コンテンツにスキップ

伊敷 (鹿児島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊敷
町丁
地図北緯31度37分04秒 東経130度31分33秒 / 北緯31.617778度 東経130.525833度 / 31.617778; 130.525833座標: 北緯31度37分04秒 東経130度31分33秒 / 北緯31.617778度 東経130.525833度 / 31.617778; 130.525833
日本の旗 日本
都道府県 鹿児島県の旗 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域 伊敷地域
人口情報2020年(令和2年)4月1日現在)
 人口 7,802 人
 世帯数 3,753 世帯
郵便番号 890-0008(伊敷一丁目から伊敷八丁目)
891-1203(伊敷町の一部)
890-0003(その他)
市外局番 099
ナンバープレート 鹿児島
町字ID[1] 0005001(一丁目)
0005002(二丁目)
0005003(三丁目)
0005004(四丁目)
0005005(五丁目)
0005006(六丁目)
0005007(七丁目)
0005008(八丁目)
0007000(伊敷町)
運輸局住所コード[2] 46500-0634(伊敷町)
46500-0925(伊敷)
ウィキポータル 日本の町・字
鹿児島県の旗 ウィキポータル 鹿児島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

[3]鹿鹿[4]鹿鹿鹿便890-0008[5]47104741474747613891-1203[6]890-0003[7][8]7,8023,753202041[9]

[]


鹿[10]西西

沿3西鹿宿3宿鹿18鹿

[]










[]

[]


鹿[11]

[]


1[12]

鹿131359鹿[13]111439鹿[14]

[]


鹿鹿[13]鹿[15]1,886[13]1,886[11]1,893[11]調1,820[13][13][11]

[16][13]使[11]

[]


18892241鹿鹿[13]

189932189932[17]

195025101鹿鹿[18][19]1018鹿鹿 鹿鹿101鹿[4][20][13]

197752711[21][22]76鹿鹿[23][22][24]西西西西[23][22][25]

19957105[26]2002141118[27][28][29]

200416216[27][30]

町域の変遷[編集]

実施後 実施年 実施前
千年一丁目(新設) 1977年昭和52年) 伊敷町(一部)
千年二丁目(新設)
西伊敷一丁目(新設)
西伊敷二丁目(新設)
西伊敷三丁目(新設)
西伊敷四丁目(新設) 伊敷町(一部)
岡之原町(一部)
伊敷町(編入) 1995年平成7年) 下伊敷町(一部)
伊敷台一丁目(新設) 2002年平成14年) 伊敷町(一部)
下伊敷町(一部)
伊敷台二丁目(新設) 伊敷町(一部)
下伊敷町(一部)
伊敷台三丁目(新設) 伊敷町(一部)
下伊敷町(一部)
伊敷台四丁目(新設) 伊敷町(一部)
下伊敷町(一部)
伊敷台五丁目(新設) 伊敷町(一部)
下伊敷町(一部)
伊敷台六丁目(新設) 伊敷町(一部)
下伊敷町(一部)
伊敷一丁目(新設) 2004年(平成16年) 伊敷町(一部)
伊敷二丁目(新設)
伊敷三丁目(新設)
伊敷四丁目(新設)
伊敷五丁目(新設)
伊敷六丁目(新設)
伊敷七丁目(新設)
伊敷八丁目(新設)

文化財[編集]

桂菴墓(国の史跡名勝天然記念物)

国指定[編集]

市指定[編集]

  • 肥田の田の神(有形民俗文化財(民俗資料))[33]
  • 新村の田の神(有形民俗文化財(民俗資料))[33]

施設[編集]

鹿児島市立伊敷小学校
鶴田義行像(伊敷八丁目)

公共[編集]

教育[編集]

郵便局[編集]

  • 伊敷郵便局[40]
  • 鹿児島大平田郵便局[41]

寺社[編集]

  • 諏訪神社
  • 西本願寺伊敷出張所
  • 梅ケ渕観音院

その他[編集]

人口[編集]

町丁別[編集]

世帯数・人口[9]
世帯数 人口
伊敷一丁目 810 1,572
伊敷二丁目 383 678
伊敷三丁目 476 1,104
伊敷四丁目 158 343
伊敷五丁目 661 1,426
伊敷六丁目 359 792
伊敷七丁目 464 998
伊敷八丁目 240 496
伊敷町 202 393

国勢調査[編集]

以下の表は国勢調査による小地域集計の2000年以降の人口の推移である。

伊敷・伊敷町の人口推移
人口
2000年(平成12年)[42]

16,023
2005年(平成17年)[43]

8,488
2010年(平成22年)[44]

8,245
2015年(平成27年)[45]

7,804

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[46]

町丁 番・番地 小学校 中学校
伊敷一丁目 1-5 鹿児島市立玉江小学校 鹿児島市立伊敷中学校
上記以外 鹿児島市立伊敷小学校 鹿児島市立伊敷台中学校
伊敷二丁目 全域
伊敷三丁目 全域
伊敷四丁目 全域
伊敷五丁目 全域
伊敷六丁目 全域
伊敷七丁目 全域
伊敷八丁目 全域
伊敷町 7499 鹿児島市立伊敷台小学校
その他 鹿児島市立伊敷小学校

交通[編集]

鹿児島北インターチェンジ

道路[編集]

高速自動車国道
一般国道
主要地方道

鉄道[編集]


196136鹿[13]196237[13]198560[47]

[]

[]



200m[48][49][50][48]2002450[51]

[]



[10][11]

[]



(一)^   .   (2022331). 2022429

(二)^ .  . 2021426

(三)^ 鹿.  鹿. 2020102

(四)^ ab鹿25鹿41225101鹿3305 

(五)^ 鹿鹿便.  便. 2021523

(六)^ 鹿鹿便.  便. 2021523

(七)^ 鹿鹿便.  便. 2021523

(八)^ .  鹿 (202023). 2020628

(九)^ ab5272.  鹿 (202041). 202058

(十)^ ab 1983, p. 680.

(11)^ abcdef &  1998, p. 117.

(12)^  &  1998, p. 178.

(13)^ abcdefghij 1983, p. 202.

(14)^ 鹿 1969, p. 225.

(15)^ 鹿 1969, p. 403.

(16)^ .  鹿. 2011125

(17)^ 鹿 1970, p. 942.

(18)^  1955, p. 634.

(19)^ 25301251017 

(20)^ 2510.  鹿 (19501020). 2021416

(21)^  1990, p. 777.

(22)^ abc527.  鹿 (197771). 20201227

(23)^ ab52鹿8205276鹿7094

(24)^  1983, p. 380.

(25)^  1983, p. 493.

(26)^ 7鹿11337719鹿9512

(27)^ ab 2015, p. 829.

(28)^ 14鹿1176鹿14101

(29)^ 1411.  鹿. 202136

(30)^ .  鹿 (200421). 2021828

(31)^ 鹿 2021, p. 2.

(32)^ .  . 2013723

(33)^ ab鹿 2021, p. 4.

(34)^ .  鹿. 2021523

(35)^ .  鹿. 2021523

(36)^  2015, p. 989.

(37)^ .  鹿. 2021828

(38)^  2015, p. 950.

(39)^  2015, p. 942.

(40)^ 便鹿.  便. 2021523

(41)^ 鹿便鹿.  便. 2021523

(42)^ 調 / 12調 / 46鹿.  . 2021523

(43)^ 調 / 17調 / 46鹿.  . 2021523

(44)^ 調 / 22調 / 46鹿.  . 2021523

(45)^ 調 / 27調 / 46鹿.  . 2021523

(46)^ .  鹿. 2020926

(47)^ 12 p.52 

(48)^ ab1.  . 2021825

(49)^ 1  .   (2018816). 2021825

(50)^ 2001.   (2020427). 2021825

(51)^ .  鹿. 2021825

[]


鹿鹿1955 

鹿鹿 1鹿1969228http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima-04.html , Wikidata Q111372666

鹿鹿 2鹿1970325http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima-03.html , Wikidata Q111372706

46鹿46198331ISBN 978-4-04-001460-9 , Wikidata Q111291392

鹿 4鹿1990315http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima.html , Wikidata Q111372875

47 鹿1998ISBN 978-4582910544 

鹿 5鹿2015327http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/kagoshima-05.html , Wikidata Q111372912

鹿371 (PDF).  鹿 (202171). 2021828

[]