コンテンツにスキップ

室蘭港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
室蘭港
測量山から眺めた日本製鉄室蘭製鉄所
中央に見えるのはJESCO北海道事業所
(2008年3月)
所在地
日本の旗 日本
所在地 北海道室蘭市
座標 北緯42度20分58.0秒 東経140度57分50.0秒 / 北緯42.349444度 東経140.963889度 / 42.349444; 140.963889座標: 北緯42度20分58.0秒 東経140度57分50.0秒 / 北緯42.349444度 東経140.963889度 / 42.349444; 140.963889
詳細
開港 1872年
管理者 室蘭市
種類 国際拠点港湾
面積 1,598 ha[1]
埠頭数 公共:41バース[1]
民間:58バース[1]
統計
統計年度 令和3年[1]
発着数 4,221隻[1]
貨物取扱量 15,631,000トン[1]
コンテナ数 4,039TEU[1]
室蘭港と大黒島(左)、鷲別岳(室蘭岳)(右奥)
湾口部に架かる白鳥大橋


[]


[2]1,598 ha1,401 ha16.5 m[2]18725[3][4][5]328[6]

[]



防波堤[編集]

  • 北防波堤
  • 南防波堤
  • 北外防波堤
  • 南外防波堤
  • 南外防波堤(B)
  • 南副防波堤
  • 内防波堤
  • 波除提
  • 機帆船船溜防波堤
  • 崎守船溜防波堤
  • 崎守船溜防波堤(A)
  • 崎守船溜防波堤(B)
  • 陣屋水面木材流出防止防波堤(B)
  • 築港船入澗防波堤
  • 絵鞆船溜防波堤
  • 絵鞆小型船溜防波堤(A)
  • 絵鞆小型船溜防波堤(B)

大型けい船岸壁(公共岸壁)[編集]

  • 崎守埠頭
    • 西岸壁
    • 中央岸壁
    • 6号岸壁
    • 物資専門岸壁
    • けい船杭
  • フェリー埠頭
    • 3号岸壁
    • 4号岸壁
  • 入江耐震岸壁
  • 中央埠頭
    • 旅客船岸壁
    • 乙種
    • 丙種
  • 西3号埠頭
    • 基部
    • -5.5 m岸壁
    • 東側
    • 頭部
    • 西側
    • スリップ
  • 西2号埠頭
    • 東側
    • 頭部
    • 西側
    • スリップ
  • 西1号埠頭
    • 東側
    • 西側
  • 祝津埠頭
    • 1〜2号岸壁
    • 内航岸壁

大型けい船岸壁(専用岸壁)[編集]

  • ENEOS埠頭
    • J - 0桟橋
    • J - 1桟橋
    • J - 2桟橋
    • J - 3桟橋
    • H - 1桟橋
    • H - 2桟橋
    • H - 3桟橋
    • H - 4桟橋
    • H - 5桟橋
  • 本輪西埠頭
    • 西岸壁
    • 南岸壁
    • 東岸壁
  • 中卯埠頭
    • モービル岸壁
    • 三菱岸壁
    • 出光岸壁
  • 日本製鉄埠頭
    • 北6号岸壁
    • 北5号岸壁
    • 北4号岸壁
    • 北3号岸壁
    • 丁種岸壁
    • 丙種岸壁
    • 乙種岸壁
    • 甲種岸壁
    • 18号岸壁
    • 19号岸壁
  • 日鉄セメント埠頭
    • 北2号岸壁
    • 北1号岸壁
    • 丁種岸壁
  • 御崎埠頭
  • 日通埠頭
    • 1号岸壁
    • 2号岸壁
    • 3〜4号岸壁
    • 5号岸壁
    • 6号岸壁
    • 7号岸壁
    • 8号岸壁
  • 日鋼埠頭
    • 2号岸壁
  • 楢崎
    • ドルフィン
  • 楢崎埠頭
  • 函館どつく埠頭

緑地[編集]

  • 崎守臨海公園
  • 入江臨海公園
  • 入江親水緑地
  • 築地地区緑地
  • 祝津臨海公園
  • 絵鞆臨海公園

厚生施設[編集]

  • 市立船員待合所
  • 室蘭海員会館
  • 市立室蘭みなと診療所

航路[編集]

測量山から眺めたフェリーターミナル(2011年8月)

コンテナ航路

フェリー航路

フェリー航路(過去)

官公署[編集]

沿[]

1900

[13]

187205 : 

188316 : 

188922 : 1893

189023 : 5

189124 : 

189225 : 西

189326 : 

189427 : 貿

189730 : 

189932 : 

190336 : 

190639 : 3

190942 : 西50 t7

191043 : 

191144 : 

191504 : 退[14]

191807 : 1927

192312 : 西

194318 : [15]

195025 : [15]

195126 : 

196237 : 

196439 : 1972

196540 : [16]5236182710

196742 :  200812

196944
317 - 4km[17]

1978

197045 : 199111

197449 : 

197853 : 

197954 : 20063

198156 : 

198560 : 西20026

198661 : 19922

198863 : 

199002 : 19989200612

199103 : 19984

199204 : [18]

199406 : 

199507 : 

199709 : 614 m2017[19]

199810 : 

199911 : 

200012 : 20062008

200113 : 

200214 : [20]

200315 : 2010

200820 : [21][22][23]退

201022 : [24]

201123 : [ 1][25][26]

201224[27]

201426JXENEOS2019JXTG[28][29][30][31]

201527 [32]

201830[33][10][34]20203[35]2022[12]

202204[36]

20230510

[]

注釈

  1. ^ 北海道太平洋沿岸の港湾設備においても浸水による被害があった中、室蘭港は施設損傷や人的被害がなかった(津波観測値は1 m)。

出典



(一)^ abcdefg 3 (PDF).  . 20221222

(二)^ ab .

(三)^ .  . 201585

(四)^ . 201585

(五)^ MOPA. 20221222

(六)^ 28.  . 2017929

(七)^ PDF2015310https://www.kawakin.co.jp/attachment/54fd5be4-9bdc-49f1-b25b-53a50a013c84/%E5%AE%AE%E5%8F%A4%EF%BC%8F%E5%AE%A4%E8%98%AD%E8%88%AA%E8%B7%AF%E9%96%8B%E8%A8%AD%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85.pdf201558 

(八)^ . (). (2015310). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2015/03/11/20150311m_03.html 201558 

(九)^ 18. (). (2015311). http://www.nikkei.com/article/DGXLZO84192450Q5A310C1L41000/ 201558 

(十)^ ab . . (2018622). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/201867?rct=n_major 2018623 

(11)^  PDF2018928https://www.silverferry.jp/attachment/5bb5a64a-0d1c-47e4-afbc-02ef0a013c82/%E5%AE%AE%E5%8F%A4%EF%BC%8F%E5%AE%A4%E8%98%AD%E8%88%AA%E8%B7%AF%20%E5%85%AB%E6%88%B8%E5%AF%84%E6%B8%AF%E3%81%AB%E4%BC%B4%E3%81%86%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E7%B7%A8%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85.pdf2018122 

(12)^ ab() 20211224https://www.silverferry.jp/attachment/61c519d2-c3a8-4aad-b3eb-05d80a013c8b/%E5%AE%AE%E5%8F%A4(%E5%85%AB%E6%88%B8)%EF%BC%8F%E5%AE%A4%E8%98%AD%E8%88%AA%E8%B7%AF%E3%80%80%E4%BC%91%E6%AD%A2%E6%97%A5%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85.pdf2022211 

(13)^ .  . 201481

(14)^ 

(15)^ ab80

(16)^ . 1969441129.  . 2014623

(17)^  4519704131215

(18)^ . 2017929

(19)^ . (). (20171216). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2017/12/16/20171216m_01.html 20171217 

(20)^ 1  (PDF).   (2002530). 2014618

(21)^ 1. (). (2008129). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2008/01/29/20080129m_02.html 2017929 

(22)^ . . 2017929

(23)^ . (). (2008322). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2008/03/22/20080322m_01.html 2017929 

(24)^  .  NPO. 2014731

(25)^ . (). (2011319). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2011/03/19/20110319m_03.html 2017929 

(26)^ . (). (2011108). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2011/10/08/20111008m_02.html 2017929 

(27)^ .  . 2017929

(28)^ JX2012112http://www.noe.jx-group.co.jp/newsrelease/2012/20121102_01_0990036.html201486 

(29)^ JXPX. (). (201479). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2014/07/09/20140709m_02.html 2014710 

(30)^ JXTG2019226https://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/2018/20190226_01_02_1080071.html201942 

(31)^ JXTG. (). (201942). http://www.muromin.co.jp/murominn-web/back/2019/04/02/20190402m_03.html 201942 

(32)^   (9) (PDF).   (2015811). 2015812

(33)^   . (). (2018330). https://web.archive.org/web/20180506174101/https://this.kiji.is/356268845033735265 201856 

(34)^ 10. (2018623). 2019715

(35)^  20191220https://www.kawakin.co.jp/news/detail/5dfc1bce-6fec-4237-bca7-51510a013c8420201130 

(36)^  4 . www.jsce.or.jp. 2022919

参考資料[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]