コンテンツにスキップ

花山院家

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
花山院家
家紋

菖蒲菱あやめびし [1]

本姓 藤原北家師実流(花山院流)嫡流
家祖 花山院家忠[2]
種別 公家清華家
華族侯爵
出身地 山城国平安京
主な根拠地 山城国平安京左京一条四坊三町花山院
大阪府大阪市南区内安堂寺橋通
著名な人物 藤原忠雅
花山院師信
花山院師賢
花山院長親
花山院忠長
支流、分家 中山家(羽林家侯爵)
野宮家(羽林家・子爵)
青方氏(武家)
凡例 / Category:日本の氏族

[ 1][2][4]

[]


[5][5][5][5]

[5][6][6]

521331[5][6][5][7]

[5]13西[6]

7152[ 2]西殿[6][6][6][6]

218691884177731[4]3233[8]

3

歴代当主[編集]

  1. 藤原家忠(1062年 - 1136年)
  2. 藤原忠宗(1087年 - 1133年)
  3. 藤原忠雅(1124年 - 1193年)
  4. 藤原兼雅(1148年 - 1200年)
  5. 花山院忠経(1173年 - 1229年)
  6. 花山院定雅(1218年 - 1294年)
  7. 花山院通雅(1232年 - 1276年)
  8. 花山院家教(1261年 - 1297年)
  9. 花山院家定(1283年 - 1342年)
  10. 花山院長定(1318年 - 1355年以降)
  11. 花山院兼定(1338年 - 1378年)
  12. 花山院通定(1362年 - 1400年)
  13. 花山院忠定(1379年 - 1416年)
  14. 花山院持忠(1405年 - 1467年)
  15. 花山院定嗣(1436年 - 1454年)
  16. 花山院政長(1451年 - 1525年)
  17. 花山院忠輔(1483年 - 1542年)
  18. 花山院家輔(1519年 - 1580年)
  19. 花山院定熙(1558年 - 1634年)
  20. 花山院忠長(1588年 - 1662年)
  21. 花山院定好(1599年 - 1673年)
  22. 花山院忠広(1628年 - 1693年)
  23. 花山院定教(1629年 - 1653年)
  24. 花山院定誠(1640年 - 1704年)
  25. 花山院持実(1670年 - 1728年)
  26. 花山院師夏(1692年 - 1697年)
  27. 花山院常雅(1700年 - 1771年)
  28. 花山院長熙(1736年 - 1769年)
  29. 花山院愛徳(1755年 - 1829年)
  30. 花山院家厚(1789年 - 1866年)
  31. 花山院家正(1834年 - 1840年)
  32. 花山院家理(1839年 - 1902年)
  33. 花山院家威(1857年 - 1920年)
  34. 花山院忠遠(1876年 - 1895年)
  35. 花山院親家(1878年 - 1924年)
  36. 花山院親忠(1918年 - 1994年)
  37. 花山院弘匡(1962年 -)

系譜[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [3]

(二)^ 調301053566750451286671527

出典[編集]

  1. ^ 御祭神・由緒 | 三峯神社
  2. ^ a b 太田 1934, p. 2233.
  3. ^ 2011年9月2日(金)第4,362回 例会 古都奈良・春日(大阪ロータリークラブ)
  4. ^ a b 小田部雄次 2006, p. 322.
  5. ^ a b c d e f g h "花山院家". 日本大百科全書(ニッポニカ)、ブリタニカ国際大百科事典小項目事典、世界大百科事典 第2版. コトバンクより2022年11月8日閲覧
  6. ^ a b c d e f g h 太田 1934, p. 2234.
  7. ^ "一休宗純母". デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンクより2022年11月8日閲覧
  8. ^ 華族大鑑刊行会 1990, p. 62.

[]


] 3 1983ISBN 9784642005036

オープンアクセス   219342233-2234 NCID BN05000207OCLC 673726070:47004572https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1130938/210 国立国会図書館デジタルコレクション 

  1996ISBN 9784642036702



19794

  2010ISBN 9784642014427

 ︿1836200618ISBN 978-4121018366 

[]


 () - 

 ()