コンテンツにスキップ

西田 (鹿児島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西田
町丁
西田本通り(旧・薩摩街道
地図北緯31度35分18秒 東経130度32分30秒 / 北緯31.5883度 東経130.5417度 / 31.5883; 130.5417座標: 北緯31度35分18秒 東経130度32分30秒 / 北緯31.5883度 東経130.5417度 / 31.5883; 130.5417
日本の旗 日本
都道府県 鹿児島県の旗 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域 中央地域
地区 城西地区
人口情報2020年(令和2年)4月1日現在)
 人口 5,252 人
 世帯数 3,149 世帯
郵便番号 890-0046 ウィキデータを編集
市外局番 099
ナンバープレート 鹿児島
運輸局住所コード[2] 46500-0990
ウィキポータル 日本の町・字
鹿児島県の旗 ウィキポータル 鹿児島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

西[3]鹿鹿[4]鹿鹿西鹿西便890-0046[5]5,2523,149202041[6]西西西西[7]

[8]西鹿[9]西[4][4][9]西西鹿[10]

[]


鹿[8]西西

西西[11]鹿24鹿西西西鹿鹿

鹿[11]鹿西[12]

[]


西鹿西[13][14]

[]



[]


20246326西216-29264000/m2鹿[15]

[]

西[]


西鹿鹿[8]西鹿[9]鹿西[16]西西[4]西[4]鹿西[17]西[18][4][9]

西41792西[9]


西

筑紫日記

西[4]西[4][19][20]西51720547[4]131842西[9]

西[9]31847[4][21]西31847911[9]鹿272417[9]西鹿[10][22]西[9][23]


西 西西西

三国名勝図会巻之二

西西[24]18725西鹿鹿[25]18758西[26]187811西西[27]187912西[4]11西[4][27]188417西[28]

[]

西1943

18882121118892222 1鹿[29]35鹿26鹿50鹿[30]41鹿50西西西鹿[30]西鹿西[4]1113西西31[31]

190740629西[32]191144622921[32]191144西西西[4][33]19532897西鹿[34]

196237鹿鹿[35]西鹿197045鹿西[36]西西[37]

197550627西[38]西西西西[39][40][41]19765175西[42][38]西[43][42][44]198055728[38]西西[45][38][40]西[46]

1993586鹿58[47]西鹿西[47][48]19946125鹿西[49]199682[9][47][49]

町域の変遷[編集]

変更後 変更年 変更前
西田町(編入) 1911年(明治44年) 大字西田(字高崎、地貫、八ツ枝、七ツ枝)
中央町(新設) 1970年(昭和45年) 上荒田町(一部)
上之園町(一部)
武町(一部)
西田町(一部)
西田一丁目(新設) 西田町(一部)
西田二丁目(新設) 1975年(昭和50年) 武町(一部)
西田町(一部)
西田三丁目(新設) 武町(一部)
西田町(一部)
常盤町(一部)
薬師二丁目(新設) 1976年(昭和51年) 薬師町(一部)
常盤町(一部)
西田町(一部)
西田三丁目(編入) 1980年(昭和55年) 西田町(全域)
常盤町(一部)
武町(一部)

人口[編集]

国勢調査[編集]

以下の表は国勢調査による小地域集計が開始された1995年以降の人口の推移である。

西田の人口推移
人口
1995年(平成7年)[50]

5,063
2000年(平成12年)[51]

4,683
2005年(平成17年)[52]

5,131
2010年(平成22年)[53]

5,439
2015年(平成27年)[54]

5,500

町丁別[編集]

世帯数・人口[6]
世帯数 人口
西田一丁目 715 1,239
西田二丁目 1,415 2,223
西田三丁目 1,019 1,790
3,149 5,252

施設[編集]

鹿児島西田郵便局

公共[編集]

  • 鹿児島市営黒田踏切自転車等駐車場[55]
  • 西田公園
  • 笑岳寺公園

教育[編集]

郵便局[編集]

  • 鹿児島西田郵便局[57]

寺社[編集]

教育[編集]

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[59]

町丁 番・番地 小学校 中学校
西田一丁目 全域 鹿児島市立西田小学校 鹿児島市立城西中学校
西田二丁目 全域
西田三丁目 全域

交通[編集]

道路[編集]

主要地方道

鉄道[編集]

路線バス[編集]

  • 南国交通
    • (N32)清水・常盤線: - 西田橋 - 西田中ノ丁 - 西田本通 - 西田小学校前 -
    • (N39)武岡・鴨池港線: - 西田橋 - 西田中ノ丁 - 西田本通 -
    • (N46-2)明和線: - 西田橋 -

著名な関係者[編集]

篠崎五郎

出身[編集]

居住[編集]

脚注[編集]



(一)^   .   (2022331). 2022429

(二)^ .  . 2021426

(三)^ 鹿.  鹿. 2020102

(四)^ abcdefghijklmn 1983, p. 497.

(五)^ 鹿鹿西便.  便. 2021113

(六)^ ab5272.  鹿 (202041). 202058

(七)^ .  鹿 (202023). 2020102

(八)^ abc 1983, p. 496.

(九)^ abcdefghijk &  1998, p. 166.

(十)^ ab鹿 1969, p. 501.

(11)^ ab 1983, p. 690.

(12)^ .  . 2021113

(13)^  1976, p. 106.

(14)^ .  西. 2021113

(15)^ 調

(16)^  et al. 1955, p. 312.

(17)^ 鹿 1969, p. 369.

(18)^ 鹿 1969, p. 370.

(19)^ 鹿 1970, p. 277.

(20)^ 鹿 1969, p. 372.

(21)^ 鹿 1969, p. 383.

(22)^  1990, p. 505.

(23)^  1843.

(24)^ 鹿 1969, p. 594.

(25)^ 鹿 1969, p. 629.

(26)^ 鹿 1969, p. 633.

(27)^ ab &  1998, p. 167.

(28)^  et al. 1955, p. 483.

(29)^ 2212222 

(30)^ ab鹿 1970, p. 3.

(31)^ 鹿 1970, p. 88.

(32)^ ab鹿 1970, p. 765.

(33)^  et al. 1955, p. 521.

(34)^  1990, p. 965.

(35)^ 鹿 1970, p. 742.

(36)^  1983, p. 428.

(37)^ 鹿 (1970101). .  鹿. p. 2. 20201219

(38)^ abcd 1990, p. 778.

(39)^ 50鹿69850627鹿6805

(40)^ ab 1983, p. 405.

(41)^ 506.  鹿 (19756). 2021410

(42)^ ab516.  鹿 (19766). 202119

(43)^ 51鹿70151623鹿6946

(44)^  1983, p. 628.

(45)^ 55鹿84755613鹿7526

(46)^ 557.  鹿 (19807). 2021410

(47)^ abc 2015, p. 483.

(48)^  2015, p. 3.

(49)^ ab 2015, p. 1075.

(50)^ 調 / 7調  / 46鹿.  . 2021113

(51)^ 調 / 12調 / 46鹿.  . 2021113

(52)^ 調 / 17調 / 46鹿.  . 2021113

(53)^ 調 / 22調 / 46鹿.  . 2021113

(54)^ 調 / 27調 / 46鹿.  . 2021113

(55)^  2015, p. 848.

(56)^  2015, p. 982.

(57)^ 鹿西便鹿.  便. 2021113

(58)^ 鹿西.  鹿. 2021113

(59)^ .  鹿. 2020926

(60)^ 鹿 1970, p. 1079.

(61)^ 152

(62)^  19.   (20055). 2021113

(63)^  &  2004.

[]


1843 NDLJP:992131

鹿鹿1955 

鹿鹿 1鹿1969228http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima-04.html , Wikidata Q111372666

鹿鹿 2鹿1970325http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima-03.html , Wikidata Q111372706

1976 

鹿 4鹿1990315http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/kagoshima.html , Wikidata Q111372875

鹿 5鹿2015327http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/kagoshima-05.html , Wikidata Q111372912

46鹿46198331ISBN 978-4-04-001460-9 , Wikidata Q111291392

47 鹿1998ISBN 978-4582910544 

, 鹿 2004ISBN 4-88777-063-4 

[]


西 ()

西