阿南町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あなんちょう ウィキデータを編集
阿南町
阿南町旗
阿南町章
阿南町章
阿南町旗
1971年7月22日制定
阿南町章
1971年7月22日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
下伊那郡
市町村コード 20404-8
法人番号 4000020204048 ウィキデータを編集
面積 123.07km2
総人口 3,869[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 31.4人/km2
隣接自治体 下伊那郡売木村下條村天龍村阿智村平谷村泰阜村
愛知県北設楽郡豊根村
町の木 ハナノキ
町の花 シャクナゲ
他のシンボル 町の鳥:ウグイス
町の獣:リス
阿南町役場
町長 勝野一成
所在地 399-1511
長野県下伊那郡阿南町東条58-1
北緯35度19分25秒 東経137度48分58秒 / 北緯35.32358度 東経137.81614度 / 35.32358; 137.81614座標: 北緯35度19分25秒 東経137度48分58秒 / 北緯35.32358度 東経137.81614度 / 35.32358; 137.81614
阿南町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

阿南町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

特記事項 役場の標高:507m
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
阿南町北条地区。温田駅前より撮影
阿南病院と南宮橋


[]

[]


[1]


[]

[]





[]











[]





[]



阿南町と全国の年齢別人口分布(2005年) 阿南町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 阿南町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


阿南町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]


長野県の旗













愛知県の旗




[]

沿[]


19573271 - 

19593441 - 

[]

[]


20145112

[]


122023430


[]

[]



 - 








[]









[]









便[]


便

便

便

便

[]

[]


徳島県の旗
1992464

[]

[]





[]



[]

[]





[]







[]











[]



[]

151

[]


JR

[]







[]




151

418



1

46

74

83



113

242

243

244

430




[]

[]














 ()


[]









[]

[]


  11315

 - [2]使[2]63[2]202211

 - 輿輿[3]

[]




西


[]

  1. ^ 町名の由来 なぜ「あなんちょう」?”. 阿南町. 2015年5月2日閲覧。
  2. ^ a b c 高畑章 (2015年8月15日). “阿南で開幕、三夜連続 新野の盆踊り 国重要無形民俗文化財”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 朝刊 長野総合版 17 
  3. ^ 深見の祇園祭”. 阿南町. 2016年2月29日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]