コンテンツにスキップ

愛の戦士レインボーマン

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

愛の戦士レインボーマン
ジャンル テレビドラマ
原作 川内康範
企画 衛藤公彦
脚本
監督
  • 山田健
  • 長野卓
  • 砂原博泰
  • 六鹿英雄
  • 児玉進
出演者
製作
プロデューサー
制作 NET
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1972年10月6日 - 1973年9月28日
放送時間金曜日 19時30分 - 20時00分
放送分30分
回数52

特記事項:
製作 : 東宝
テンプレートを表示

19721061973928NET1930 - 20005215.5%西20.5%

[1][2][3]


[3]1970 [2][3]

1960使[4][ 1]

[ 2]21[6]

姿[7]


7姿姿姿[2]

 [8][9][ 3]7[9][9]

7使


[ 4][2]23DAC4

[10]

0 [11]


1[10]11321406662125402

12 - 44








  / 

 - 

17使4

1



910



 - 

150[12]



寿

 

 - 



 

 - 



 

 - [ 5]

8K

26K22 - 26

 

 - 

使43 - 45



 - 





 - 

調



 - 

[ 6]28



 - 

退27247127 - 2947



 - 





 - 

5調

4 - 5



 - 

4 - 7



 - 

西9 - 11

 

 - 

退M

K14 - 21



 - 

38



 - 

2022M39

 

 - 

21335122



 - 

調34 - 39



 -  - 

50K424350




 - 

K3 - 4



 - 

10 - 11



 - 


使  [ 7] [ 8]!1 - 7



使[ 9]姿5547DAC4

7


7[13]12使

7[3][9]

[14]



7姿221566



使



使[2]



3

[13]

2使



33



使5使



4使



23使



退使



12使



使使







726使



3448



39退使











[ 10]α使

使

使

使

[]

使

[]











1


1[13]9[13]姿71712使4





91351使



12使



1使21



21



1251



使21使



12

使

[]

2


2[ 11]24使使4退200km使5



[ 12]使



47

使

200km

3


3[13]22使使4



使



305使

使

[]

使

[]











4


4[13][ 13]46使

[9]







6使



6使



姿使



使



38使74

使

[]







5


5[13][ 14][9]5使

7[]



7使



5使49



75使5



43使



45使

使

[]52使使

使

40[]52使使

使

[]

使

[]

使

[]

6


6[13]87533

調[9]6[9]



使8使



使



[ 15]使

使

[]62使使2

使

[]姿

使

[]


447使76使777271 - 456

2 + 5

24445

3 + 6

3

4 + 6

4

4 + 6

4姿

3 + 6

6

4 + 62 + 6

64 + 6

1 + 5

157

2 + 6



3 + 6

48使

3 + 5

使

4 + 6

45使DAC

4 + 6

45DAC使

3 + 5

45使

3 + 5



2 + 6

2DAC


4

[ 16]14324

K



M

K

 - 

[12]姿[ 17]



[ 18]DAC14

49
Kawauchi[15]

[2]

KK

K

40


 - 

4
12

[16]

[16]500042 - 46



 - 

K4K26姿



 - 

1232
[17]

1[17][17][17]40 - 45



 - 

使K使48α28
[16]

α姿[16]48



 - 

使

3232
[16]

[16]使[16]42 - 47



姿(Major)


7 - 11



13K7 - 13



13K7 - 13



MM14 - 21



 - 

αα40 - 46



 - 

西1422



 - 

K2使522 - 24



 - 

使22 - 23



 - 

[17]5232



[16]K使[16]K749 - 50



αKαα

[16]50 - 51

[2]



DAC

姿


77

5姿(FGHIJL)

使[18]



 - 

[12]使14 - 25


[17][17]24



使[12][12][12]使614 - 15



 [12]2[12]715 - 16

3

 - 

[12]17


3[17][17]3317



3[17][17][17]517 - 18


 - 

17 - 18



使[17]使18 - 19



 - 

[17][17]

120 - 21




 - 

姿姿

KαKαK

40 - 52
[19][20][ 19]

[16][16][16]46 - 47



姿[16][16]48


M

調K



 - 

1516



 - 



17 - 19

DAC


DACDevil Armed Combat unit使28

1[22]1[22]



 - 

DAC使29 - 30



 - 

DAC52






(NET)

鹿















鹿





















NET




 - 

 -  /  -  /  - 





11

19873×εCM

1988167LP




1 - 13

 -  /  -  /  - 

宿

43

14 - 

 -  /  -  /  - 



 - 

 -  /  -  /  - 

1616使

(g)TV JazzCDTV Jazz SevenSubConscious SUB-1009


SPECIAL 1998, p. 135
放送日 話数 サブタイトル 脚本 監督
1972年
10月6日
1 奇蹟の聖者 伊東恒久 山田健
10月13日 2 レインボーマン誕生 長野卓
10月20日 3 レインボー・ダッシュ・7
10月27日 4 マカオの殺人ショウ 山田健
11月3日 5 死ね死ね団の陰謀
11月10日 6 魔の5時間がきた! 長野卓
11月17日 7 キャッツアイ作戦上陸す
11月24日 8 ひとりぼっちの戦い 山田健
12月1日 9 タケシを狂わせろ
12月8日 10 やつらをせ! 長野卓
12月15日 11 罠をかけろ!
12月22日 12 危機一発!! 尾中洋一 山田健
12月29日 13 レインボー大作戦 伊東恒久
1973年
1月5日
14 恐怖のM作戦 長野卓
1月12日 15 殺人プロフェッショナル
1月19日 16 殺人プロ ガルマの復讐 伊東恒久
吉原幸栄
砂原博泰
1月26日 17 妖術・人間化石!! 尾中洋一 山田健
2月2日 18 星っ子大変化 伊東恒久
2月9日 19 空転!ムササビ殺法 長野卓
2月16日 20 M作戦をぶっ飛ばせ!!
2月23日 21 電流人間スパークマンをやっつけろ!! 山田健
3月2日 22 一億人を救え!! 砂原博泰
3月9日 23 奴らの基地はあれだ!! 長野卓
3月16日 24 男の約束
3月23日 25 朝陽に魔女は消えた 山田健
3月30日 26 秘密基地大爆発!!
4月6日 27 甦った死ね死ね団 田村多津夫 長野卓
4月13日 28 地底戦車モグラートを探せ!
4月20日 29 悪魔の戦隊DAC 伊東恒久 山田健
4月27日 30 モグラート大破壊作戦
5月4日 31 恐怖の連続爆破 加瀬高之 六鹿英雄
5月11日 32 改造人間パゴラ
5月18日 33 ダッカー飛行隊出撃せよ! 伊東恒久 砂原博泰
5月25日 34 真空竜巻の術 田村多津夫
6月1日 35 姿なき黒い手 山田健
6月8日 36 恋人は暗殺者 加瀬高之
6月15日 37 Xゾーン破壊命令!! 伊東恒久 六鹿英雄
6月22日 38 A.B.C.Dライン大爆発 田村多津夫 砂原博泰
6月29日 39 首都東京最後の日 伊東恒久 山田健
7月6日 40 ダイアモンド略奪作戦 田村多津夫 六鹿英雄
7月13日 41 サイボーグ1号との戦い 伊東恒久
7月20日 42 追跡1000キロ! 田村多津夫 山田健
7月27日 43 太陽とみどりに誓う!
8月3日 44 レインボー合体の術 伊東恒久 六鹿英雄
8月10日 45 ドクター・ボーグの執念 伊東恒久
田村多津夫
8月17日 46 サイボーグ奴隷部隊 田村多津夫 山田健
8月24日 47 黒い星は呪いのマーク 伊東恒久
8月31日 48 鬼面の決斗 田村多津夫 砂原博泰
9月7日 49 燃えろ!大勝負 伊東恒久
9月14日 50 狂った銃弾! 田村多津夫 児玉進
9月21日 51 使命の十字架 伊東恒久 六鹿英雄
9月28日 52 虹に翔ける愛の戦士 田村多津夫 山田健

放送局

放送地域 放送局 放送時間 備考
関東広域圏 NETテレビ 金曜 19:30 - 20:00 キー局
現・テレビ朝日
北海道 北海道テレビ 金曜 19:30 - 20:00
青森県 青森テレビ 水曜 19:00 - 19:30[23]
岩手県 岩手放送 火曜 18:00 - 18:30[24]
秋田県 秋田放送 日曜 10:30 - 11:00 [25]
山形県 山形テレビ 月曜 18:00 - 18:30[26]
宮城県 宮城テレビ 木曜 18:00 - 18:30 (1973年3月まで)
水曜 18:00 - 18:30 (1973年4月より)[27]
福島県 福島中央テレビ 日曜 10:30 - 11:00(第25話まで)
日曜 11:00 - 11:30(第26話より)[28]
新潟県 新潟放送 木曜 18:00 - 18:30(1973年9月まで)
金曜 17:30 - 18:00(1973年10月より)[29]
山梨県 山梨放送 金曜 18:00 - 18:30[30]
長野県 信越放送 木曜 17:30 - 18:00(1972年10月時点)[31]
木曜 17:20 - 17:50(1973年2月・9月時点)[32]
静岡県 テレビ静岡 1975年に放送
富山県 北日本放送 月曜 - 金曜 7:15 - 7:42[33] 本放送終了後の1974年に放送。
石川県 石川テレビ 水曜 18:00 - 18:30[34]
福井県 福井放送
中京広域圏 中京テレビ 金曜 19:30 - 20:00[35] 1972年10月6日 - 1973年3月30日[35]
名古屋テレビ 金曜 19:30 - 20:00[35] 1973年4月4日 - 1973年9月28日[35]
近畿広域圏 毎日放送 金曜 19:30 - 20:00
鳥取県島根県 日本海テレビ 金曜 18:00 - 18:30[36]
岡山県 岡山放送 木曜 18:00 - 18:30[37] 1973年2月1日放送開始
広島県 広島ホームテレビ 金曜 19:30 - 20:00[37]
山口県 山口放送 水曜 18:00 - 18:30[38]
徳島県 四国放送
香川県 瀬戸内海放送 金曜 19:30 - 20:00[37]
愛媛県 南海放送 木曜 18:00 - 18:30[38]
高知県 テレビ高知 水曜 17:15 - 17:45(1973年2月時点)[39]
水曜 16:30 - 17:00(1973年10月時点)[40]
1973年2月7日放送開始
福岡県 九州朝日放送 金曜 19:30 - 20:00
長崎県 長崎放送
熊本県 テレビ熊本 金曜 17:30 - 18:00(1973年2月時点)[41]
月曜 17:30 - 18:00(1973年7月時点)[42]
大分県 大分放送
宮崎県 テレビ宮崎 月曜 19:00 - 19:30(1973年6月まで)[43]
火曜 17:30 - 18:00(1973年7月より)[44]
鹿児島県 南日本放送 月曜 18:00 - 18:30[44]
沖縄県 琉球放送 月曜 16:30 - 17:00(1973年2月時点)[45]
土曜 18:00 - 18:30(1973年10月時点)[46]


 197381[47][48][ 20]

15[49]24[49]

 5[49]





 197210 - 197310

 197211 - 19731


 19733 - 9


 19738 - 10

XK

(KC)197371041990122&KC470's 19981241973615Season's album - 1


DVD20019211025[50]4132

2016120DVD6DVD8[2]


200811SANKYOCR'7012CG使

R'702008 - SANKYO

CD


2007827[51]

CD3142


  /  - 

  - 

  - 

 - 

 - 

 - 

 - 

注釈



(一)^ [1]TOHO TV HEROES[3]

(二)^ 使[5]

(三)^ [9]

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ (ENEOS)

(七)^ ︿ anuttara samyaksambodhih

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 2

(11)^ 

(12)^ 

(13)^ 

(14)^ 

(15)^ 2

(16)^ 退

(17)^ K姿

(18)^ 調

(19)^ [21][16]

(20)^  728[49]

出典



(一)^ ab/  401995113097ISBN 4-88475-874-9C0076 

(二)^ abcdefgh151 2015, pp. 96101, Archives 

(三)^ abcdeTOHO TV HEROES 2018, p. 119, 

(四)^  70TV2001418ISBN 978-4167660154 

(五)^  THE COMPLETE / 20011030136ISBN 4-04-853378-9 

(六)^  2002, p. 64.

(七)^  2002, pp. 7374.

(八)^  2002, pp. 107108.

(九)^ abcdefghi3 2016.

(十)^ abSPECIAL 1998, p. 98

(11)^ 100 51ENCYCLOPEDIA OF GODZILLA  []  Gakken︿Gakken MOOK19931210172 

(12)^ abcdefghi 2014, p. 129, 

(13)^ abcdefgh 2014, p. 128, 

(14)^ 152 2016, p. 105, SF3D BUILT.33 1.

(15)^  2002, p. 148.

(16)^ abcdefghijklmnop 2014, p. 131, 

(17)^ abcdefghijklmno 2014, p. 130, 

(18)^  2002, p. 146.

(19)^  1988, p. 57

(20)^  2002, p. 37, 

(21)^  19901130144ISBN 4-7669-1209-8C0676 

(22)^ ab×× - -2021831120ISBN 978-4-7986-2523-2 

(23)^ 19721011 - 197395

(24)^ 19721017 - 197394

(25)^ 1973318 - 197399

(26)^ 19721030 -197393

(27)^ 19721012 - 1973103

(28)^ 1972108 - 1973930

(29)^ 19739619731019

(30)^ 19732

(31)^ 19721019  

(32)^ 197321973913

(33)^ 1974610 - 614

(34)^ 1972111

(35)^ abcd 1972106 - 1973928

(36)^ 19737

(37)^ abc197321

(38)^ ab19737

(39)^ 197327

(40)^ 197310

(41)^ 19732

(42)^ 19737

(43)^ 197357

(44)^ ab19737

(45)^ 19732

(46)^ 197310

(47)^  1999, p. 242, 65 

(48)^  2014, p. 120, ACT.3

(49)^ abcd 2014, pp. 5253, 1973

(50)^   YEAR BOOK 2002Vol.1002002520025116901843-05 

(51)^ . . 202147


 ︿19881230ISBN 4-06-178411-0C8774 

SPECIAL 70 1998530ISBN 4-257-03533-1 

31999122419931221ISBN 4-8124-0581-5 

  2002730ISBN 4-575-29442-X 

 ︿2014715ISBN 978-4-06-219004-6 

 2014728ISBN 978-4-09-682090-2 

   KADOKAWA︿DENGEKI HOBBY BOOKS20141129ISBN 978-4-04-866999-3 

TOHO TV HEROES TV20181214ISBN 978-4-7986-1832-6 



vol.151WINTER 2016.20151229ISBN 978-4-7986-1147-1 

vol.152SPRING 2016.201641ISBN 978-4-7986-1218-8 

INTERVIEW  vol.32016313pp.184-187ISBN 978-4-8003-0865-8 


SICKS



CD  - 
NET 金曜19時台後半
【当番組よりドラマ枠
前番組 番組名 次番組

ドボチョン一家の幽霊旅行

レインボーマン(特撮版)

ダイヤモンド・アイ