コンテンツにスキップ

芸能人格付けチェック

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

芸能人格付けチェック
ジャンル クイズ番組
バラエティ番組
特別番組
構成 高須光聖
濵田雅功[注 1]
鮫肌文殊(ナレーション作家)
演出 林敏博(P兼務、ビーダッシュ
出演者 浜田雅功ダウンタウン
ヒロド歩美
ほか
製作
プロデューサー 林敏博(演出兼務、ビーダッシュ)
帯川航(吉本興業
永田浩子・鈴木美帆(ビーダッシュ)
根本純平(ABCリブラ
北村誠之(CP、朝日放送テレビ)
制作 朝日放送テレビ(ABCテレビ)
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1999年3月23日 - 2001年9月25日(レギュラー時代)
2005年1月3日 - 現在(特番時代)
番組年表
関連番組人気者でいこう!
Oh!どや顔サミット
トリニクって何の肉!?
テンプレートを表示

[ 2]ABCABC2022!

!


!120052013BASICMUSIC()2022


1999323 !? !?1200091020019252000!(TBS)

319998313VTR

殿殿

199912213


200552008860136542007$

21[ 3][ 4]5 - 8

調51618.1%調2009調調202122.8%調TV

3[ 5]9714813MCBGM[ 6][ 7]17[ 8]21[ 9]BASIC7TVer

10SoftBankLINECM[ 10][ 11]

16

2023321BASIC61034ABC

2120241116101718:00 - 21:56[1]20:56 - 21:004356[ 12][2]18:00 - 18:3019:00 - 22:48TBS 4SP2TBS22


201832 BASIC3BASIC MUSIC3MUSIC 3[ 13]MUSICBASIC3




A()B()14C()3

沿12 - 31

[ 14]

[ 15]2ABABAB

BASIC120

11CG姿
57#SP()

退[ 16]

2

42[ 17]151BASIC11UP[ 18]119533

17BASIC3[ 19]

[ 20]



1434ABC32193432



17ABC1[ 21][ 22]

GACKT

13201636GACKTGACKT[ 23]GACKTGACKTGACKTGACKT使GACKT

GACKTYOSHIKIGACKT15162YOSHIKIGACKTYOSHIKI119YOSHIKI使GACKT


20202023BASIC

PCR



5

34

20212022

()


4566

17






1

20

20



213452

2使2



3517318194

11166[ 24]

172119ABC2



23



2333

23



31254



4317462[ 25]

3[ 26]18使1417ABC[ 27]2

12

1420[ 28]21寿[ 29]172[ 30]

[ 31]

ABC20235


314173[ 32]

BASIC




411225














MUSIC

[3]

43122



[ 33]3ABC32

317[ 21]3

5使1[4]

62[ 34]使[5]

7使







7(P&G)[6]

MUSIC
















3

ABC332iPad

2





使







MUSIC2使

3






使使



MUSIC



6使ABC3使5

27使使7472541

36411146[7]12

42[8]







233







2



3[9]



ABC3[10]11[10]232使2

4[8]


6



:

:[ 35]

[ 36]:



2018



:

:綿

:



151



:

:便

:





:

:

:

!1




:

:

:

3

[ 37]

:

:

:13/ 14

CG姿[ 38]

13CG14CG[ 39][ 40]

[ 41]11[ 42][ 43]

1CG2

14118姿

34


25211734
134 18:30 - 20:54

2 20:00 - 21:54

5 - 9 18:00 - 20:54

10 - 16 18:00 - 21:00

17 - 20 17:00 - 21:00

21 18:00 - 21:56

10  2021:00

2120:5620:56  21:00

816
8 - 14 16:30 - 17:40

15 16:00 - 17:30

16 16:15 - 17:30

2013ABC
 19:00 - 21:48

19:00 - 21:54

2021BASIC418:45 - 21:54[11]


BBASICMMUSICAAutumn

調
放送日 タイトル 備考 視聴率
1 2005年1月3日 芸能人格付けチェック お正月特大スペシャル 7組が参加。 10.2%
2 2005年9月23日 芸能人格付けチェック これぞ真の一流品スペシャル 参加者が5組に減少。 17.8%
3 2006年1月3日 芸能人格付けチェック お正月スペシャル この回から予選会、ミニ格付けが開始。 15.1%
4 2007年1月2日 芸能人格付けチェック '07お正月スペシャル 11.3%
5 2008年1月1日 芸能人格付けチェック 2008お正月スペシャル この回から放送日が元日に固定される。
参加者が6組に増加。
15.7%
6 2009年1月1日 芸能人格付けチェック 2009お正月スペシャル GACKTが初登場。 18.1%
7 2010年1月1日 芸能人格付けチェック 2010お正月スペシャル 16.6%
8 2011年1月1日 芸能人格付けチェック 2011お正月スペシャル 朝日放送創立60周年記念番組。
この回から予選会が夕方放送の事前番組となる。
15.1%
9 2012年1月1日 芸能人格付けチェック 2012お正月スペシャル 15.9%
10 2013年1月1日 芸能人格付けチェック 2013お正月スペシャル 16.7%
11 2014年1月1日 芸能人格付けチェック 2014お正月スペシャル 16.6%
12 2015年1月1日 芸能人格付けチェック 2015お正月スペシャル 2016年2月24日にDVD版が発売された[注 44][12] 17.0%
13 2016年1月1日 芸能人格付けチェック 2016お正月スペシャル 朝日放送創立65周年記念番組。
この回から「GACKT専用控え室」が導入(派生版を除く)。
18.7%
14 2017年1月1日 芸能人格付けチェック 2017お正月スペシャル 参加者が7組に増加。
この回から「絶対アカン」が導入。
18.7%
15 2018年1月1日 芸能人格付けチェック 2018お正月スペシャル 19.6%[13]
B1 2018年3月27日 芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル この年より派生版が放送開始。 15.7%
M1 2018年10月9日 芸能人格付けチェックMUSIC 秋の3時間スペシャル 参加者が8組に増加。 12.6%
16 2019年1月1日 芸能人格付けチェック 2019お正月スペシャル 19.7%[14]
B2 2019年3月19日 芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル 参加者が7組に減少。 12.4%
M2 2019年10月8日 芸能人格付けチェックMUSIC 秋の3時間スペシャル 参加者が8組に増加。 11.7%
17 2020年1月1日 芸能人格付けチェック 2020お正月スペシャル 予選会が廃止され、オープニングと本編の2部構成となる。
参加者が7組に減少。
この回から「絶対ありえへん」が導入。
エンディングで梅宮辰夫を偲ぶコーナーが設けられた[注 45]
11.9%(第1部)
21.2%(第2部)
B3 2020年3月31日 芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル 16.0%
A1 2020年9月29日 芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間スペシャル 15.3%
18 2021年1月1日 芸能人格付けチェック 2021お正月スペシャル 朝日放送創立70周年記念番組。 13.4%(第1部)
22.8%(第2部)
B4 2021年3月30日 芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル 16.1%
A2 2021年10月5日 芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間スペシャル 15.0%
19 2022年1月1日 芸能人格付けチェック 2022お正月スペシャル 11.6%(第1部)
20.1%(第2部)[15]
B5 2022年3月22日 芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル 12.7%[16]
A3 2022年10月4日 芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間スペシャル 11.5%[15]
20 2023年1月1日 芸能人格付けチェック 2023お正月スペシャル 11.1%(第1部)
19.6%(第2部)[17]
B6 2023年3月21日 芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル 11.2%
A4 2023年10月3日 芸能人格付けチェック 秋3時間スペシャル この回からABCテレビ大阪本社で収録および制作。 11.0%
21 2024年1月7日 芸能人格付けチェック 2024お正月スペシャル 本来は2024年1月1日の17:00 - 21:00に放送予定だったが、
直前に発生した能登半島地震とそれに伴うANN報道特別番組により延期され[18]
当初予定より4分短縮の18:00 - 21:56に放送[注 46]。元日以外での放送は2007年以来17年ぶりとなった。
13.5%(第1部)
20.7%(第2部)[19]
B7 2024年3月26日 芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル ミニ格付けはTVerで放送終了後に配信。 12.2%

事前番組・再放送


5127:30 - 8:408:40 - 11:45202017:004[20][21]122831[22][23]1212

20205192019319BASIC2

2024122023[24][25]




[ 47]




31使

SP




1

MC




32015 - BASIC6ABC



/2005 - 2020[ 48]

2005 - 20124ABC5

2/ABC2013 - 2014


稿

[ 21]

1 - 10


1











W


2

YOU









DA PUMPISSAKENYUKINARI


3









MEGUMI




4














5









YOU




6

GACKT



Mr.

V



DAIGO西


7

GACKT












8











西


9

GACKT







AKB

YOU


10

GACKT





EXILEMATSUKENCHI



[ 49]

11 - 20


11

西GACKT







HKT48[ 50]

[ 51]


12

30[ 52]GACKT





20AKB48NMB48FUJIWARA

DOCTORS

[ 53]


13



39[ 54]GACKT[ 55][ 56]Kis-My-Ft2










14



GACKTGACKT[ 56]

[ 57]





[ 58][ 49][ 59]


15

YOSHIKI&GACKTYOSHIKIGACKT[ 56][ 60]

[ 60][ 60]

70[ 60]DAIGO





[ 61]


16

YOSHIKIGACKT[ 56][ 62][ 62][ 62]

[ 63]



[ 64]

1951

[ 65]46


17



[ 63]

[ 66]46

GACKT[ 56][ 67]



[ 68][ 69]


18

[ 62][26]GACKT[ 56][ 70] [ 71]

[ 63]



[ 72][26]

!?Sexy Zone

[ 73][ 74]46[26][ 73][ 73]

19

YOSHIKI[ 75][ 76]

[ 63]



HIROMI



[ 77]GM[ 78][ 69][ 69][ 79]46[ 69][ 79][ 49][ 69]

20

GACKT[ 56][ 80][ 62]46[ 62][ 81]

[ 63]



西

EXILETAKAHIROSHOKICHI

[ 73][ 73]

21 -


21



[ 63]





[ 82]46[ 83]

[ 49][ 84][ 85]GACKT[ 77]GACKT[ 56][ 86]DAIGO[ 71][ 87][ 87]

BASIC


1

[ 62]

[ 63]







[ 65][ 49]


2



[ 63]

IKKO

NEWS

SKE48

[ 49]


3











[ 88][ 68][ 89]WEST[ 69][ 90][ 91]!?[ 73][ 69]


4

西ISSADA PUMP









[ 92][ 93]!!!&!?[ 49]KAT-TUNAKB48[ 94][ 69]

5





SixTONES

鹿

[ 95]

2A[ 74][ 96][ 74]46[ 73]

6



[ 63]





NEWS

[ 74][ 74][ 74][ 77][ 68][ 68]

7

[ 62]

[ 63]





LDHEXILE TAKAHIRO

[ 74][ 74]西[ 73]

MUSIC


1

[ 62][ 97]

[ 63]

ToshlToshI



[ 98]

V[ 59]

2

[ 99]

[ 63]



西AAA

[ 65]

Sexy Zone[ 49]

3


1

[ 62][ 100]





3



[ 73]24 JAPAN[ 77]寿[ 101][ 73][ 98] No.9!?[ 74][ 74]

2

[ 62][ 102]46

[ 63]



西

DAIGO

[ 103][ 104]X&Hey! Say! JUMPSnow Man駿/西Jr.

3











 THE MOVIEKAT-TUN[ 69][ 49][ 73]NMB48[ 69][ 59]

4









KAT-TUN22

BAD LANDSHey! Say! JUMP46


316![ 105]

231

12[ 106]1125321413132

[ 107]14

12!

14

14








![ 108]14



1



133



[ 109]11







調



















14

6&[ 110]101113[ 111]

[ 112]125




13









西






24









[ 113]

FUJIWARA

西








35

















130R


46

















FUJIWARA




57



TKO

FUJIWARA












68





















[ 114]






79

FUJIWARA





椿



NON STYLE













U






810

FUJIWARA









COWCOW







2700








911



FUJIWARA

COWCOW

















VTR


1012





FUJIWARA

















VTR

1113

FUJIWARA

























VTR


1214

FUJIWARA

NON STYLE[ 115]




















1315

[ 116]

FUJIWARA











NON STYLE









VTR[ 117]


1416

FUJIWARA

















 [ 118]

K-1 

3

RG椿


20121214Oh!20131042017102022749

202142021:00!?!




23

12111

21

3201514

21

51

鹿便便4

2

45






使8







8



5510%53





2021



退



[ 119][ 120][ 121]

325 [ 122]303020

5![ 123]MC







VTR



31



130



811







寿使WORLD1 - 3



2103

60!

1560[29]

2453



!!?

12[30]

5


調
放送日 タイトル 備考 視聴率
1 2013年10月4日 芸能人格付けチェック〜主婦芸能人に品格はあるのか!?スペシャル〜 11.4%
2 2014年11月11日 芸能人格付けチェック〜大御所芸能人に品格はあるのか!?スペシャル〜 14.8%
3 2015年3月31日 芸能人格付けチェック〜大物芸能人に常識はあるのか!?スペシャル〜 10.3%
4 2015年10月13日 芸能人格付けチェック〜一流芸能人に常識はあるのか!?スペシャル〜 13.7%
5 2016年4月5日 芸能人格付けチェック〜一流芸能人に常識はあるのか!?前代未聞の4時間スペシャル〜 [注 124] 14.2%
6 2016年10月18日 芸能人格付けチェック〜一流芸能人に常識はあるのか!?スペシャル〜 13.1%
7 2017年4月4日 芸能人格付けチェック〜一流芸能人に「和」の常識はあるのか!?スペシャル〜 12.5%
8 2017年10月10日 芸能人格付けチェック〜一流芸能人に「和」の常識はあるのか!?スペシャル〜 11.3%
9 2022年7月12日 芸能人格付けチェック〜アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル〜[31] 10.0%

解答者・最終ランク

  • 第1弾
一流芸能人よく出来た嫁(榊原郁恵・山瀬まみ)
普通芸能人:該当者無し
二流芸能人:該当者無し
三流芸能人:医者弁護士友利新大渕愛子
そっくりさん:大御所(泉ピン子・五月みどり)・キャスター(中西モナ[注 125]丸岡いずみ)・アスリートの妻(矢沢心中山エミリ
映す価値なし:新婚(優木まおみ・保田圭)・多岐川(多岐川裕美多岐川華子
パネリスト:ケンドーコバヤシ・水沢アリー中尾明慶鈴木奈々品川祐品川庄司
監修:青木敦子・高橋ゆき・ひぐちまり・西出ひろ子・中村祐一・長谷川りえ
  • 第2弾
そっくりさん:大御所(梅宮辰夫・高橋英樹・ジュディ・オング・和田アキ子・梅沢富美男・岡江久美子・陣内孝則・榊原郁恵)
パネリスト:すみれ・河北麻友子・植野行雄(デニス[注 126]今井華・品川祐(品川庄司)
その他:モト冬樹(墓参りチェックお手本VTR・ご先祖役)
監修:小倉朋子佐々木悦子木野島光美・西出ひろ子・大竹純子
  • 第3弾
三流芸能人:大物(梅宮辰夫・平泉成・和田アキ子・萬田久子・哀川翔→関根勤[注 127]・一路真輝・花田景子・市川猿之助)
パネリスト:SHELLY・鈴木奈々・高橋茂雄(サバンナ)[注 128]マギー・品川祐(品川庄司)
その他:児嶋一哉アンジャッシュ)(中途採用面接チェックでの面接官役)
監修:小倉朋子・西出ひろ子・高森明勅淺田耕司松本太・大竹純子
  • 第4弾
映す価値なし:一流(泉ピン子・梅沢富美男・関根勤・浅田美代子・榊原郁恵・中村橋之助[注 98]・石黒賢・又吉直樹ピース))
パネリスト:綾部祐二(ピース)・橋本マナミ・柳ゆり菜・藤本敏史(FUJIWARA)
その他:布川敏和(披露宴での挨拶チェック・新郎役)
監修:青山浩之・西出ひろ子・小倉朋子・岩下宣子・大竹純子・橘川一正・佐々木悦子
  • 第5弾
そっくりさん:一流(泉ピン子→和田アキ子[注 129]・岡江久美子・東国原英夫・陣内孝則・田中美佐子陣内貴美子恵俊彰ホンジャマカ[注 130]薬丸裕英高岡早紀篠原信一千原ジュニア(千原兄弟)・羽田圭介
監修:奥薗壽子五藤宗紫・大竹純子・和田義男・西出ひろ子・小倉朋子・徳江淳・佐々木悦子・松本太
※この回から、パネリストは廃止された。
  • 第6弾
映す価値なし[注 131]:(三遊亭好楽・和田アキ子・梅沢富美男・片岡鶴太郎久本雅美・岸本加世子・市川右近[注 132]・ヒロミ・鈴木杏樹[注 133]・後藤輝基(フットボールアワー))
監修:山田悦子・五藤宗紫・小林克也・奥薗壽子・高森明勅・佐々木悦子
  • 第7弾
映す価値なし[注 131]:(草笛光子橋本大二郎・泉ピン子・ユースケ・サンタマリア・GACKT[注 134]博多大吉(博多華丸・大吉)・髙田万由子・市川猿之助・相武紗季篠田麻里子[注 135]
その他:星田英利(チェック2・上司役)・村上知子(森三中)(チェック2・星田の妻役)・まことシャ乱Q)・富永美樹(チェック2・お手本)
監修:西出ひろ子・橘川一正・望月朴清西村道彦ほしひかる・小倉朋子・菅原道彦藤本裕子有木昭久
  • 第8弾
二流芸能人[注 131]:(西岡徳馬・梅沢富美男・小林幸子・陣内孝則・竹内力三田寛子堀内敬子・博多華丸・大吉・荒川静香高橋みなみ
監修:小倉朋子・橘川一正・大工原智子・五藤宗紫・尾上雄作上田浩之石倉光山・佐々木悦子
  • 第9弾
二流芸能人[注 131]:(浜田雅功[注 136]・梅沢富美男・市川猿之助・龍玄とし・高島礼子・竹内涼真・高橋英樹・福原愛HAN-KUN湘南乃風)・三宅健・久本雅美・山之内すず・赤井英和赤井佳子

スタッフ

2024年1月7日放送分

  • ナレーション:木村匡也(2005年 - )
  • 監修:高須光聖(2005年 - ) /濵田雅功[注 1](共に以前は構成)
  • ナレーション作家:鮫肌文殊(2016年 - )
  • TM(2024年):川本龍文(ABCテレビ/アイネックス)
  • TD:牛越大輔(アイネックス)、藤井智章(共に2024年)
  • SW:永澤剛(2014年,2016年 - 、2007年 - 2008年はCAM)、中谷祐喜(ABCテレビ/アイネックス、2024年)
  • CAM:中澤宏(2023年 - )、錦戸浩司(アイネックス)、三村友昭(共に2024年)
  • VE:安井康喜、下村剛司(アイネックス)、岩元篤史(共に2024年)
  • AUD:玉城善彦(2013年,2018年 - )、小谷真央(アイネックス)、本城宣彰(共に2024年)
  • PA(2024年):宇都宮晋也
  • LT:藤井輝夫(2005年は、照明)、瀧本貴士(ABCテレビ/アイネックス、2024年)
  • 美術プロデューサー:吉田敬(2023年 - )、佐々文章(ABCテレビ、2024年)
  • 美術デザイン(2023年 - ):野口陽介
  • アートコーディネーター:平山雄大(2019年 - )、小林沙奈美(ABCテレビ、2024年)
  • 大道具:山中宏華、大森靖之(共に2024年)
  • 装飾:岡田寿也(2021年 - )
  • アクリル:池澤明徳(2022年 - )、高橋瞳(2024年)
  • 電飾:太田真由美(2022年 - )
  • 生花装飾:湯原恵子(2024年)
  • モニター:馬場俊朗(2020年 - 、2018年 - 2019年はマルチ)
  • フードコーディネーター:山口まさみさ(2024年)
  • メイク:Office MAKISE(浜田担当)、ビーム(2024年)
  • スタイリスト:利光英治郎(2018年 - )
  • 料理監修:板垣大祐(2021年 - )
  • リサーチ:石井千鶴(2010年,2018年 - )、田中菜々緒(2020年 - )
  • 編集:松村佳明、山口修二、青木保憲、辻康治(共に2024年)
  • MA:土屋信(2023年 - )
  • 音効:磯川浩己(2024年)
  • 協力:スウィッシュ・ジャパン(2005年は、技術協力)、フジアール(2005年は、美術協力)、プログレッソ(2005年は、技術協力)、HIBINO(2006年からは、技術協力)、アイネックスつむら工芸、東京衣裳、ギミック、GLink Studio(共に2024年)、ビーホネスト(BE-HONEST)、麒麟(麒麟→2023年 - )、BEEPS(2024年)、デジアサ(2021年-)、Y.D.S.(2018年 - 2019年,2021年-)、devil robots(2024年)
  • 撮影協力:くら寿司カネテツ(共に2024年)
  • 楽器協力:日本ヴァイオリン(2024年、2010年は撮影協力、2012年は協力)
  • 編成:森和樹(ABCテレビ、2023年 - 、2011年はプロデューサー、2019年 - 2022年はチーフプロデューサー)、田上英幸(ABCテレビ、2024年)
  • 番宣:森下玲奈(ABCテレビ、2024年)
  • 営業:髙妻蔵馬(ABCテレビ、2024年、2019年 - 2020年は番宣)
  • コンテンツ:濱名紘輔・松田尚之(共にABCテレビ、2024年、濱名→2022年はコンテンツ、2023年はデジタル)
  • デジタル:金谷理恵(デジアサ、2020年 - 2021年,2023年 - 、2022年はWEB)、西田誉(2024年)
  • デジタル技術(2023年 - ):中村卓矢、堅田一夫(2020年はシステム、2021年はデジタル技術、2022年はWEB、2023年はデジタル)
  • キャスティング:河村剛史(2018年 - )
  • デスク:中村美恵(2023年 - )・田村圭(2024年)(ABCテレビ)、森本美咲・新井彩佳(共に2018年 - )・高松知世(2024年)(ビーダッシュ)
  • AP:中野良(ABCテレビ)、幸田奈央(吉本興業)、福岡雅秀・高橋寿菜・早川美沙・南麻結(ビーダッシュ)(福岡・高橋・早川→2018年 - 、南→2020年 - 、2018年 - 2019年はAD、中野→2022年 -、幸田→2023年 - )
  • AD:木村駿太・阿武茉奈美・宮崎優・大場貴幸・小野寺陽菜・太田朱音・神田もにか・大西隆介・小室胡桃・一場那菜(ビーダッシュ、阿武→2018年 -、宮崎→2019年 -、木村→2020年 - 、大場→2021年 - 、小野寺→2021年,2023年 - 、神田・太田→2022年 - 、大西・小室・一場→2023年 - )、小澤拓真、木村汐梨、谷本拓夢、三村咲絢(共に2024年)、梅田孟(2022年 - )、橘美緒(ビーダッシュ)、木下茜音、納塚真央、馬郡千尋、永合彩乃、人見夏輝、小林陽(共に2024年)
  • ディレクター:山本紗智子(Beeam Entertainment、2019年 - )、金城和彦・西尾友里・宮原和音(以上ビーダッシュ、金城〜宮原→2018年 - )、山田佳樹・桑田悠司(以上ビーダッシュ、共に2022年 -、2018年 - 2021年はAD)、東頌三(エヂカラ、2023年 - )、山口香奈・濱崎誠也・田中俊大(以上ビーダッシュ、山口〜田中→2024年、山口→以前はAD、濱崎→2018年 - 2021年,2023年はAD、田中→2019年 - 2023年はAD)/中田三浩(ビーダッシュ、2019年 - )
  • 演出:松田裕士(のれそれ丸、前:NET WEB→ビーダッシュ、2005年秋-、2005年はディレクター)
  • 総合演出・プロデューサー:林敏博ビーダッシュ、2017年までが演出、2018年は演出・プロデューサー、2019年 - )
  • プロデューサー:帯川航(吉本興業、2023年 - )、永田浩子・鈴木美帆(以上ビーダッシュ、共に2018年 - )、根本純平(ABCリブラ、2024年)
  • チーフプロデューサー:北村誠之(ABCテレビ、2023年 - 、2021年 - 2022年はプロデューサー)
  • 制作協力:b-DASHABCリブラよしもとブロードエンタテインメント(よしもとブロード→2024年)
  • 制作:ABCテレビ吉本興業
過去のスタッフ(通常版)
  • チーフプロデューサー:今村俊昭(ABC、2008年まで)、辻史彦(ABC、2008年はプロデューサー、2009年,2010年はチーフプロデューサー)、吉川知仁(ABC、2011年 - 2014年まで)
  • プロデューサー:藤田和弥(2005年 - 2007年)・小川隆弘(2005年正月)・奈良井正巳(2005年秋 - 2007年)・吉本貴雄(2009年)・上野晴弘(ABC→ABCテレビ、2012年 - 2018年)・植田貴之(2014年 - 2016年)・大橋洋平(2023年)(以上ABC)、林正樹(2005年正月)・岡本昭彦(2005年 - 2010年)・田島雄一(田島→2011年、2008年 - 2010年は制作プロデューサー)・坂本直彦(2012年 - 2014年)・萩原雄一(2014年 - 2016年)・大谷重雄(2017年)(以上よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、長江康裕(吉本興業、2018年 - 2020年)、渡辺蔵人(吉本興業、2021年,2022年)、江間浩司(NET WEB、2013年まで)、辻村たろう(NET WEB、2005年 - 2010年は制作プロデューサー、2017年まで)、井口毅(ABCリブラ、2015年 - 2018年はABCテレビでチーフプロデューサー、2019年 - 2020年)、山下浩司(ABCリブラ、2020年,2021年)、竹島和彦(ABCリブラ、2021年 - 2023年)
  • 制作プロデューサー:伊藤潔(吉本興業、2005年正月)、奥井剛平(吉本興業、2005年秋-2007年)
  • AP:谷陽子(2005年)・八木明子(2008年)・藤川雅代(2009年)・土屋達彦(2010年)・坂川綾那(2013年,2016年)・栃竜也(2015年)・金丸貴史(2017年)・小松航(2018年)・武井大樹(2019年)(以上よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、高橋くれあ(吉本興業)、石原文男(2008年)・村田聡子(2008年,2009年)・中塚大悟(2009年,2016年、2005年 - 2006年はD)・山本千穂(2009年,2010年)・小笠原耕介(2009年 - 2011年)・山口ななえ・山本薫(共に2011年,2012年)・摺木由夏(2012年)・海東亜弥(2013年,2014年)・木下麗(2013年 - 2015年)・斉藤恵実(2015年,2016年)・石田直央(石田→2006年,2008年はAD、2010,2011年はD)(2016年,2017年)・徳永勝也(徳永→2010年 - 2012年はAD、2013年,2014年はD)・中沢香織(2017年)・神田橋亜美・市川徹也(以上NET WEB、石原→2005年秋はAD、小笠原→2010年、2005年秋,2006年はAD、摺木→2008年,2009年はAD、2011年はD、山本千→2007年,2008年はAD、2010年、山本薫→2009年,2010年はAD)、古屋樹(吉本興業、2021年)、坂井直樹(吉本興業、2022年)、大空優生(ビーダッシュ、2022年 - 2023年、2019年 - 2021年はAD)
  • 演出:田中和也(ABCテレビ、2005年秋はディレクター→2018年はプロデューサー、2019年 - 2021年)
  • ディレクター:藤代賢二(2005年 - 2017年)・下元元(2005年 - 2010年)・原田浩司(2005年秋,2006年,2008年,2009年,2015年 - 2017年)、小林恭寛(2006年)、川向涼子(2006年,2008年,2009年)・相澤雄(相澤→2008年、2005年秋,2006年はAD、相沢名義)・田中健太(2008年)・石井賢次(石井→2008年 - 2011年、2005年秋はAD)・木村涼(共に2008年,2009年)・斎籐慎一郎(2008年-2010年,2012年-2016年)・大森千代美(2009年,2012年)・富修二(2009年)・中廣周平(2009年,2018年)・大坂倫代(2010年,2012年 - 2017年)・大久保崇・玉井裕輔(共に2011年)・小俣裕美(小俣→2005年秋,2009年はAD、2010-2012年)・田中勝(田中→2009年 - 2011年はAD)(共に2012年 - 2015年)・木村亮(2011年 - 2016年)・峰尾圭一(峰尾→2009年,2010年はAD)・笹村啓太(2012年はAD)(共に2013年,2014年,2017年)・一場孝夫(一場→2009年はAD)(2014年 - 2016年)・高澤慶一(高澤→2012年,2014年はAD)(2015年 - 2017年)・杉浦佐和子(杉浦→2012年 - 2014年はAD)(2016年)・山村勇介(山村→2013年 - 2015年はAD)・中島義天(中島→2013年 - 2016年はAD)・仲田和史(仲田→2013年,2014年,2016年はAD)(共に2017年)(以上NET WEB)、関屋公紀・茂木孝太(共に2018年)、柳岡秀一(charlie's ZORO、前:Fact、2005年 - 2019年)、佐藤裕司(NET WEB→よしもとブロードエンタテインメント、2008年はAD、2009年 - 2013年,2015年 - 2018年)、藤田豊平(2017年,2021年、2013年,2016年はAD)、土井功輔、野上貴、堀正義(ABCリブラ)、前田匡寛、堀脇慎志郎(ウインズウイン)、鈴木剛(共に2019年)、本間和美(2005年 - 2020年)、南雄大(ABCテレビ、2020年)、大平唯加(ビーダッシュ、2020年,2021年、2018年,2019年はAD)、中村梨奈(ビーダッシュ、2022年、2018年,2019年はADで梨那名義)、小林賢一(2020年 - 2022年)、大迫浩幹(ABCリブラ)、高山賢一、寺下洋平(共に2022年)、町田美穂(ビーダッシュ、2018年 - 2023年)、坂井将太(2023年、2022年はAD)
  • AD:遠藤貴士(2005年,2006年)、古山陽子(2005年,2006年,2008年)、高岡悦子(2005年秋)、鈴木美絵、金子浩、平田瑞穂(共に2006年)、石川千成(2006年,2010年)、黒田和美(2006年,2008年,2009年)、堀場勇志、高橋真嗣、内田幸孝(共に2007年)、吉岡誠、加用裕紀(共に2008年,2009年)、助川仁康(2008年 - 2011年)、日高圭一郎(2008年)、上杉舞、由茅奈保美、濱田禮徳、福留香菜子、中村大輔、米須啓祐(共に2009年)、松田紹弘(2009年,2010年)、上原脩平(2010年,2011年)、尾崎まなみ(2010年)、富田賢一(2011年)、菅原綾乃(2011年,2012年)、表原由樹、江下僚、松井一透、荒牧祐未(共に2012年)、松村早葵(2011年 - 2014年)、植田光広、窪田聡也、本田喬(共に2013年)、野崎悠太(2013年,2014年)、伊藤恵美(2013年,2016年)、岡部大五郎、薄葉悦美、渡辺純也、熊谷健、向夏紀、安藤郁(共に2014年)、寺井克徳(2014年,2017年)、野田まな(2013年,2015年,2016年)、高橋璃子(2014年,2015年)、下田啓太、江川賢祐、濱崎秀徳、吉村直暢、田摩さらい、斎籐忠明(共に2016年)、二宮啓、小林健太、平山泰生、加藤里奈(共に2016年,2017年)、石尾葵、佐藤可菜里、古溝沙也(共に2017年)、ナオミ・ヤユガ(ケニア)(以上NET WEB)、前田実咲・山口香奈・小林早紀(共にビーダッシュ、2018年)、松岡基・山田彩矢(共にビーダッシュ、2018年 - 2021年)、梶山万悠子・三井翔・村上未希子(共にビーダッシュ、2018年,2019年)、中村貴一、大久保早紀、井上大輝、畠山遼(2019年)、酒井優太、谷口諒(ビーダッシュ、2018年 - 2020年)、鈴木隆(2020年)、伊藤皓史(ビーダッシュ、2020年,2021年)、林田瑛里加(ビーダッシュ、2021年)、市原克馬・塩貝奏葉(ABCリブラ、共に2021年)、今村優・中西小桃(ビーダッシュ、共に2021年,2022年)、有馬千夏・飯室円・前田明日華・篠原小桃(ビーダッシュ、飯室・前田→2020年 - 2023年、篠原→2021年 - 2023年)、菊池且将(2023年)
  • デスク:松原幹(ABCテレビ、2018年 - 2022年)、岡田理絵子(ビーダッシュ、2018年,2019年)、武本理代子(ビーダッシュ、2020年,2021年)
  • 編成:川井真紀(ABC、2011年、2008年 - 2010年は広報)・石橋義史(ABC→ABCテレビ、2012年,2013年,2018年,2019年)・園部充(2014年,2015年)・佐々木真司(2016年,2017年)・鈴鹿相哉(2020年 - 2023年)(以上ABC)
  • 営業:北中彰(2012年 - 2017年)・田所学・佐藤真澄(共に2011年)(以上ABC)、多喜澪(2015年 - 2021年)・前原倫子(2018年)・長嶋亮(2019年)・武田行剛(2022年)・田嶋康次郎(2023年)(以上ABCテレビ)
  • 広報→宣伝→番宣:中村茂樹(2005年)・渡邉亜希子(2006年,2015年 - 2017年)・岡崎由記(2006年)・秋枝千絵(2008年)・荒木拓人(2009年)・多田香奈子(2009年,2010年,2014年 - 2017年)・高内三恵子(2010年,2011年)・岸本拓磨(2011年 - 2013年)・阪本美鈴(2012年 - 2014年)(以上ABC)、土肥繁葉樹(2018年)・市川貴裕(2018年 - 2022年)・井上勤(2019年)・高原彩(2023年)(以上ABCテレビ)
  • コンテンツ:久田理(2015年)・池辺圭一(2015年 - 2017年)(以上ABC)、澤野井信宏(2018年)・塩崎拓(2022年)(以上ABCテレビ)
  • デジタル(2019年 - 2021年):中山裕(2019 - 2021年 - )、山中奈奈美(2019年)、足立冬馬(2019年 - 2020年)
  • システム(2020年 - 2022年):税所洋貴(ABCテレビ、2020年,2021年)、伴拓也(2021年 - 2022年)、金谷洋祐(2022年)
  • WEB(2022年):上辻真穂(2022年)
  • ブレーン:奥津啓治(2005年)
  • 構成:そーたに(2005年正月)、長谷川朝二(2005年正月)、松本真一(2015年まで)、たちばなひとなり(2005年正月)
  • TD:田中祥嗣(以前は技術、2005年 - 2019年まで)
  • SW:石毛雄己(2008年 - 2010年)、五十嵐陽(2005年 - 2009年,2011年ではCAM,2012年 - 2015年まではSW)
  • CAM:小林孝至(2013年,2016年)、神尾淳(2012年,2014年,2015年,2017年 - 2020年)、羽鳥慎一郎(2020年 - 2022年)、渡部公臣(2021年)、芳川和也(2022年 - 2023年)
  • VE:有田好嗣(2005年 - 2006年)、柳沼修(2007年 - 2009年,2011年,2013年,2015年 - 2019年)、粕谷弘樹(2010年)、武藤康広(2012年)、横川友之(2014年)、山中颯太(2020年 - 2023年)
  • AUD:高野文子(2005年正月、2006年)、近藤良弘(2005年秋)、山本賢(2007年,2008年)、牧野正義(2009年,2010年)、渡邊拓(2011年,2012年,2014年 - 2016年)、後藤龍幸(2017年)
  • TK:高橋利恵子(2005年 - )
  • 美術プロデューサー:松沢由之(2005年正月)、内藤佳奈子(2005年秋 - 2009年、2010年は美術制作)、橋本昌和(2011年 - 2017年)、林政之(2018年)、岡美里(2019年、2018年はデザイン)、坪田幸之(2019年 - 2022年、2005年 - 2018年はデザイン)
  • 美術進行:横山勇(2005年 - )、小山千香子(2006年 - 2011年,2015年 - 2017年)
  • アートコーディネーター:内山高太朗(2019年)
  • 大道具:坂井亜生(2005年正月)、藤根太郎(2006年)、中山寛之(2006年 - )、樋渡一夫(2008年)
  • 大道具操作:三谷陽介(2010年)、杉本孝宏(2005年秋,2008年は大道具)
  • 大道具製作:高橋千鶴(2010年 - 2016年、2009年は大道具)、裏隠居徹(2017年 - 2023年)
  • 電飾:岸和幸(2006年 - 2010年)、森智(2011年 - 2017年)、斉藤誠二(2018年 - 2021年)
  • 小道具:高田修二(2007年)、太田博之(2009年)、林成利(2010年)、中山大吾(2010年、2008年は大吉名義)
  • アクリル装飾:中井丈晴(2005年 - 2008年)、石橋誉礼(2009年 - 2017年)
  • アクリル:高橋ひとみ(2018年)、石橋誉(2020年,2021年、2019年はアクリル装飾)
  • 装飾:雪入三広(2005年正月)、山科貴弘(2005年秋)、百瀬貴弥(2011年)、高野城二(2009年は小道具)
  • 視覚効果:中山信男(2006年 - 2017年)、福島正勝(2018年)、川上勝大(2019年)、浅田雅美(2022年)
  • 生花装飾:羽場つつじ(2006年)、山寺由美(2008年 - 2018年,2022年)
  • アートフレーム:神崎祐樹(2008年)、菅沼和海(2009年 - 2016年)、高木慶一(2017年,2019年)
  • メイク:牧瀬典子(Office MAKISE・浜田担当)、興山洋子(Office MAKISE・浜田担当、2008年,2009年)、武部千里(2005年)、高橋永奈(2012年-2017年)、吉田みわ(2006年,2010年,2011年,2017年 - 2023年)
  • スタイリスト:鬼束香奈子(2012年 - 2017年、2005年 - 2010年は衣裳)、藤澤まさみ(2018年 - 2023年)
  • 衣裳:佐藤和代(2010年 - 2018年)、志葉則行(2011年)、宮澤愛(2019年 - 2023年)、吉田圭祐(2023年)
  • マルチ:前島亮二(2016年,2017年)
  • 編集:皆吉秀実(2005年)、大沼一真(2006年,2014年,2018年)、蓮田貴志(2008年,2009年,2012年)、小市亮(2010年,2011年)、今井純(2010年,2011年)、三上大貴(2012年,2014年)、加福大(2011年,2013年,2015年 - 2017年)、二宮心太(2014年)、横山将史(2016年)、伊藤芳行(2012年,2017年)、鈴木建介(2013年,2021年,2022年)、三浦友裕(2018年,2019年)、馬場温(2020年)、杉村萌子(2021年)、宋炫昊(2022年)、早川徹哉、川村真也(共に2023年)
  • ライン編集:安部華子(2006年)
  • MA:湯井浩司(2005年秋)、谷澤宗明(2005年 - 2022年)、中村裕子(2015年)
  • 音効:佐藤賢治(SPOT、2005年 - 2014年)、穂積尚子(2015年 - 2019年)、鈴木瑞穂(2020年,2021年)、井田剛博(2021年)、藁谷良雄(2022年)、山下春香(2022年)、大山豊(2005年 - 2023年)、沢井隆志、大堀裕一(共に2023年)
  • CG:VOXEL(2005年 - )、長澤剛史(2008年,2009年,2011年 - 2014年)
  • オフライン編集:平川正治(2008年,2009年)、田内文高(2010年)、坂口雄祐(2011年 - 2014年)、邊真弓(2013年,2015年 - 2020年)、川村颯介(2022年、2021年は帆介名義)
  • リサーチ:フォーミュレーション(2005年)
  • フードコーディネーター:池田美加子(2008年 - 2010年)、小野寺祐子(2011年 - 2016年,2018年)、井上由香理、鈴木朋子(共に2005年 - 2020年)、小石幸子(2017年,2019年 - 2020年)、小林桂子(2020年)、松浦和夏(2022年 - 2023年)
  • 協力:高輪プリンスホテル(2005年,2006年)、河合楽器製作所(2005年)、アルテ工房(2005年,2008年,2009年)、タカギクラヴィア株式会社アクアハウス音楽専科社学習研究社オリオンプレス、神楽寿司(2005年秋)、相模湖ピクニックランド(2006年,2008年)、タカハシレーシング(2008年,2009年,2014年,2015年)、銀座久兵衛、NATUME、ギター文化館、タイムトンネル、光和、大塚食品、ショパール、東邦警備保障(共に2006年)、東京綜合警備保障吉田アクセサリー綜合警備保障、長太屋、銀座ダイヤモンドシライシ、ハリウッド美容専門学校ホテル日航東京(共に2008年)、河野メリクロン東日本住宅ACC・CM情報センターラウンドワン學士曾館(2009年)、パオパオスポーツクラブ(2013年)、スタジオピア(2013年,2014年)、体感型動物園iZoo(2014年)、(エスワイ)SYプロジェクト(2014年,2015年)、博報堂アイ・スタジオ、熱海市観光推進室、熱海後楽園ホテル(共に2015年)、秋山メカステージ(2015年 - 2018年)、ウインズウイン(ウインズ→2019年)、東宝舞台(大道具)、ヤマモリ(アクリル)、テレフィット(小道具)、興進電化(電飾)、東京特殊効果(視覚効果)、京花園(生花装飾)、野沢園(植木装飾)、エスケイシステム(アートフレーム)、山田かつら(メイク、2008年は美術協力)、松竹衣裳、CPルーム、ティ・ピー・ブレーン(ティ→2005年は、ロケ技術協力)、CAPORALE OCHANDO(以前は、カポラレ&オチャンドファイン&ヴァイオリン弦楽器店 代々木店名義、2013年 - 2020年)、ザ・チューブ(2005年からは、技術協力、2022年まで)、ワインド・アップ(2005年秋は、技術協力、2022年まで)、Zoom(2022年)、テクノマックスSPOTイングス(2023年)、東京オフラインセンター(2022年 - 2023年)
  • 撮影協力(2010年,2019年):大英興業辻が花隠岐潮風ファーム(共に2010年)、イマオカボクシングジムK-1(共に2019年)、米とサーカス(2023年)
  • 楽器協力(2019年→):タケモトピアノ
  • 映像提供(2017年→):テレビ朝日(2017年)、ABCリブラ(2019年)
  • 画像提供:PIXTA、アフロ、getty images(共に2022年)、ShutterStock(2022年 - 2023年)
  • 制作協力:NET WEB(2017年まで)
芸能人常識チェック

2022年7月12日放送分

  • 構成:中野俊成
  • 監修:高須光聖(以前は構成)
  • ナレーション作家:鮫肌文殊(2022年7月12日)
  • SW:永澤剛(2022年7月12日)
  • CAM:芳川和也(2022年7月12日)
  • VE:横川友之(2022年7月12日)
  • 音声:玉城善彦(2022年7月12日)
  • 照明:藤井輝夫
  • 美術プロデューサー:坪田幸之(以前は美術デザイン)
  • アートコーディネーター:平山雄大(2022年7月12日)
  • 大道具製作:裏隠居徹(2022年7月12日)
  • 大道具操作:杉本孝宏(以前は大道具)
  • アクリル:池澤明徳(2022年7月12日)
  • 装飾:岡田寿也(2022年7月12日)
  • 電飾:太田真由美(2022年7月12日)
  • マルチ:馬場俊朗(2022年7月12日)
  • 衣装:宮澤愛
  • メイク:Office MAKISE(浜田担当)、吉田みわ
  • スタイリスト:利光英治郎(2022年7月12日)、藤澤まさみ
  • 編集:早川徹哉、杉山久訓(共に2022年7月12日)
  • MA:土屋信
  • 音効:磯川浩己
  • 協力:スウィッシュ・ジャパン、フジアール、プログレッソ、ヒビノ(HIBINO)、テクノマックス、イングス、GLink Studio、ビーオネスト、BEEPS、デジアサ、devil robots、東京オフラインセンター(イングス・GLink・BEEPS・デジアサ・devil・東京→2022年7月12日-)
  • キャスティング:田村力、北村かずや
  • 撮影協力:匠 鮨おわな(2022年7月12日)
  • 映像協力:ゲッティイメージズ(2022年7月12日)
  • 編成:森和樹・鈴鹿相哉(2人共ABCテレビ、2022年7月12日)
  • 番宣:高原彩(ABCテレビ、2022年7月12日)
  • 営業:武田行剛(ABCテレビ、2022年7月12日)
  • デスク:中村美恵(ABCテレビ)、森本美咲・新井彩佳(2人共ビーダッシュ)
  • AP:中野良(ABCテレビ)、福岡雅秀・高橋寿菜・早川美沙・南麻結・大空優生(5人共ビーダッシュ、高橋・南→以前はAD、中野・南・大空→2022年7月12日)
  • AD:有馬千夏・濵崎誠也・阿武茉奈美・宮崎優・木村駿太・前田明日華・篠原小桃・小野寺陽菜・大場貴幸・太田朱音・小室胡桃・一場那菜・大西隆介(13人共ビーダッシュ)、梅田孟、菊池且将(有馬・濵崎・宮崎・木村・前田・篠原・小野寺・大場・太田・小室・一場・大西・梅田・菊池→2022年7月12日)
  • ディレクター:山本紗智子、町田美穂・金城和彦・西尾友里・宮原和音・山田佳樹・桑田悠司(6人共ビーダッシュ)、東頌三(エヂカラ)、坂井将太 / 松田裕士(のれそれ丸)(金城・山田・桑田→以前はAD、松田→以前はブレーン►制作スタッフ、金城・宮原・山田・桑田・東・坂井・松田→2022年7月12日)
  • 演出:中田三浩(ビーダッシュ)
  • プロデューサー・総合演出:林敏博(ビーダッシュ)
  • プロデューサー:大橋洋平(ABCテレビ)、渡辺蔵人(吉本興業)、永田浩子・鈴木美帆(共にビーダッシュ、以前はAP)、竹島和彦(ABCリブラ、永田以外→2022年7月12日)
  • チーフプロデューサー:北村誠之(ABCテレビ、2022年7月12日)
  • 制作協力:b-DASH、ABCリブラ
  • 制作:ABCテレビ、吉本興業
『BASIC』

2024年3月26日放送分

  • ナレーション:木村匡也
  • 監修:高須光聖(#3 - 、#1,#2は構成)
  • ナレーション作家:鮫肌文殊
  • TM:川本龍文(#7、ABCテレビ/アイネックス)
  • TD:牛越大輔(#7、アイネックス)、藤井智章(#7)
  • SW:永澤剛(#6-)、中谷祐喜(#7、ABCテレビ/アイネックス)
  • CAM:中澤宏(A1、#5-)、栗林克夫(#7、アイネックス)、柴田功二(#7)
  • VE:安井康喜(#6-)、芝田幸司(#7、アイネックス)、岩元篤志(#7)
  • AUD:玉城善彦、小谷真央(#7、アイネックス)、本城宣彰(#7)
  • PA:宇都宮晋也、高橋英里(共に#7)
  • LT:藤井輝夫(#1-#5,#7)、瀧本貴士(#7、ABCテレビ/アイネックス)
  • 美術プロデューサー:佐々文章(#7、ABCテレビ)、吉田敬(#6-)
  • 美術デザイン:野口陽介(#6-)
  • アートコーディネーター:平山雄大(#2 - )、小林沙奈美(#7、ABCテレビ)
  • 大道具:山中宏華、大森靖之(共に#7)
  • アクリル装飾:池澤明徳(#5 - )
  • 装飾:岡田寿也(#4 - )
  • 電飾:松尾一樹(#7)
  • 視覚効果:石本貢司(#7)
  • マルチ:馬場俊朗(#1,#3 - 、#2は映像)
  • 衣裳:平山健志(#7)
  • メイク:Office MAKISE、ビーム(#7)
  • スタイリスト:利光英治郎
  • 料理監修(#3 -):板垣大祐(#3 - )
  • リサーチ:石井千鶴
  • 編集:村松千宏(#6-)、杉山久訓(#7)
  • MA:土屋信
  • 音効:磯川浩己
  • 協力:スウィッシュジャパン、フジアール、プログレッソ、HIBINO、アイネックスつむら工芸、東京衣裳、ギミック(共に#7)、GLink Studio(アイ・GLink→#6-)、ビーオネスト、BEEPS、デジアサ、Y.D.S(Y.D.S→#2,#3はCG)、devil robots(devil→#3まではタイトル)
  • キャスティング:田村力
  • 撮影協力(#5-):青山花茂本店(#7)
  • 楽器協力(#2,#3,#5-):石橋楽器店パール楽器製造コルグヤマハミュージックジャパン(共に#7)、日本ヴァイオリン(日本→#5-)
  • 画像提供:Shutterstock(A1,#3,#6 - )
  • 編成:森和樹・田上英幸(森→#6 - 、#2 - #5はチーフプロデューサー、田上→#7、共にABCテレビ)
  • 番宣:森下玲奈(#7、ABCテレビ)
  • 営業:髙妻蔵馬(#2 - #3,#7、ABCテレビ)
  • コンテンツ(#6 - ):濱名紘輔・松田尚之(共に#6 - 、ABCテレビ、濱名→#5はデジタル)
  • デジタル(#2 - ):金谷理恵(#3 - デジアサ)、西田誉(#6 - )
  • デジタル技術(#4 - ):中村卓矢(#6 - )、堅田一夫(#6 - 、#3 - #5はデジタル、デジアサ)
  • デスク:中村美恵・田村圭(中村→#6 -、田村→#7、以上ABCテレビ)、森本美咲・新井彩佳・高松知世(以上ビーダッシュ、高松→#7)
  • AP:中野良(#5 - 、ABCテレビ)、幸田奈央・常保奈央(幸田→#6 - 、常保→#7、以上吉本興業)、福岡雅秀・高橋寿菜・早川美沙・南麻結(南→#1はAD、以上ビーダッシュ)
  • AD:大場貴幸・木村駿太・阿武茉奈美・田中俊大・宮崎優・橘美緒・小野寺陽菜・太田朱音・神田もにか・一場那菜・大西隆介・小室胡桃(田中→#2 - 、木村→#3 - 、宮崎→A1,#5 - 、大場・小野寺→#4 -、太田・神田→#5 - 、阿武→#2 - #4,#6 - 、大西・小室・一場→#6 - 、橘→#7、以上ビーダッシュ)、小澤拓真、木村汐梨、谷本拓夢、三村咲絢、勝又亜衣、木村茜音、納塚真央、馬郡千尋、吉田玄磨、小林陽、林健士、人見夏輝(共に#7)
  • ディレクター:山本紗智子(Beeam Entertainment)、金城和彦・西尾友里・宮原和音・山田佳樹・桑田悠司(金城〜桑田→ビーダッシュ)、東頌三(エヂカラ)、坂井将太、山口香奈・濱崎誠也(以上ビーダッシュ) /松田裕士(のれそれ丸)(松田→#2 - 、#1は演出監修、東→#4 - 、山田佳→#5 - 、#2 - 4はAD、桑田→#2,3はAD、山口→#6 - 、坂井・濱崎→#7、坂井→#5はAD、濱崎→以前はAD)
  • 演出:中田三浩(ビーダッシュ)
  • 総合演出・プロデューサー:林敏博(ビーダッシュ)
  • プロデューサー:帯川航(#6 - 、吉本興業)、永田浩子・鈴木美帆(以上ビーダッシュ)、根本純平(#7、ABCリブラ)
  • チーフプロデューサー:北村誠之(#6 - 、#4,#5はプロデューサー、ABCテレビ)
  • 制作協力:b-DASH、ABCリブラ、よしもとブロードエンタテインメント(よしもと→#7)
  • 制作:ABCテレビ、吉本興業
『MUSIC』

2019年10月8日放送分

  • ナレーション:木村匡也
  • 構成:中野俊成
  • 監修:高須光聖
  • ナレーション作家:鮫肌文殊
  • SW:久世大輔(#2)
  • CAM:神尾淳、芳川和也(芳川→#2)
  • VE:柳沼修
  • AUD:玉城善彦
  • LT:藤井輝夫(#2)
  • 美術プロデューサー:坪田幸之(#1はデザイン兼務)
  • アートコーディネーター:平山雄大
  • 大道具製作:裏隠居徹
  • 大道具操作:杉本孝宏
  • アクリル:石橋誉
  • 装飾:高野城ニ
  • 電飾:斉藤誠二
  • マルチ:馬場俊朗(#2、#1は映像)
  • 衣裳:宮澤愛
  • メイク:Office MAKISE 吉田みわ
  • タイトル:devil robots
  • CG(#2):Y.D.S(#2)
  • スタイリスト:利光英治郎、藤澤まさみ
  • 編集:生江正俊、杉村萌子(共に#2)
  • MA:土屋信
  • 音効:磯川浩己
  • リサーチ:石井千鶴、田中菜々緒(田中→#2)
  • 協力:スウィッシュジャパン、フジアール、プログレッソ、ヒビノ(HIBINO)、テクノマックス、glow、ザ・チューブ、ヌーベルバーグ、ビーオネスト
  • キャスティング:田村力、根岸美弥子、北村かずや
  • 楽器協力(#2):CAPORALE OCHANDO、タケモトピアノクロサワ楽器店、石橋楽器店、日本ヴァイオリン、野中貿易、村松フルート製作所、管楽器専門ダク(全部→#2)
  • 番宣:前原倫子(ABCテレビ)
  • 編成:石橋義史(ABCテレビ)
  • デジタル:中山裕(デジアサ、#1はコンテンツ)、金谷理恵、堅田一夫、税所洋貴(金谷以降→#2)
  • 営業:髙妻蔵馬、多喜澪(ABCテレビ)
  • デスク:松原幹(ABCテレビ)、森本美咲、新井彩佳、武本理代子(以上ビーダッシュ、武本→#2)
  • AP:古屋樹、高橋くれあ、福岡雅秀、高橋寿菜、早川美沙、南麻結(福岡以降→ビーダッシュ、古屋・高橋・南→#2、南→#1はAD)
  • AD:松岡基、山田佳樹、桑田悠司、谷口諒、阿武茉奈美、山田彩矢、濵崎誠也、有馬千夏、田中俊大、飯室円、伊藤皓史、木村駿太、前田明日華、坂本未来(山田佳・桑田・飯室以降→#2)
  • ディレクター:山本紗智子、本間和美、町田美穂、金城和彦、西尾友里、宮原和音、大和田毅(大和田→プラモ、#2)、大平唯加(#1はAD)/ 松田裕士(のれそれ丸、#1は演出監修)(町田〜宮原・大平→ビーダッシュ)
  • 演出:田中和也(ABCテレビ)、中田三浩(ビーダッシュ)
  • 総合演出・プロデューサー:林敏博(ビーダッシュ)
  • プロデューサー:長江康裕(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、永田浩子(ビーダッシュ)、山下浩司(ABCテレビ、#2)、鈴木美帆(ビーダッシュ)
  • チーフプロデューサー:森和樹(ABCテレビ)
  • 制作協力:b-DASH、ABCリブラ(ABC→#1は映像提供兼務)
  • 制作:ABCテレビ、吉本興業

2023年10月3日放送分

  • ナレーション:木村匡也
  • 監修:高須光聖
  • ナレーション作家:鮫肌文殊
  • TM:川本龍文(ABCテレビ/アイネックス、A4)
  • TD:牛越大輔(アイネックス、A4)
  • SW:永澤剛(M1、B3、A2-)、芳川和也(A4、A2,3はCAM)
  • CAM:中澤宏(A4)、田中康彦(ABCテレビ、A4)、藤井智章(A4)
  • VE:安井康喜(A3-)、下村剛司(アイネックス、A4)、岩元篤史(A4)
  • AUD:玉城善彦、小谷真央(小谷→アイネックス、A4)、本城史彰(A4)
  • PA:宇都宮晋也、吉田章吾(共にA4)
  • LT:藤井輝夫、瀧本貴士(瀧本→アイネックス、A4)
  • 美術プロデューサー:吉田敬(A3-)、佐々文章(ABCテレビ、A4)
  • 美術デザイン:野口陽介(A3-)
  • アートコーディネーター:平山雄大、小林沙奈美(小林→ABCテレビ、A4)
  • 大道具:杉本孝宏(A4、A3までは大道具操作)、山中宏華(A4)
  • アクリル装飾:池澤明徳(A4、A2,3はアクリル)
  • 装飾:岡田寿也(A2-)
  • 電飾:太田真由美(A3-)
  • マルチ:馬場俊朗(A1はモニター)
  • 衣裳:宮澤愛
  • メイク:Office MAKISE、株式会社ビーム(ビーム→A4)
  • スタイリスト:利光英治郎
  • 料理監修:板垣大祐
  • リサーチ:石井千鶴
  • 編集:川内喜介、村松千宏(共にA4)
  • MA:土屋信
  • 音効:磯川浩己
  • 協力:スウィッシュジャパン、フジアール、プログレッソ、ヒビノ(HIBINO)、アイネックスつむら工芸、東京衣裳、ギミック、GLink Studio、ビーオネスト(BE-HONEST)、BEEPS、デジアサ、Y.D.S、devil robots(デジアサ→M1、A1-、Y.D.S→A1はCG、devil→A1はタイトル、GLink→A3-、アイネ・つむら・東京衣・ギミック→A4)
  • キャスティング:田村力、北村かずや、櫻井弘美(櫻井→ROFL、A4)
  • 撮影協力:遠州流茶道宗家、米とサーカス(共にA4)
  • 楽器協力:日本ヴァイオリン(A4)
  • 編成:森和樹・鈴鹿相哉(以上ABCテレビ、森→A3-、A2までCP)
  • 番宣:森下玲奈(ABCテレビ、A4)
  • 営業:髙妻蔵馬(ABCテレビ、A4)
  • コンテンツ:濱名紘輔・松田尚之(以上ABCテレビ、A4、A3はデジタル)
  • デジタル:金谷理恵(デジアサ)、西田誉(A3-)
  • デジタル技術:堅田一夫(A1,4)、中村卓矢(A3-)
  • デスク:中村美恵(ABCテレビ、A3-)、岡由子(ABCテレビ、A4)、森本美咲・新井彩佳・高松知世(以上ビーダッシュ、高松→A4)
  • AP:中野良(ABCテレビ)、幸田奈央(吉本興業)、福岡雅秀・高橋寿菜・早川美沙・南麻結(以上ビーダッシュ)(中野→A2-、幸田→A3-)
  • AD:木村駿太・田中俊大・阿武茉奈美・前田明日華・大場貴幸・小野寺陽菜・太田朱音・神田もにか・大西隆介・小室胡桃・一場那菜(以上ビーダッシュ)、小澤拓真、木村汐梨、谷本拓夢、三村咲絢、梅田孟、菊池且将、橘美緒(ビーダッシュ)、木下茜音、納塚真央、浅野星花、馬郡千尋、西田謙吾(太田→A2,4、神田→A2-、大西・小室・一場・菊池→A3-、小澤・木村汐・谷本・三村・梅田・橘・木下・納塚・浅野・馬郡・西田→A4)
  • ディレクター:山本紗智子(Beeam Entertainment)、金城和彦・西尾友里・宮原和音・山田佳樹・桑田悠司(以上ビーダッシュ)、東頌三(エヂカラ)、山口香奈・濵崎誠也(以上ビーダッシュ)/ 松田裕士(のれそれ丸)(山田・桑田・東→A2-、山田→A1はAD、山口・濵崎→A4、濵崎→A3までAD、山口→A3はAD)
  • 演出:中田三浩(ビーダッシュ)
  • 総合演出・プロデューサー:林敏博(ビーダッシュ)
  • プロデューサー:大橋洋平(ABCテレビ)、帯川航(吉本興業)、永田浩子・鈴木美帆(以上ビーダッシュ)、根本純平(ABCリブラ)(大橋・帯川→A3-、根本→A4)
  • チーフプロデューサー:北村誠之(ABCテレビ、A3-、A2まではプロデューサー)
  • 制作協力:b-DASH、ABCリブラ、よしもとブロードエンタテインメント(よしもとブロード→A4)
  • 制作:ABCテレビ、吉本興業

過去のスタッフ(派生版)

  • 構成→ブレーン:藤本昌平
  • 構成:中野俊成(B5まで)
  • TM:勝間敦(ABCテレビ、#6)
  • TD:中島浩司(M1)、波田純一(ABCテレビ/アイネックス、#6)
  • SW:田中祥嗣(B2、B1はTD)、羽鳥慎一郎(#4,5、#2,#3はCAM)、遠山康之(A3)、芳川和也(#6、#2,#4,#5はCAM)
  • CAM:神尾淳(M1)、佐藤厚誠(B2、A1)、小林孝至(#3)、山本健太(#4)、山脇吉記、羽鳥慎一郎(A1はSW、A2)、佐藤厚誠(#6)
  • VE:武藤康広、柳沼修、山中颯太(山中→#3,4、A2)、横川友之(#5、以前も担当)、高野敏志、瀧晃一(共に#6、高野→アイネックス、瀧→ABCテレビ/アイネックス)
  • 音声:渡邊拓、佐々野昌樹
  • 照明:香川和代
  • LT:根建勝広(M1)、香川和代(#6)
  • 美術進行→美術プロデューサー:林政之
  • 美術プロデューサー:坪田幸之(A2まで、#2 - 5、#1はデザインのみ)
  • デザイン:岡美里
  • 美術進行:横山勇、山口武治(山口→2017年4月 - 10月)
  • 大道具:成井好美
  • 大道具製作:裏隠居徹(A3まで)
  • 大道具操作:杉本孝宏
  • 装飾:高野城ニ(#3までとA1)
  • 電飾:斉藤誠二(A1)、森智(#4、A2)、太田真由美(#5 - #6)
  • アートフレーム:石井智之(#6)
  • アクリル装飾:石橋誉礼、高橋ひとみ(瞳)
  • アクリル:高橋ひとみ、石橋誉(A1、#2 - #4)
  • 特殊装置(#3):桑島亮太(#3)
  • 映像:前島亮二
  • 植木装飾:渡辺篤
  • 視覚効果:菅谷守、福島正勝
  • 生花装飾:山寺由美
  • 衣装:長谷文人、佐藤和代、宮澤愛(#2 - #6)
  • スタイリスト:北田あつ子(浜田担当)、藤澤まさみ(A3まで)
  • メイク:吉田みわ(A3まで)
  • CGテクニカル:井上隆也、長谷川淳
  • 編集:藤井竜也、青木秀幸、中村豪、井川貴史、齊籐禎丈、照沼健太、石井謙作(石井→M1)、三浦友裕、渡辺健也(共にB2)、石川哲(#3)、杉村萌子(A1)、伊藤芳行(#1,#4)、鈴木大知(A2)、鈴木建介(A2,#5)、早川徹哉、本吉拓也(共にA3)、川村真也(#6)
  • リサーチ:田中菜々緒(田中→A2まで、#2 - #5)
  • フードコーディネーター:井上由香理、鈴木朋子、小菅貴子
  • 映像協力:アフロ、PIXTA、ゲッティイメージズ(ゲッティ→A3)
  • 美術協力:村上葬祭、風呂敷専門店 むす美
  • 絵画提供:東京アカデミー
  • 楽器提供:タケモトピアノ
  • 楽器協力(B2 - ):日本ヴァイオリン、CAPORALE OCHANDO(B2)、SEION、野中貿易、Foldrum(SEI・野中・Fold→A1)、株式会社おとなり・ともぞう・企画(おとなり→A2)
  • 画像提供:PIXTA(B1、A1,A2、#3 - #5、#1は写真提供、#2は映像提供)
  • 鑑定協力(#2):KAHM(#2)
  • 写真提供:マルクシャガールゆふいん金鱗湖美術館
  • 撮影協力:村上葬祭(以前は美術協力と表記)、Officek-photo、フォトスタジオ アトリエ木下、株式会社アイランドスケープ、株式会社小林川魚(Officek・フォト・アイランド→A2、小林→A2まで)、銀座誠友堂(A3)、カネテツ(A3まで)、日本ベリーダンス連盟、イズミオリエンタル舞踊団、セブン-イレブン・ジャパン(共に#6)
  • 楽器協力(#2,#3,#5):野中貿易、Foldrum、管楽器専門店ダク、クロサワ楽器店、石橋楽器
  • 協力:イマジカglow(glow→A1)、ヌーベルバーグ、ザ・チューブ、ウインズウイン、テクノマックス、イングス、東京オフラインセンター(イングス・東京→A3)、ONS、スターライズタワー、麒麟(共に#6)、東京オフラインセンター(#5 - #6)
  • キャスティング:原山修一、根岸美弥子(根岸→A1)、北村かずや
  • 編成:園部充(ABC)、石橋義史・鈴鹿相哉(ABCテレビ、鈴鹿→#3-#6)
  • 営業:長嶋亮(ABCテレビ、B2)、多喜澪(ABCテレビ、#3まで・A1)、前原倫子・伊知智厚太(2人共ABCテレビ、伊地知→2017年4月 - 10月)、武田行剛(ABCテレビ、A2,#4,#5)、田嶋康次郎(ABCテレビ、A3)
  • デジタル(#2-):中山裕(#2,#3・A1、デジアサ)、足立冬馬(#3)、山中奈奈美、塩崎拓(塩崎→A2,#4,#5、ABCテレビ)
  • デジタル技術:税所洋貴(#4)、伴拓也(#4,A2、#3はデジタル)、金谷洋祐(#5)
  • 宣伝:阪本美鈴(ABC)、市川貴裕(ABCテレビ、A1)
  • 番宣:土肥繁葉樹・市川貴裕・前原倫子・井上勤・高原彩(以上ABCテレビ、前原→B1、井上→B2、高原→A2,3)
  • デスク:松原幹(ABCテレビ、A2まで、#5まで)、上野蓉子・星野史緒里・岡田理絵子・武本理代子(以上ビーダッシュ、岡田→B1・M1、武本→#3,4,A2まで)
  • AD:奥山和貴、田嵜健祐、平山佳(香)織、飯尾梨穂、秦まり、須藤百合香、福田早希、久貝俊夫、河野宏樹、池田クニヒコ、仲間航平、鎌田志緒里、梶屋菜津美、大久保則宏、亀松ゆき子、白石朱珠美、加藤彩音、矢島洋平、島田勇人、井澤央、前田美咲、梶山万悠子、三井翔、小野澤拓(梶山以降→M1)、谷口諒、坂本未来(谷口・坂本→B1,B2)、伊藤皓史、松岡基・山田彩矢・篠原小桃・今村優・中西小桃・有馬千夏・東野力斗(以上ビーダッシュ)、林田瑛里加、市原克馬(ABCリブラ)(伊藤→#3、松岡〜太田→A1、市原→#3,4、有馬→#2 - #5 、今村→#4,#5、中西・東野→#5)、前田実咲、谷口諒、三井翔、小林早紀、井上大輝、大久保早紀、高松ゆき子、前川千聖、山田望、宮崎優・有馬千夏・飯室円(以上ビーダッシュ)、塩谷泰葉(ABCリブラ)(宮崎・塩谷→A3)、梅田孟、菊池且将(共に#6)
  • AP:小松航(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、武井大樹(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、M1)、武井大樹(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、B2)、高橋くれあ(吉本興業、#3)、古屋樹(吉本興業、#3,4,A2)、坂井直樹(吉本興業、A2)、杉本瑞季(吉本興業、#5)、大空優生(ビーダッシュ、A3)
  • 制作スタッフ:児玉光生・松本浩(以上ビーダッシュ、茂木→以前ディレクター、児玉→以前AD)、檜垣和孝(以前はディレクター)
  • フロアディレクター:堀脇慎志郎(ウインズウイン)、藤井雅彦(一時離脱→2017年4月-、ウインズウイン)、榊原佑記(以前はAD、ウインズウイン)、坂巻歩美(以前はAD、2017年4月 - 10月)、米嶋悟志(ウインズウイン)、安納隆仁(フリーピット)、白石宗之・岸下弥生(以上ビーダッシュ)、月岡聡太(以前はAD)
  • ディレクター:芝聡・佐々木匡哉(以上ABC)、大城侑子(ビーダッシュ)、南大輔、安井章浩(デフコンファイブ)、野上貢、土井功輔(土井→B1・M1)、堀正義(ABCリブラ)、前田匡寛(堀・前田→M1)、本間和美(本間→B2)、大和田毅(プラモ、A1,#2-4)、大平唯加(ビーダッシュ、A1,#3 - #5、#1,#2はAD)、町田美穂・中村梨那(共にビーダッシュ、A3まで)、坂井将太(坂井→A3、A2はAD)
  • 演出:田中和也(ABCテレビ、#3まで・A1)
  • プロデューサー:上野晴弘・大橋洋平(ABCテレビ、上野→B1,B2、大橋→#6)、中村聡太・大谷重雄(以上よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、長江康裕(吉本興業)、渡辺蔵人(吉本興業、A2まで、#4,#5)、井口毅(M1、#2,#3、ABCリブラ、#1は朝日放送テレビCP)、山下浩司(ABCリブラ、A1,#4、#3は朝日放送テレビ)、竹島和彦(ABCリブラ、A3まで)

ネット局

放送地域 放送局 系列 ネット状況
近畿広域圏 朝日放送テレビ(ABC TV) テレビ朝日系列 制作局
北海道 北海道テレビ(HTB) 同時ネット
青森県 青森朝日放送(ABA)
岩手県 岩手朝日テレビ(IAT)
宮城県 東日本放送(khb)
秋田県 秋田朝日放送(AAB)
山形県 山形テレビ(YTS)
福島県 福島放送(KFB)
関東広域圏 テレビ朝日(EX)
新潟県 新潟テレビ21(UX)
長野県 長野朝日放送(abn)
石川県 北陸朝日放送(HAB)
静岡県 静岡朝日テレビ(SATV)
中京広域圏 名古屋テレビ(メ〜テレ/NBN)
広島県 広島ホームテレビ(HOME)
山口県 山口朝日放送(yab)
香川県岡山県 瀬戸内海放送(KSB)
愛媛県 愛媛朝日テレビ(eat)
福岡県 九州朝日放送(KBC)
長崎県 長崎文化放送(ncc)
熊本県 熊本朝日放送(KAB)
大分県 大分朝日放送(OAB)
鹿児島県 鹿児島放送(KKB)
沖縄県 琉球朝日放送(QAB)
山梨県 テレビ山梨(UTY) TBS系列 遅れネット
富山県 富山テレビ(BBT) フジテレビ系列
福井県 福井テレビ(FTB)
島根県鳥取県 さんいん中央テレビ(TSK)
高知県 高知放送(RKC) 日本テレビ系列
宮崎県 宮崎放送(mrt) TBS系列


2016522!MBS?1130AB

201749!!!!143

201911232019[ 137]2[32][33]
331

ABC2019113015:30  16:25 2019西

10HOME2017[34]2018[35]

2019922!MC()

2020121202017[36]

202047!!231[37]

2020!OB YouTube
2020124殿13219853872[38]

20201121SM2020SM&3[39]
43AB2

2021411eeeee!!?[ 138]

Cygames2021[40]20222[41]

20211231[ 139]! 753!BASIC

2022930TBS!?2

20221215Nintendo Switch 4ABCD

20231121TBS 21AD22AB


201941213[42]

注釈



(一)^ ab

(二)^ 2018331

(三)^ 3 - 632112142-321

(四)^ 19YOSHIKI

(五)^ 141512

(六)^ 10BGM使

(七)^ 18BGM使

(八)^ 使!

(九)^ 

(十)^ 退

(11)^ 14

(12)^ 

(13)^ 2022 3

(14)^ AB3ABC

(15)^ 2殿

(16)^ 3

(17)^ 212020

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ 144633

(21)^ abc稿便

(22)^ 2323

(23)^ 

(24)^ 

(25)^ 

(26)^ 7

(27)^ 

(28)^ 181918鹿19

(29)^ 5262021寿2114

(30)^ 181920

(31)^ 

(32)^ BASIC21122

(33)^ 調

(34)^ 

(35)^ 

(36)^ 

(37)^ [?]使

(38)^ BASIC6退BASIC4

(39)^ 

(40)^ BASIC3

(41)^ 姿

(42)^ 2

(43)^ 姿22姿

(44)^ DVD

(45)^ 

(46)^ 

(47)^ 4 

(48)^ 212

(49)^ abcdefghi51

(50)^ 2

(51)^ 

(52)^ GACKT30GACKTGACKTGACKT

(53)^ 

(54)^ 3636373839439

(55)^ 44742

(56)^ abcdefghGACKT13421202417767133GACKT

(57)^ 3

(58)^ SoftBankCMP

(59)^ abc42

(60)^ abcd1

(61)^ 

(62)^ abcdefghijk5BASIC1

(63)^ abcdefghijklm

(64)^ 2

(65)^ abc

(66)^ 

(67)^ 1GACKT

(68)^ abcd

(69)^ abcdefghij

(70)^ GACKT

(71)^ ab姿

(72)^ 姿

(73)^ abcdefghijk

(74)^ abcdefghij

(75)^ YOSHIKI

(76)^ 5

(77)^ abcd

(78)^ 

(79)^ ab51

(80)^ GACKTYOSHIKI

(81)^ 3246246

(82)^ PRTVerABEMA

(83)^ 465

(84)^ [27]

(85)^ PR15

(86)^ GACKT16772

(87)^ ab202417Instagram2[28]

(88)^ 5162023

(89)^ TBS

(90)^ 2019MUSIC

(91)^ 3312

(92)^ 335

(93)^ 334退4

(94)^ 33

(95)^ 422

(96)^ 

(97)^ 

(98)^ abc438MUSIC1143

(99)^ 23

(100)^ 1稿

(101)^ CG

(102)^ 2046

(103)^ 2

(104)^ 姿西

(105)^ 

(106)^ 13

(107)^ AKB484646EXILE

(108)^ 

(109)^ 9

(110)^ 

(111)^ 姿

(112)^ 179

(113)^ 7

(114)^ 20

(115)^ 2使

(116)^ VTR

(117)^ 退VTR

(118)^ 

(119)^ 

(120)^ 23

(121)^ 

(122)^ 

(123)^ TBS

(124)^ 22

(125)^ 

(126)^ 

(127)^ 3退4

(128)^ 3

(129)^ 3退4

(130)^ 4

(131)^ abcd

(132)^ 

(133)^ 4退

(134)^ 451

(135)^ 3退4

(136)^ 

(137)^ 

(138)^ 417

(139)^  202219

出典



(一)^ INC, SANKEI DIGITAL (202414). 7 . . 202414

(二)^ 764 5

(三)^  WBC.   (2023321). 2023321

(四)^ 3SP!1.  POST (2022322). 2022322

(五)^ !.  POST (2022321). 2022321

(六)^ SOPHIA西. (). (2024319). https://natalie.mu/music/news/565637 2024326 

(七)^ .  POST (2022104). 2022104

(八)^ abHey! Say! JUMP KAT-TUN4618. (). (2023926). https://mdpr.jp/news/detail/3967879 2023104 

(九)^ .  POST (2022104). 2022104

(十)^ ab . . . (2020930). https://www.daily.co.jp/gossip/2020/09/30/0013742631.shtml 2020930 

(11)^ 18:45 - 19:0419:0019:043ABC19:0019:00

(12)^ Corporation, Asahi Television Broadcasting. ABC65 2016. www.asahi.co.jp. 202012

(13)^ GACKT19.6%.   (201812). 201812

(14)^ 19.7% GACKT .   (201912). 201912

(15)^ ab115 75.   (2022105). 2022105

(16)^  127.   (2022323). 2022323

(17)^ 196 20.  online (202312). 202312

(18)^ " ". ORICON NEWS. oricon ME. 202412. 202413

(19)^ 207 20 249 . Annex.   (202419). 202419

(20)^ GACKT!?2019122020191228

(21)^ !202020191228

(22)^ KSB 20191230KSB 20191228

(23)^ YOSHIKITwitter2019122820191228

(24)^ ENCOUNT (202412). !?!? 30w  ENCOUNT. ENCOUNT. 202412

(25)^ HTB. www.htb.co.jp. 202412

(26)^ abcGACKT65 ?1. Sponichi Annex. . (202111). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/01/01/kiji/20210101s00041000390000c.html 202112 

(27)^   . Annex.   (202417). 202417

(28)^  . (202418). 202418

(29)^ MC .  POST (2022711). 2022712

(30)^ .  POST (2022712). 2022712

(31)^ SP !.  ORICON NEWS (2022627). 2022627

(32)^ vs!.   (20181123). 2018127

(33)^  .   (20181123). 2018127

(34)^ HOME2017.  . 202011

(35)^ HOME2018!!.  . 202011

(36)^ 2020. (2020121). 2020121

(37)^  | . (202048). 2020415

(38)^ !2020124YouTube

(39)^ SM.   (20201119). 2020125

(40)^ .   (202164). 2022322

(41)^ @granbluefantasy (202236). "4/30()18:00". XTwitter2022322 

(42)^  . .   (2019425). 2022623

外部リンク