目
3–4 
西三段目43枚目
2–5 
西三段目71枚目
4–3 
西三段目58枚目
5–2 
西三段目26枚目
2–5 
西三段目49枚目
4–3 
1981年
(昭和56年)
西三段目32枚目
5–2 
東三段目8枚目
5–2 
西幕下47枚目
4–3 
東幕下34枚目
4–3 
東幕下25枚目
0–7 
東幕下55枚目
6–1 
1982年
(昭和57年)
東幕下26枚目
5–2 
西幕下14枚目
3–4 
西幕下22枚目
2–5 
東幕下49枚目
4–3 
東幕下36枚目
4–3 
西幕下27枚目
4–3 
1983年
(昭和58年)
西幕下19枚目
2–5 
西幕下38枚目
5–2 
西幕下21枚目
4–3 
西幕下14枚目
2–5 
東幕下29枚目
5–2 
西幕下17枚目
2–5 
1984年
(昭和59年)
西幕下32枚目
3–4 
東幕下42枚目
4–3 
東幕下32枚目
4–3 
東幕下22枚目
4–3 
西幕下15枚目
3–4 
西幕下23枚目
6–1 
1985年
(昭和60年)
東幕下8枚目
4–3 
東幕下4枚目
5–2 
西十両13枚目
8–7 
東十両8枚目
8–7 
西十両6枚目
5–10 
東十両12枚目
9–6 
1986年
(昭和61年)
西十両7枚目
6–9 
西十両11枚目
7–8 
東十両13枚目
9–6 
東十両8枚目
6–9 
東十両11枚目
9–6 
東十両7枚目
8–7 
1987年
(昭和62年)
東十両4枚目
8–7 
西十両筆頭
8–7 
東十両筆頭
5–10 
西十両6枚目
9–6 
西十両2枚目
10–5 
東前頭12枚目
8–7 
1988年
(昭和63年)
西前頭11枚目
6–9 
西十両2枚目
8–7 
西十両筆頭
9–6 
東前頭14枚目
8–7 
東前頭10枚目
8–7 
西前頭5枚目
5–10 
1989年
(平成元年)
西前頭9枚目
9–6 
西前頭3枚目
6–9 
西前頭6枚目
6–9 
東前頭10枚目
8–7 
東前頭8枚目
7–8 
西前頭9枚目
8–7 
1990年
(平成2年)
西前頭3枚目
5–10 
東前頭9枚目
8–7 
東前頭3枚目
4–11 
東前頭12枚目
8–7 
東前頭10枚目
8–7 
東前頭5枚目
6–9 
1991年
(平成3年)
東前頭9枚目
3–5–7[8] 
東十両3枚目
休場
0–0–15
東十両3枚目
10–5 
東前頭15枚目
8–7 
東前頭12枚目
7–8 
西前頭14枚目
7–8 
1992年
(平成4年)
東前頭16枚目
8–7 
西前頭12枚目
3–4–8[9] 
西十両4枚目
6–9 
東十両6枚目
11–4 
西前頭15枚目
8–7 
西前頭10枚目
7–8 
1993年
(平成5年)
東前頭12枚目
9–6 
東前頭8枚目
6–9 
西前頭12枚目
8–7 
西前頭8枚目
5–10 
西前頭12枚目
9–6 
東前頭9枚目
6–9 
1994年
(平成6年)
西前頭12枚目
8–7 
東前頭8枚目
6–9 
東前頭13枚目
8–7 
東前頭10枚目
8–7 
東前頭5枚目
8–7
東前頭筆頭
5–10 
1995年
(平成7年)
東前頭5枚目
5–10 
西前頭9枚目
6–9 
東前頭14枚目
9–6 
西前頭9枚目
8–7 
西前頭筆頭
9–6
東小結
6–9 
1996年
(平成8年)
西前頭2枚目
2–13 
東前頭13枚目
9–6 
西前頭6枚目
7–8 
東前頭7枚目
8–7 
西前頭2枚目
4–11 
西前頭6枚目
5–10 
1997年
(平成9年)
西前頭12枚目
8–7 
西前頭7枚目
7–8 
西前頭8枚目
8–7 
西前頭2枚目
5–10 
西前頭5枚目
6–9 
西前頭6枚目
5–10 
1998年
(平成10年)
西前頭11枚目
8–7 
東前頭10枚目
6–9 
西前頭14枚目
8–7 
西前頭12枚目
7–8 
東前頭14枚目
4–11 
西十両3枚目
6–9 
1999年
(平成11年)
東十両7枚目
5–10 
西十両12枚目
9–6 
東十両8枚目
8–7 
西十両5枚目
引退
3–12–0
x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

幕内対戦成績[編集]

力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数 力士名 勝数 負数
蒼樹山 5 6 安芸乃島 7 5 安芸ノ州 1 3 1 4
朝潮 1 0 朝乃翔 7 7 朝乃若 9 5 旭里 2 1
旭富士 0 2 旭豊 5 6 板井 5 5 恵那櫻 6 10(1)
巨砲 5 7 大乃国 0 1 大若松 1 1 小城錦 3 8
小城ノ花 7 6 魁皇 1 8 海鵬 2 1 春日富士 13 13
巌雄 6 7 北勝鬨 13 14 騏ノ嵐 1 3 旭豪山 3 0
旭鷲山 3 2 旭天鵬 1 2 旭道山 9 10 鬼雷砲 5 4
霧島 7 6 起利錦 4 3 麒麟児 1 0 金開山 0 1
久島海 5 8(1) 剣晃 5 6 高望山 7 2 五城楼 1 3
小錦 8 6 逆鉾 1 7 薩洲洋 4 5 敷島 4 5
陣岳 6 2 大輝煌 0 1 大至 3 6 太寿山 3 5
大翔鳳 8 5 大翔山 4 7 大善 5 4 大徹 3 2
大飛翔 1 1 貴闘力 6 11 貴ノ浪 4 11 貴乃花 2 9
孝乃富士 7 6 隆三杉 10 12(1) 多賀竜 4 4 立洸 2 1
玉海力 4 3 玉春日 0 4 玉龍 3 0 千代大海 1 1
千代の富士 0 3 常の山 1 0 出島 0 3 寺尾 9 9
出羽嵐 0 1 出羽の花 0 2 闘牙 1 1 闘竜 0 2
時津海 0 1 時津洋 5 5 土佐ノ海 0 3 栃東 1 2
栃司 3(1) 5 栃乃和歌 7 10 巴富士 5 2 智乃花 1 3
豊ノ海 7 8 浪之花 3 1 南海龍 0 3 花乃湖 1 0
花ノ国 3 5 濱ノ嶋 7 8 肥後ノ海 9 7 日立龍 1 1
富士乃真 3 4 鳳凰 1 1 北勝海 0 2 舞の海 8(1) 9
前乃臻 1 0 益荒雄 1 1 三杉里 14 6 水戸泉 13 14
湊富士 10 4 武蔵丸 0 7 武双山 2 6 大和 1 2
力櫻 2 2 両国 4 5 若翔洋 6 6 若瀬川 3 7
若の里 0 1 若ノ城 3 3 若乃花 4 9 和歌乃山 0 1

※カッコ内は勝数、負数の中に占める不戦勝、不戦敗の数。

改名歴[編集]

  • 田村 昌浩(たむら よしひろ)1978年3月場所(※前相撲のみ)
  • 琴稲妻 昌浩(こといなずま -)1978年5月場所-1985年9月場所
  • 琴稲妻 佳弘(同上)1985年11月場所-1999年7月場所

年寄変遷[編集]

  • 粂川 佳弘(くめがわ よしひろ)1999年7月-

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijkl(2) p27

(二)^ ab

(三)^ 2

(四)^   -  : . nikkansports.com(2021110). 2021117

(五)^ 3   2022/3/11 18:04 (2022312)

(六)^  20223302022330

(七)^ 

(八)^ 8

(九)^ 51213

関連項目[編集]

外部リンク[編集]