コンテンツにスキップ

飛田給駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飛田給駅

北口(2013年5月)

とびたきゅう
Tobitakyū
(味の素スタジアム前)
(Ajinomoto Stadium)

KO19 西調布 (0.7 km)

(1.1 km) 武蔵野台 KO21

地図
所在地 東京都調布市飛田給一丁目42-11

北緯35度39分36.7秒 東経139度31分24.0秒 / 北緯35.660194度 東経139.523333度 / 35.660194; 139.523333座標: 北緯35度39分36.7秒 東経139度31分24.0秒 / 北緯35.660194度 東経139.523333度 / 35.660194; 139.523333

駅番号 KO20
所属事業者 京王電鉄
所属路線 京王線
キロ程 17.7 km(新宿起点)
駅構造 地上駅橋上駅[1]
ホーム 2面3線
乗降人員
-統計年度-
[京王 1]22,229人/日
-2022年-
開業年月日 1916年大正5年)9月1日
テンプレートを表示

調[2]KO20[3]

[]

[]


1916591[4]

194419531[5]

19482361[6]

200113
3531023[1]

37使[7]

38[7][1][ 1]

101[8]

201325222[9]

201830929FCYou'll Never Walk Alone[10]

201931
3172使[11]

8243使[12][13]

202025241使[12][14]

[]





駅構造[編集]


飛田給駅
配線図

凡例

西調布駅
3 2 1


STRg STRf
KRW+l KRWgr STR
STR KRWg+l KRWgr
PSTR(L) PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(L) PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(L) PSTR(R) PSTR(L)
STR KRWgl KRWg+r
KRWl KRWg+r STR
STRg STRf

武蔵野台駅


231[1]4.8m7.0m8.9m[7][1]

232003151213

20061891宿3宿5

201224819 - 201325221調23

201325222

2F1F

20192020[15]201932[11]83[13]2020251[14]使

22

201830929FC20FC使[10]123You'll Never Walk Alone使[10]

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 KO 京王線 下り 京王八王子高尾山口多摩動物公園方面
2・3 上り 調布明大前笹塚新宿S 都営新宿線方面

23宿2
運転番線 営業番線 ホーム 新宿方面着発 京王八王子・高尾山口方面着発 備考
1 1 10両分 到着可 出発可 下り本線
2 2 10両分 到着・出発可 到着・出発可 上り主本線
3 3 10両分 出発可 到着可 上り副本線

利用状況[編集]

2022年度(令和4年度)の1日平均乗降人員22,229人である[京王 1]

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は以下の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[16]
年度 1日平均
乗降人員[17]
1日平均
乗車人員[18]
出典
1955年(昭和30年) 1,498
1960年(昭和35年) 2,675
1965年(昭和40年) 6,275
1970年(昭和45年) 7,975
1975年(昭和50年) 9,917
1980年(昭和55年) 9,387
1985年(昭和60年) 10,577
1990年(平成02年) 12,350 6,129 [* 1]
1991年(平成03年) 6,301 [* 2]
1992年(平成04年) 6,460 [* 3]
1993年(平成05年) 6,436 [* 4]
1994年(平成06年) 6,274 [* 5]
1995年(平成07年) 12,564 6,216 [* 6]
1996年(平成08年) 6,074 [* 7]
1997年(平成09年) 6,049 [* 8]
1998年(平成10年) 6,071 [* 9]
1999年(平成11年) 6,096 [* 10]
2000年(平成12年) 13,068 6,682 [* 11]
2001年(平成13年) [19]16,590 9,058 [* 12]
2002年(平成14年) 9,674 [* 13]
2003年(平成15年) 18,478 10,011 [* 14]
2004年(平成16年) 19,091 10,301 [* 15]
2005年(平成17年) 20,888 10,951 [* 16]
2006年(平成18年) 21,120 10,532 [* 17]
2007年(平成19年) 21,573 10,656 [* 18]
2008年(平成20年) 23,637 11,729 [* 19]
2009年(平成21年) 23,111 11,419 [* 20]
2010年(平成22年) 23,467 11,575 [* 21]
2011年(平成23年) 23,145 11,410 [* 22]
2012年(平成24年) 23,784 11,729 [* 23]
2013年(平成25年) [19]23,476 11,603 [* 24]
2014年(平成26年) 24,948 12,323 [* 25]
2015年(平成27年) 24,618 12,117 [* 26]
2016年(平成28年) 24,364 12,022 [* 27]
2017年(平成29年) 26,779 13,214 [* 28]
2018年(平成30年) 29,978 14,833 [* 29]
2019年(令和元年) 28,284 13,926 [* 30]
2020年(令和02年) 16,424 8,093 [* 31]
2021年(令和03年) [京王 2]18,854 9,378 [* 32]
2022年(令和04年) [京王 1]22,229

駅周辺[編集]


201729

西調700m西調西調

[]




[20]






調3km











調便

 

調

 



鹿2

 2

調3

4

[]




01   14

02調33  

調33調

調

西調43  調

[]




KO 




西調 (KO19) -  (KO20) -  (KO21)

JFCFIFAa-nation

便
20192019101920宿1700118003[ 2]

2023812J1FC1[21]

駿[ 3]



[]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ 3宿

出典[編集]



(一)^ abcde  . (): p. 3. (200139) 

(二)^ 648893201481043ISSN 0040-4047 

(三)^ 宿  . (): p. 15. (2010210) 

(四)^ 

(五)^ 50p.273

(六)^ 50p.391

(七)^ abc 200135 200465https://web.archive.org/web/20040605205017/http://www.keio.co.jp/news_release/newsr/index_010306_1.htm202154 

(八)^  . (): p. 22. (2001102) 

(九)^ 222PDF2012115 201958https://web.archive.org/web/20190508115511/https://www.keio.co.jp/news/backnumber/news_release2012/nr121105_diagram.pdf2020412 

(十)^ abc929FC!PDF / 調2018830 201891https://web.archive.org/web/20180901080414/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2018/nr180830_tobitakyu.pdf2020412 

(11)^ ab2019使!PDF2019312 201968https://web.archive.org/web/20190608102351/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2018/nr190312_tobitakyu.pdf2020412 

(12)^ ab2020 >  (PDF).  . pp. 122 - 123 (20208). 2020128202153

(13)^ ab. . (20191225). https://www.keio.co.jp/group/traffic/barrier_free/pdf/torikumikeikakusho_2019.pdf 2020628 

(14)^ ab2020225PDF2020112 2020112https://web.archive.org/web/20201102073730/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2020/nr20201102_tetsudo.pdf2021113 

(15)^ 2019 PDF20171026 2017117https://web.archive.org/web/20171107014020/https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2017/nr171026_tobitakyu.pdf2020412 

(16)^ 調 - 調

(17)^  - 

(18)^  - 

(19)^ ab 648893201481027ISSN 0040-4047 

(20)^  .   (2022721). 2023106

(21)^ FC. www.fctokyo.co.jp. 2023726

東京都統計年鑑
京王電鉄の1日平均利用客数


(一)^ abc. 1. 20236102023101

(二)^ . 1. 20226262023101

参考文献[編集]

東京急行電鉄株式会社社史編纂事務局 編『東京急行電鉄50年史』東京急行電鉄、1973年4月。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]