ケベック州

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケベック州
: Québec
ケベック州の旗 ケベック州の州章
州旗 州章
モットー: "Je me souviens"
ジュ・ム・スヴィアン (私は忘れない)
ケベック州の位置
基本データ
州花 イリス・ベルシコロル
Blue Flag Iris
州木 イエローバーチ
Yellow Birch
州鳥 シロフクロウ
州都 ケベック・シティー
最大の都市 モントリオール
州の公用語 フランス語ケベック・フランス語
面積
 - 総計
 - 陸地
 - 水域(割合)
最高標高
(国内第2位)
1,542,056 km²
1,183,128 km²
176,928 km² (11.5%)
1,652 m
人口2021年
 - 総計
 - 人口密度
(国内第2位)
8,501,833
5.5 人/km²
GDP2013年
 - 州合計
 - 1人当たり
(国内第2位)
3809億7200万[1]カナダドル
4万6,126カナダドル
連邦政府加入
 - 順番
 - 加入年月日

1番目
1867年7月1日
時間帯 【西経63度以西】(大部分)
東部標準時(EST、UTC-5
東部夏時間(EDT、UTC-4

【西経63度以東】
大西洋標準時(AST、UTC-4
夏時間は採用していない。

郵便コード
郵便番号
ISO 3166-2:CA
QC
G H J
CA-QC
公式サイト www.quebec.ca
行政
副総督 マノン・ジャノート英語版
州首相 フランソワ・ルゴー英語版(CAQ)
カナダ議会
 -下院議席数
 -上院議席数

78
24
モントリオールオフィス街
一部は英語圏でもある

: Québec [kebɛk] ( ) : Quebec [kwɨˈbɛk] ( )[kɨˈbɛk] QCQue.PQProvince du Québec

[]


1,542,056[2]85018332021調[3]22[4]
母語話者(ケベック州) 2011
フランス語

  

78.1%
英語

  

7.7%
アラビア語

  

2.1%
スペイン語

  

1.8%
イタリア語

  

1.6%
人種構成(ケベック州) 2006
白人

  

89.7%
黒人

  

2.5%
アラブ系

  

1.5%
先住民

  

1.5%
ラテンアメリカ系

  

1.2%
中国系

  

1.1%
南アジア系

  

1.0%
その他の有色人種

  

1.6%

地理[編集]

ケベック・シティー郊外のモンモレンシー滝

西西西1,622m沿西


地域[編集]

地方行政区分[編集]

州最南西部はアクウェサスという先住民モホーク族居留地となっており、アメリカ合衆国ニューヨーク州とケベック州、オンタリオ州にまたがっている。カナダ側のケベック州からはセントローレンス川により遮断されているためにアメリカに一旦入国しないと入境できない飛び地になっており、また領域内には地図上では国境線が引かれているものの、国境管理等は無く自由に行き来できるようになっている。地図上に国境があっても国境管理がなされていない北米では希有な地域となっている[5][6]

主要都市[編集]

州内最大都市であるモントリオール都心部風景
州都であるケベック・シティー

歴史[編集]

先コロンブス期[編集]


CreeMicmacsMohawks

フランス人の入植[編集]


149215341

16041608貿[7]1642

14[7]

イギリスの支配[編集]

1774年のケベック

181763[7]6

[]


17761791 (Constitutional Act) 1867 (Dominion of Canada) [8]

1898-沿191219201927[9][10][11]1944

[]


1960[12] 19651976

20[]


1967 (EXPO'67) 1976

1977使使[13]

1970 (FLQ) 198019952198060%199550.6%

 (British North America) 1982

19893600[14]

[]


202111004242005135319[15]

政治[編集]

ケベック州議会議事堂。

行政[編集]


19681979-1980198419932004-2015



1995使[16]

[]


19702018CAQ[17][18]

1955

[]

[]


150-170[19]2009508,663[20]GDP20101601GDP53%[21][22]

[23]200920101426835500[24]10[25]

州の象徴[編集]

対外関係[編集]

日本との関係[編集]

姉妹自治体・提携自治体[編集]

姉妹自治体

経済[編集]

国内第二都市であるモントリオール都心部夜景
ケベック・シティーのデューヴィル広場に面したオフィス街

2[26]GDP46126西101976[27]

[]




沿75% (Hydro-Québec) 99%

73GDP31[28]2009480[29] 貿調調[28][30]

1995[31]

[]




 Banque nationale du Canada - 

 Air Canada - 

 Bombardier - 

VIA VIA Rail - 

 Cascades Inc. - 

 (Bell Canada - )

 IATAInternational Air Transport Association

 (Rio Tinto Alcan - )

SNC (SNC-Lavalin - )

 (Mouvement des Caisses Desjardins -  & )

 (Quebecor - )

 (Hydro-Québec - )

 (Caisse de dépôt et placement du Québec - )

 (Metro Inc. - )

 (Banque Laurentienne du Canada - )

 (Aeterna Zentaris Inc - )

 (Groupe Jean Coutu - )

 (Cogeco - )

 (Agropur - )

 (Saputo Inc. - )

 (Power Corporation of Canada - )

 (Prevost Car - )

 (Domtar - )

[]


200718%57[27]4退

4125-30[32]7[33]1997[32]200920[34]20091040%[35]140-60[36]

10.251969201610.202041[37]200817[38]15.45-7.46

[]


2006調66.2%30.8%3(5.5%)4(4.0%)(3.3%)(3.0%)(2.7%)

移民[編集]

出身国別移民受け入れ者数(2012~2016年)[39]
出身国 人数
フランスの旗 フランス 22294
中華人民共和国の旗 中国 22255
アルジェリアの旗 アルジェリア 16627
ハイチの旗 ハイチ 15719
イランの旗 イラン 15139
モロッコの旗 モロッコ 12880
シリアの旗 シリア 9620
カメルーンの旗 カメルーン 9221
コロンビアの旗 コロンビア 8227
コートジボワールの旗 コートジボワール 6673
チュニジアの旗 チュニジア 6392
フィリピンの旗 フィリピン 6355
エジプトの旗 エジプト 5880
レバノンの旗 レバノン 5024
メキシコの旗 メキシコ 4940
インドの旗 インド 4634
アメリカ合衆国の旗 アメリカ 4512
モルドバの旗 モルドバ 4240
コンゴ民主共和国の旗 コンゴ民主共和国 3897
ルーマニアの旗 ルーマニア 3456
セネガルの旗 セネガル 3356
パキスタンの旗 パキスタン 3269
ブラジルの旗 ブラジル 3166
キューバの旗 キューバ 3002
ウクライナの旗 ウクライナ 2791
ベネズエラの旗 ベネズエラ 2338
モーリシャスの旗 モーリシャス 2287
移民受け入れ総数(5年間) 259305



20012010201275.9%82.9%57.3%59.8%

58.4%50.6%55.4%56.8%81.7%87.2%82.8%91.9%87.6%85.0%87.3%[40]

2016調6,4954西34

[]


使

2006調5,877,6603,770,9102,105,815[41]

8%西

1970loi101

[?]
母語話者別移民受け入れ者数(2008~2012年)[42]
言語 人数
フランス語クレオール語含む) 65,121
アラビア語 49,510
スペイン語 25,688
中国語北京語広東語他) 22,781
ペルシャ語ダリー語含む) 16,329
英語 9,368
ベルベル語 7,269
ロシア語 6,001
ルーマニア語 5,927
タガログ語 4,021
移民受け入れ総数(5年間) 258,057

宗教[編集]

モントリオール・ノートルダム聖堂

83%



 - 

 - 2

 - 3

 - 

[]

[]




 Université du Québec

 École nationale d'administration publique

 Institut national de la recherche scientifique

 Université Laval



 Université de Montréal

 École Polytechnique de Montréal

 École des Hautes Études Commerciales de Montréal

 McGill University

 Concordia University)

 Université du Québec à Montréal

 École de technologie supérieure

 Télé-Université



 Université du Québec en Outaouais



 Université du Québec à Chicoutimi



 Université de Sherbrooke

 Bishop's University



 Université du Québec à Trois-Rivières



 Université du Québec en Abitibi-Témiscamingue

 Université du Québec à Rimouski

[]

[]

[]


 IATAYUL

 IATAYMX

IATAk\YQB

[]

[]


Quebec Autoroute

[]

[]


11

観光スポット[編集]

リゾート地[編集]

文化・名物[編集]

米州、及びフランス語圏でも最大級のフランス語都市であるモントリオールが文化の中心であり、ケベック文化が栄えている。シルク・ドゥ・ソレイユを生み出すなど、ケベック州はカナダにおける文化・芸術の中心地となっている。

食文化[編集]




9

文学[編集]

映画[編集]

モントリオールでは例年モントリオール国際映画祭英語版(WFF)が開かれる。

音楽[編集]




7MIJF2200


祝祭日[編集]

日付 日本語表記 現地語表記(英語/仏語) 備考
1月1日 元日 New Year's Day/Nouvel an
6月24日 ケベックの日 (聖ヨハネの日) Quebec National Day/Fête nationale du Québec
7月1日 カナダの日 Canada Day/Fête du Canada
11月27日 自治記念日 Fête de l'Autonomie
5月25日 女王の日 Victoria Day/Fête de la Reine
9月第一月曜日 国際労働者の日 Labour Day/Fête du travail
10月第二月曜日 感謝祭 Thanksgiving Day/Action de grâces
12月25日 クリスマス Christmas/Noël
12月26日 クリスマスの翌日 Boxing Day/Lendemain de Noël

スポーツ[編集]

[]


 (NHL) - 
 Montreal Canadiens

 (1972 - 1995)  ([43])

 CFL
 Montreal Alouettes


 (Montreal Impact) (12010North American Soccer League2012MLS)


 (1969 - 2004) 

 (Québec Capitales)(1999 - )()

[]


F1GP - 6

[]

その他情報[編集]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ Gross domestic product, expenditure-based, by province and territory (2015).  Statistics Canada (2016119). 20129192017113

(二)^ Land and freshwater area, by province and territory. Statistics Canada (200521). 2010526

(三)^ Population and dwelling counts: Canada, provinces and territories. . 2024513

(四)^ https://www.benricho.org/kanji/kanji_chimei/database/csv_search.cgi

(五)^ The Nation That Sits Astride the U.S.-Canada Border. . 2019818

(六)^ Canadas Toughest Border Crossing. The Walrus. 2019818

(七)^ abc 2018, pp. 3.

(八)^  2018, pp. 5.

(九)^ Louise Accolas and Marie Barrette (20011031). Le ministre des Ressources naturelles du Québec et le ministre délégué aux Affaires intergouvernementales canadiennes expriment la position du Québec relativement à la modification de la désignation constitutionnelle de Terre-Neuve. Secrétariat aux affaires intergouvernementales canadiennes. 20091224

(十)^ Maps of provincial electoral divisions by administrative region. Le Directeur général des élections du Québec. 20091224

(11)^  Les frontières du Québec. Ministère des Ressources naturelles et de la Faune (2002). 20091224

(12)^  2018, pp. 7.

(13)^  2018, pp. 8.

(14)^ .  . 2022223

(15)^ .  AFP (202052). 202152

(16)^ F;   &   ( (). : . . 20091222

(17)^ . . 2018102

(18)^ . . 20181114

(19)^ Chung, Andrew (2010330). Quebec to tackle deficit by raising taxes. Toronto Star. http://www.thestar.com/news/canada/article/787823--quebec-to-tackle-deficit-by-raising-taxes 2010615 

(20)^ SÉGUIN, RHÉAL (2009121). Quebec offers public sector 7 per cent over 5 years. Globe and Mail (QUEBEC). http://www.theglobeandmail.com/news/national/quebec-offers-public-sector-7-per-cent-over-5-years/article1383579 2009122 

(21)^ Tomesco, Frederic (2010330). Quebec to Raise Taxes, Freeze Spending to Cut Deficit. Bloomberg Businessweek. http://www.businessweek.com/news/2010-03-30/quebec-to-raise-taxes-freeze-spending-to-cut-deficit-update2-.html&usg=AFQjCNHlXad8e4FhuoOJFdY6RfAw5d6ypg 2010615 

(22)^ Howard, David (2010528). Quebec still gets $8B. Ottawa Citizen. 2010630

(23)^ Claude Bélanger (1999). Equalization Payments - Quebec History. Marianopolis College. 20091023

(24)^ Equalization Program. Department of Finance Canada (200911). 20091023

(25)^ Quebec argues Ottawa shorted province $1B in federal budget. CBC News. (2009127). http://www.cbc.ca/canada/montreal/story/2009/01/27/mtl-qc-budget-reaction-0127.html 20091027 

(26)^ Gross domestic product, expenditure-based, by province and territory. Statistics Canada. 201284

(27)^ ab (2007830). (Alain Dubuc). (). http://japanquebec.blog76.fc2.com/blog-entry-22.html 20091222 

(28)^ abHeather Scofield (200984). Few bumps in la belle province's recession ride. GlobeAdvisor.com.  Globe and Mail. 20091222

(29)^ Quebec gives Bridgestone plant $4.8 million. The Montreal Gazette. (20091113). http://www.montrealgazette.com/business/Quebec+gives+Bridgestone+plant+million/2220240/story.html 20091224 

(30)^ .  Japanimate.com.   (2009128). 20091224

(31)^ Parizeau is at it again. Toronto Star (20091118). 2009122

(32)^ abMuller, Paul Daniel (2006113). Dont let Quebecs daycare system serve as a model for all of Canada. The Province (Vancouver).  Institut économique de Montréal. 20091224

(33)^ Quebec daycare biased: PQ. Toronto Sun (QUEBEC: THE CANADIAN PRESS). (2009122). http://www.torontosun.com/news/canada/2009/12/02/12003631-sun.html 2009122 

(34)^ Mrozek, Andrea (20091124). The high cost of early learning. Globe and Mail. http://www.theglobeandmail.com/news/opinions/the-high-cost-of-early-learning/article1376048/ 2009122 

(35)^ Goar, Carol (200999). Quebec shows the way on poverty. Toronto Star. 2009122

(36)^ Quebec Budget or Policies. Ontario Coalition for Better Child Care (200999). 2009122

(37)^ Nalcor (2009) (pdf). Annual Report 2008. St. John's. pp. 76. ISBN 978-2-550-55046-4. http://www.nalcorenergy.com/assets/nalcor%20annual%20report_final%20version.pdf 

(38)^ Moore, Lynn (20091130). Newfoundland challenges Churchill Falls hydro deal with Quebec. Canwest News Service (Montreal Gazette). http://www.canada.com/Newfoundland+challenges+Churchill+Falls+hydro+deal+with+Quebec/2286897/story.html 2009121 

(39)^ Statistiques sur l'immigration récente . Tableaux sur l'immigration permanente au Québec 2012-2016 

(40)^ Présence en 2012 des immigrants admis au Québec de 2001 à 2010

(41)^ 2006 Census of Population. Statistics Canada (06/12/2008). 20091031

(42)^ Statistiques sur l'immigration récente . Tableaux sur l'immigration permanente au Québec 2011-2015 

(43)^ Séguin, Rhéal (201065). Quebec NHL dream nears reality. Globe and Mail. http://www.theglobeandmail.com/sports/hockey/quebec-nhl-dream-nears-reality/article1593328/ 201068 

参考文献[編集]

  • 矢ケ崎典隆、菊池俊夫、丸山浩明 (2018). ローカリゼーション ―地域へのこだわり―. 朝倉書店. ISBN 978-4-254-16882-2 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


 

Bienvenue sur Québec.ca | Gouvernement du Québec

Tourism and holidays Québec, Canada | Official tourist site of the Gouvernement du Québec | QuébecOriginal

 

Colorful Québec

Search | QuébecOriginal

Agora: French language online encyclopaedia from Quebec