3時にあいましょう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
3時にあいましょう
番組の生放送が行われた科学技術館
ジャンル ワイドショー番組
出演者 船越英二
野際陽子
毒蝮三太夫
天地総子
伊丹十三
神煕玲
竹下典子
五十嵐喜芳
野村泰治
遠藤泰子
三雲孝江
野口雅子
岡部達
城戸真亜子
蓮舫
岡田泰典
オープニング 番組テーマ曲を参照
エンディング 同上
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1973年7月2日 - 1992年10月2日
放送時間平日 15:00 - 15:55
放送枠TBS系列平日午後のワイドショー枠
放送分55分
テンプレートを表示

31973721992102TBS15

[]


19683

[1]19754[ 1] NHK退TBS=4[1][2]3

1989TBS19963TBS198910

315:00 - 16:001197310115:55 - 16:00515:00 - 15:55197511345

1992330[ 2]1[ 3]319901992919933CM19924! !82021

[]


19924TBS10219314:00

[]


TBS19784[3] 1979911TBS1979101982311GINZA11:00 - 11:4011:0011:00!

TBS2TBS





[ 4][ 5] 

333

TBSTBS-TBSTBSLADAK44TBS199441

!!!!THE TIME,!7days

CM[ 6][4]THE WAVEJNN2000使Eye!使

使3VTR[ 7][ 8] MALTAHAVE A NICE DAY3VTR使19889203

199246TBSMIEKO使CMBGM1996531使

使2023 -GO GO!Smile!-CBCTHE TIME,!N!

TBS

JNNMBSEyeJNN使

1989

198984JNN15:40[5]

199246

198121860?

出演者[編集]

司会者[編集]

「3時にあいましょう」歴代司会者
期間 司会者
1973年7月 - 1973年12月 船越英二 野際陽子1 毒蝮三太夫
1974年1月 - 1974年3月 天地総子
1974年4月 - 1974年9月 伊丹十三 竹下典子
1974年10月 - 1975年3月 五十嵐喜芳
1975年4月 - 1978年9月 野村泰治[6]2 遠藤泰子2
1978年10月 - 1985年9月 三雲孝江2
1985年10月 - 1988年3月 野口雅子[6]2
1988年4月 - 1992年3月 岡部達[7]2 城戸真亜子[7]
1992年4月 - 1992年9月 蓮舫3 岡田泰典23

1 

2 TBS

3 

[]




19741



19744319751

寿



19928Eye

1



TBS





TBS













Eye

19884









1992105



 

 


[]


















JNN

[]


19737 - 19883

19884 - 199232 

19924 - 199293 

[]


19737 - 1988
使

CM使301980

19884 - 1991312

19914 - 19923MALTAHAVE A NICE DAY

19924 - 19929MIEKOCM使

[]


TBS[1]使

199431992102TBS19944TBSC199410D

197912199410TBS

19884 - 19913

19913

19914 - 19929

ON AIR NOWLET'S GET TOGETHER AT 3.TOKYO BROADCASTING SYSTEMJAPAN NEWS NETWORK

TBS1991930

[]

[]



放送対象地域 放送局 備考
関東広域圏 東京放送 制作局
現在:TBS
北海道 北海道放送
青森県 青森テレビ 1975年3月31日から[注 9]
岩手県 岩手放送 現在:IBC岩手放送
1991年4月1日から[注 10]
宮城県 東北放送 1975年3月31日から
山形県 テレビユー山形 ●1989年10月2日から
福島県 テレビユー福島 ●1983年12月5日から[注 11]
山梨県 テレビ山梨
長野県 信越放送 1980年10月1日から
新潟県 新潟放送 1976年4月1日から[9]
静岡県 静岡放送 1978年10月2日から
富山県 チューリップテレビ ●1990年10月1日から[注 12]
石川県 北陸放送 1991年10月1日から
中京広域圏 中部日本放送 現在:CBC
初回から放送[11]
近畿広域圏 朝日放送 現在:朝日放送テレビ(ABCテレビ)
1975年3月28日まで
毎日放送 1975年3月31日から
腸捻転解消に伴い移行
岡山県
岡山県
香川県
山陽放送 現在:RSK山陽放送
1976年4月5日から[12]
1983年3月までの免許エリアは岡山県のみ
1983年4月から香川県でも放送
広島県 中国放送 1975年3月31日から
愛媛県 あいテレビ ●サービス放送開始の1992年9月21日から本放送開始後の10月2日まで放送[13]
高知県 テレビ高知 1978年4月3日から[14]
福岡県 RKB毎日放送
長崎県 長崎放送 1988年10月3日から
熊本県 熊本放送 1986年3月31日から
大分県 大分放送 1975年3月31日から
宮崎県 宮崎放送[要出典]
鹿児島県 南日本放送 1982年10月1日から
沖縄県 琉球放送 1987年3月30日から[注 13]

ネット局に関する備考[編集]




197481975331MBS

14[?]1993104[15] 

[]15:0014:00

33

198918IBC

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 西

(二)^ 退19924BanCM19921019933!

(三)^ 1990JOER-TV/4chJOEE-TV/10ch

(四)^ JNNJNNTBSJNN20094JNN

(五)^ 11

(六)^ CM

(七)^ 

(八)^ 15:2013:5514:20 - 14:30

(九)^ ANNJNNNETTBS[8]

(十)^ 33

(11)^ JNNFNS1983431128122

(12)^ 2925[10]

(13)^ RBC

出典[編集]



(一)^ abcTBS502002279 

(二)^ ︿12111983111087NDLJP:2832618/46 

(三)^ 197841 11

(四)^ 200811

(五)^ HBC315:40

(六)^ ab : 13519879171NDLJP:2886215/38 

(七)^ ab(TBS)267219884136NDLJP:2859770/19 

(八)^ ATV20

(九)^  197641

(十)^ 19909241213

(11)^ 197372

(12)^ 19764516

(13)^ 1992921 - 102

(14)^ 197843

(15)^ 199310420 1415()

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

TBS 月曜 - 金曜15時台
前番組 番組名 次番組

ザ・ガードマン
[ここまでドラマ再放送枠]

3時にあいましょう

スーパーワイド
14:00 - 15:55

TBS 月曜 - 金曜 15:55 - 16:00

ザ・ガードマン
14:00 - 16:00

3時にあいましょう
(1973年7月 - 9月)
[5分短縮]

テレビガイド

テレビガイド
※一旦休止

3時にあいましょう
(1975年1月 - 3月)
[5分拡大→5分縮小]

テレビガイド
※再設置