近江宮川藩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]


31231660816804216823111169837

317481015300013000536004180727694187171451872


[]




113000
  1. 堀田正休(まさやす)【元禄11年(1698年)3月7日藩主就任-正徳5年(1715年)6月29日隠居】
  2. 堀田正朝(まさとも)【正徳5年6月29日藩主就任-享保4年(1719年)8月20日死去】
  3. 堀田正陳(まさのぶ)【享保4年10月18日藩主就任-宝暦3年(1753年)10月4日死去】
  4. 堀田正邦(まさくに)【宝暦3年11月25日藩主就任-安永元年(1772年)6月2日死去】
  5. 堀田正穀(まさざね)【安永元年7月25日藩主就任-文化12年(1815年)2月6日隠居】
  6. 堀田正民(まさたみ)【文化12年2月7日藩主就任-天保9年(1838年)8月19日死去】
  7. 堀田正義(まさよし)【天保9年10月11日藩主就任-天保12年(1841年)8月3日(または9月27日)死去】
  8. 堀田正誠(まさみ)【天保12年9月25日藩主就任-文久3年(1863年)5月12日死去】
  9. 堀田正養(まさやす)【文久3年7月4日藩主就任-明治4年(1871年)7月14日免官】

幕末の領地[編集]

外部リンク[編集]

先代
近江国
行政区の変遷
1698年 - 1871年 (宮川藩→宮川県)
次代
長浜県