日本橋駅 (東京都)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本橋駅

B6番出入口と東京日本橋タワー(2022年11月27日撮影)

にほんばし
Nihombashi
(髙島屋前[要出典][* 1]
地図
東京都中央区日本橋一丁目3-11(東京メトロ)
北緯35度40分57.1秒 東経139度46分25.3秒 / 北緯35.682528度 東経139.773694度 / 35.682528; 139.773694 (東京メトロ 日本橋駅)座標: 北緯35度40分57.1秒 東経139度46分25.3秒 / 北緯35.682528度 東経139.773694度 / 35.682528; 139.773694 (東京メトロ 日本橋駅)
東京都中央区日本橋一丁目13-1(東京都交通局)
北緯35度40分53秒 東経139度46分32秒 / 北緯35.68139度 東経139.77556度 / 35.68139; 139.77556 (都営地下鉄 日本橋駅)
所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
東京都交通局都営地下鉄
電報略号 ニホ(東京メトロ)
江→日[1](東京都交通局、駅名略称)
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線(銀座線・浅草線)
1面2線(東西線)
乗降人員
-統計年度-
(東京メトロ)-2022年-
[メトロ 1]146,916人/日
(東京都交通局)-2022年-
[都交 1]78,113人/日
開業年月日 1932年昭和7年)12月24日
乗入路線 3 路線
所属路線 東京メトロ銀座線
駅番号 G11
キロ程 5.7 km(浅草起点)

G 10 京橋 (0.7 km)

(0.6 km) 三越前 G 12

所属路線 東京メトロ東西線
駅番号 T10
キロ程 11.5 km(中野起点)

T 09 大手町 (0.8 km)

(0.5 km) 茅場町 T 11

所属路線 都営地下鉄浅草線
駅番号 A13
キロ程 13.0 km(西馬込起点)

A 12 宝町 (0.8 km)

(0.8 km) 人形町 A 14

備考 駅務管区所在駅(東京メトロ)[2]
  1. ^ 東京メトロのみ。
テンプレートを表示


[]


西3G 11西T 10A 13

[][3]193219551999[]

西600 - 2300

[]


西1989319宿 - 

19692[4]

193271224

19411691調

194520127 - 

1963382281[4]

196742914西

19714671[5][6]

197853711[4]

19835841[6]

198459427[7]

1989319[4][8]

20041641西[9]

200719318ICPASMO[10]

201527522西[11]

201830830[12]

202131229[13]

20224121[14]

[]

[]


2221121984

西312

西450[15]B1[16][17]

[2]

西[]


3西55 -  -  -  -  -  - 14.2 km[18]1456西404408[18]

 - 5[19]5

のりば[編集]

番線 路線 行先[20]
1 G 銀座線 渋谷方面
2 浅草方面
3 T 東西線 西船橋津田沼東葉勝田台方面
4 中野三鷹方面

(出典:東京メトロ:構内図

発車メロディ[編集]


2015522西使[21]34使西西#

2018830使12使[12]

[]


222

12使

[22]

のりば[編集]

番線 路線 行先[23]
1 A 都営浅草線 西馬込 羽田空港KK 京急線方面
2 押上KS 京成線HS 北総線方面

(出典:都営地下鉄:駅構内図