コンテンツにスキップ

稚内港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稚内港
稚内公園から眺めた稚内港(2006年10月)
所在地
日本の旗 日本
所在地 北海道稚内市
座標 北緯45度24分41秒 東経141度41分34秒 / 北緯45.41139度 東経141.69278度 / 45.41139; 141.69278座標: 北緯45度24分41秒 東経141度41分34秒 / 北緯45.41139度 東経141.69278度 / 45.41139; 141.69278
詳細
開港 1948年
管理者 稚内市
種類 重要港湾
面積 1,800 ha[1]
埠頭数 5
統計
統計年度 平成27年
発着数 6,260[2]
貨物取扱量 1,577,538トン[2]
旅客数 333,716人


[]


沿[3]2007191[4][5]

[]


[6]
末広ふ頭東岸壁 大型クルーズ線係留連絡橋
末広ふ頭東岸壁 大型クルーズ線係留連絡橋より出航するぱしふぃっくびいなす
天北1号ふ頭北岸壁に係留されているCOSCO Shippingの貨物船 XIN DA ZHONG

灯台[編集]

  • 稚内灯台
  • 北防波堤灯台
  • 北洋ふとう北防波堤灯台
  • 第二副港防波堤灯台
  • 東防波堤西灯台
  • 北副防波堤東灯台
  • 東防波堤東灯台

防波堤[編集]

  • 北防波堤
  • 北副防波堤
  • 東防波堤
  • 第二副港防波堤
  • 第一副港防波堤
  • 北洋ふ頭北防波堤
  • 北洋ふ頭南防波堤
  • 木材取扱施設東防波堤
  • 末広防波堤

岸壁[編集]

大型けい船岸壁

  • 末広地区
    • 末広ふ頭東岸壁
    • 末広ふ頭西岸壁
  • 天北地区
    • 天北1号ふ頭北岸壁
    • 天北1号ふ頭西岸壁
    • 天北1号ふ頭東岸壁
    • 天北2号ふ頭西岸壁
    • 天北2号ふ頭東岸壁
  • 北地区
    • 北ふ頭けい船岸壁
    • 北ふ頭南岸壁A
    • 北ふ頭南岸壁B
    • 中央ふ頭-7.5 m北岸壁(基部)
    • 中央ふ頭-5.5 m北岸壁
    • 中央ふ頭-6.0 m北岸壁
    • 中央ふ頭-7.5 m北岸壁(先端)
    • 中央ふ頭南岸壁
    • 中央ふ頭-5.5 m南岸壁(基部)
    • 中央ふ頭-6.0 m耐震岸壁
  • 港地区
    • 北洋ふ頭第1南岸壁
    • 北洋ふ頭第2南岸壁
    • 北洋ふ頭-6.0 m北岸壁
    • 北洋ふ頭-7.5 m北岸壁
    • 北洋ふ頭改良岸壁
    • 第一副港岸壁
    • 第二副港岸壁

小型けい船岸壁

  • 末広地区
    • 末広ふ頭物揚場
  • 天北地区
    • 天北1号ふ頭物揚場
    • 天北1号ふ頭物揚場2
    • 天北船だまり物揚場
    • 天北2号ふ頭物揚場
    • 天北2号ふ頭東物揚場
  • 恵比須地区
    • 北船だまり物揚場(西側)
    • 北船だまり物揚場(北側)
  • 港地区
    • 第二副港物揚場

定期航路[編集]

稚内港フェリーターミナル

国内航路

国外航路

官公署[編集]

沿革[編集]

現在の北防波堤に接岸している稚泊連絡船「亜庭丸」
稚内港周辺の空中写真(1977年撮影)国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

[7][1][1]

[]


1989[8]19913[9]1995750[10][11]199911[12][13][14][15]201224使50 %[16]201426退[17]201527[18]201628[19]SASCO[20][21]

[]


191144[22]

1920091[22]

1923121945[22]

192413[22][22]

193510[22]

193611[22]

1938131945[ 1]

194823[22]

195227[22]

195328

195732[22]

196237[22]

196338

197045

197449貿[23]

197752200[22]

198762[22]

19893,000

1991031[24]

199507[22]2

199608[22]

1999112015

200315[25]

200517300[26]

200719[27]

200820[28][29]

201123RO-RO[22][30]

201224[31]

201325[32][33]

201527

201628[34]SASCO

2019201892120192020[35]

[]

注釈

  1. ^ 稚内港駅(現在の稚内駅)構内の仮乗降場扱いであった。

出典



(一)^ abc沿, p. 2.

(二)^ ab, p. 4.

(三)^ .  . 2017727

(四)^ .   . 2017727

(五)^ .  . 2017727

(六)^ , p. 5.

(七)^ 沿, pp. 12.

(八)^ 1. .   (1989522). 2017727

(九)^ 46. .   (199152). 2017727

(十)^ *1便. .   (1995428). 2017727

(11)^ 便***. .   (1996310). 2017727

(12)^ *. .   (199952). 2017727

(13)^ 212***54. .   (19991016). 2017727

(14)^ *3*便. .   (2007112). 2017727

(15)^ *1便. .   (201167). 2017727

(16)^ * 50%*. .   (201247). 2017727

(17)^  退**. .   (2014925). 2017727

(18)^ * **. .   (2015919). 2017727

(19)^  * *. .   (201642). 2017727

(20)^ 調*. .   (201674). 2017727

(21)^ *1便. .   (201681). 2017727

(22)^ abcdefghijklmnop沿, p. 1.

(23)^ 貿  . .   (197428). 2017727

(24)^ . .   (19911028). 2017727

(25)^ *貿***. .   (2003522). 2017727

(26)^ *300*45.7%*. .   (2006131). 2017727

(27)^  .

(28)^  (PDF).  . 2017726

(29)^ . (). (2008513). http://e-kensin.net/news/article/2459.html 2017726 

(30)^  * *. .   (20111112). 2017727

(31)^ .  . 2017727

(32)^ . . 2017727

(33)^ GW **. .   (2013429). 2017727

(34)^  (HSL). 2017727

(35)^ . 20201212

[]


沿 (PDF). .  . 2017726

(PDF). .  . 2017726

  (PDF).   . 2017726

[]

外部リンク[編集]