徳川茂承

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

徳川 茂承
徳川茂承
時代 江戸時代後期 - 明治時代
生誕 天保15年1月13日1844年3月1日
死没 明治39年(1906年8月20日
改名 松平孝吉→賢吉→頼久→徳川茂承
戒名 慈承院殿剛健日純大居士
墓所 東京都大田区池上本門寺長保寺
官位 従三位参議左近衛権中将、権中納言正三位
幕府 江戸幕府第一次長州征討軍総督、第二次長州征討軍御先手総督
主君 徳川家茂慶喜明治天皇
紀州藩
氏族 西条松平家紀州徳川家
父母 父:松平頼学、母:近藤氏娘・玉蓮院
養父:徳川慶福(家茂)
兄弟 靖姫、久松丸、銐丸、充千代、粒姫、
悌姫、徳之丞、松平頼英茂承
養兄弟:松平頼永
正室:徳川則子
継室:溝口直溥養女・広子
長福丸、久子、孝子、保子
養子:頼倫
テンプレートを表示

日本の旗 日本政治家

徳川 茂承

とくがわ もちつぐ

生年月日 1844年3月1日
出生地 日本の旗 日本 江戸(現:東京都
没年月日 (1906-08-20) 1906年8月20日(62歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京府東京市麻布区
(現:東京都港区麻布台
前職 和歌山藩知事
称号 従一位
勲三等瑞宝章
侯爵
配偶者 徳川則子
徳川広子
子女 養子・徳川頼倫
親族 娘婿・伊達宗陳(貴族院議員)

日本の旗 貴族院議員

在任期間 1890年2月 - 1906年8月20日
テンプレートを表示

  148西6  

[]


151844113西9[1]西31846624

518581314625[2]61859101321862[3]

41868150015[4]

218694187113112410[5]

61873使西殿2

111878310

171884772318902[6]3919068尿820350146362婿

[]


22[7]

[]


 

151844113 - 西

31846624 - 

51858625 - 

61859
1013 - 14

121 - 

126 - 185045 - 18741114

1221 - 

1864 - 
86 - 

88 - 

18655 - 

21869617 - 

41871714 - 

101877 - 

17188477 - 

391906820 - 63殿

[]


18841777 - [8]

1887201227 - [9]

1889221129 - [10]

189730630 - [11]

190639
41 - [12]

820 - [13]

[]


1809 - 1865 - 西9

1815 - 1889 - 

1850 - 1874 - 
2112018691222 - 36201870718

 - 婿

 - 

1856 - 1886 - [14]


1872413 - 187632

18741110 - 1875916


1874520 - 1875314

1875106 - 1950612 - 西

婿
1872 - 1925 - 

[]



(一)^   1983

(二)^  1918

(三)^  47 ︿+α2006

(四)^ 20097310ISBN 978-4-06-288001-5 

(五)^  2011

(六)^  - 19

(七)^  ︿2009

(八)^ 307188478

(九)^ 1351 -  -  - 18871228

(十)^ 194318891218

(11)^ 4198189771

(12)^ 72721907923

(13)^ 69441906821

(14)^ 

参考文献[編集]

  • 内村義城編『紀伊南龍公』木国史談会、1914年。
  • 堀内信『晦結溢言』和歌山県立図書館、1973年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。

関連項目[編集]

日本の爵位
先代
叙爵
侯爵
(紀州)徳川家初代
1884年 - 1906年
次代
徳川頼倫