コンテンツにスキップ

NHK番組発掘プロジェクト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

NHK 1980NHKBSNHK201341NHK[ 1]

[]


19813使11002VTR[1]

1VTR1981198119831990NHK19844119801993[ 2]1990[2]

発掘重点番組[編集]

リストにない未保存番組も全て対象。また重点番組の保存率等の詳細についてはサイト内の「発掘重点番組」を参照にした[3]

情報番組[編集]

番組名 放送時期 発掘による
保存率[注 3]
保存なしの回 主な提供者・備考
こんにちは奥さん 1966年 - 1974年 1%
奥さんごいっしょに 1974年 - 1980年 2%(+1%)
おはよう広場 1980年 - 1984年 40%(+1%)
四つの目 1966年 - 1972年 1%
600 こちら情報部 1978年 - 1984年 28%(+1%)
みんなの科学 1963年 - 1980年 2%(+1%)
ウルトラアイ 1978年 - 1986年 98%(+27%)

ドラマ[編集]

番組名 放送時期 発掘による
保存率[注 3]
保存なしの回 主な提供者・備考
国盗り物語 1973年 0%(+4%)
勝海舟 1974年 6%(+10%)
ふりむくな鶴吉 1974年 - 1975年 7%(+24%)
鳴門秘帖 1977年 - 1978年 5%(+25%)
早筆右三郎 1978年 21%(+15%)
男は度胸 1970年 - 1971年 2%(+2%)
赤ひげ 1972年 - 1973年 5%(+18%)
花神 1977年 2%(+12%)
元禄太平記 1975年 2%(+8%)
1970年 - 1971年 0%
繭子ひとり 1971年 - 1972年 0%(+1%)
藍より青く 1972年 - 1973年 1%(+0%)
北の家族 1973年 - 1974年 2%(+0%)
鳩子の海 1974年 - 1975年 13%(+0%)
水色の時 1975年 6%(+2%)
おはようさん 1975年 - 1976年 3%(+0%)
火の国に 1976年 - 1977年 4%(+0%)
風見鶏 1977年 - 1978年 99%(+1%)
おていちゃん 1978年 5%(+1%)
わたしは海 1978年 - 1979年 2%(+2%)
天と地と 1969年 2%(+0%)
樅ノ木は残った 1970年 99%(+0%)
春の坂道 1971年 2%(+0%)
新・平家物語 1972年 2%(+2%)
文五捕物絵図 1967年 - 1968年 2%(+1%)
開化探偵帳 1968年 - 1969年 0%
天下御免 1971年 - 1972年 5%(+0%)
天下堂々 1973年 - 1974年 0%(+7%)
あまくちからくち 1971年 - 1972年 0%
銀座わが町 1973年 - 1974年 7%(+2%)
タイム・トラベラー 1972年 17%(+0%)
巣立つ日まで[4] 1976年 0%
まぼろしのペンフレンド 1974年 0%
楡家の人びと 1972年 0%
白鳥の歌なんか聞こえない 1972年 0%
夏草の輝き 1977年 10%(+60%)
その人は今… 1976年 - 1977年 24%(+15%)
ケンチとすみれ 1967年 - 1968年 0%
あひるの学校 1968年 - 1969年 0%
ぜんまい仕掛けの柱時計 1972年 0%

音楽[編集]

番組名 放送時期 発掘による
保存率[注 3]
保存なしの回 主な提供者・備考
レッツゴーヤング 1974年 - 1986年 62%(+1%)
ステージ101 1970年 - 1974年 2%(+5%)
NHKのど自慢 1970年 - 14%(+19%)[注 19]
あなたのメロディー 1963年 - 1985年 1%(+5%)
音楽の広場 1976年 - 1984年 40%(+38%)
ふるさとの歌まつり 1966年 - 1974年 1%(+0%)
ビッグショー 1974年 - 1979年 45%(+5%)
ワンマンショー 1973年 - 1974年 3%(+6%)
世界の音楽 1968年 - 1974年 2%(+2%)
歌のメリーゴーラウンド 1964年 - 1968年 1%(+0%)
歌のグランド・ショー 1964年 - 1968年、1976年 - 1977年 2%(+1%)
この人○○ショー 1982年 - 1986年 99%(+0%)
歌のゴールデンステージ 1973年 - 1975年 1%(+0%)
歌はともだち 1968年 - 1978年 1%(+9%)
音楽の花ひらく 1967年 16%(+0%)
おしゃべりオーケストラ 1974年 - 1975年 0%

バラエティー[編集]

番組名 放送時期 発掘による
保存率[注 3]
保存なしの回 主な提供者・備考
ばらえてい テレビファソラシド 1979年 - 1982年 11%(+23%)
ひるのプレゼント 1970年 - 1991年 7%(+29%)
  • 1970年代の回全て
連想ゲーム 1969年 - 1991年 10%(+22%)
シャープさん・フラットさん 1962年 - 1970年 0%
ゲーム ホントにホント? 1975年 - 1981年 1%(+1%)
お国自慢にしひがし 1974年 - 1978年 0%(+2%)
脱線問答 1978年 - 1984年 14%(+1%)
お笑いオンステージ 1972年 - 1982年 15%(+2%)
  • 1970年代の放送分が少ない
バラエティー世界史漫遊 1975年 0%

アニメ/人形劇[編集]

番組名 放送時期 発掘による
保存率[注 3]
保存なしの回 主な提供者・備考
プリンプリン物語 1979年 - 1982年 83%(+16%)
  • 一部、冒頭・末尾欠落回が5回分ある[注 29]
新八犬伝 1973年 - 1975年 1%(+0%)
紅孔雀 1978年 - 1979年 2%(+97%)
笛吹童子 1977年 - 1978年 1%(+6%)
真田十勇士 1975年 - 1977年 1%(+0%)
ネコジャラ市の11人 1970年 - 1973年 0%
ひょっこりひょうたん島 1964年 - 1969年 1%(+0%)
空中都市008 1969年 - 1970年 1%(+0%)
アニメーション紀行 マルコ・ポーロの冒険 1979年 5%(+9%)

ドキュメンタリー/教養[編集]

番組名 放送時期 発掘による
保存率[注 3]
保存なしの回 主な提供者・備考
70年代われらの世界 1970年 - 1975年 12%(+4%)
昭和回顧録 1978年 - 1981年 58%(+25%)
日本史探訪 1970年 - 1976年 10%(+1%)
歴史への招待 1978年 - 1984年 80%(+4%)
  • 番組開始の1978年そして1979年の放送分
レンズはさぐる 1972年 - 1978年 1%(+24%)
スポットライト 1972年 - 1978年 2%(+3%)
明るい農村 1963年 - 1985年 11%(+1%)
日曜美術館 1976年 - 68%(+0%)

趣味/教育[編集]

番組名 放送時期 発掘による
保存率[注 3]
保存なしの回 主な提供者・備考
できるかな 1970年 - 1990年 27%(+9%)
はたらくおじさん 1961年 - 1982年 5%(+0%)
みんななかよし 1962年 - 1987年 6%(+2%)
明るいなかま 1962年 - 1986年 4%(+0%)
きょうの料理 1957年 - +9%[注 33]
若い広場 1969年 - 1982年 3%(+12%)
おかあさんといっしょ 1959年 - +5%
中学生日記 1972年 - 2012年 85%(+0%)
プルルくん 1973年 - 1976年 0%
若者たちはいま 1974年 - 1978年 7%(+3%)

その他のこれまで発掘された番組[注 35][編集]



[]

[]


199516 - 20221965NHK30[5]

2007BS[ 39]1974

2009
4[ 40]10

8
1851NHKFM40

NHK22NHK43330023118559[ 41]90000201089

2011 52512920182

201316[6][7]

[]


2014518NHK[8]20141114 1!

2014718[9]1[ 42]
101  3[10]
1019822[11]

121962[12]

2015180[13]201712198412[14]
4[15][16]

611[17]42019[18]

925eye ![19][20][21][22][23]2016[24]

11[ 43]1973120[25]5137[ 44]38[ 45]2[26]1978197914[27][28]
11231934[29]201941958[30][ 46]7[31][32][33][34][35][36]

12[37]201651974[38]20228196981851[39]

201627[40][41][42][43]NHK[44]20173[45]
425[46][47]2017322[48]19[49]2018521[50]
422[51]320191961[52]

20167202031964[53][54][55]2017420183201911964[56][57][58]

893120[59][ 47]60[60]

2017129420211024NHK[61][62]
617BS[63][ 48]

101965[64]

121
12[65]20182[66][67]

201861974[68][69]1966[70]
7101[71][72][73][74]

9NHKPR[75]

2019427![76] [ 49][77]999[ 50][78][ 51][79][80]
81933[81]

202031960325 [82]

202193000[83][84][85][86]
11 [87]NHK![88]

20223NHK[89][90]20233[91]10[92]

202324TV70!NHKNHK[93][94][ 52]
451925[ 53]10020251NHKNHK549[95]

6281974[96]

915050E917[97]

[98][99]

[]




[ 54]
[100]

2019

NHKNHK
1964VTR 1001101[101]NHK

[ 55]

10[102]
NHKSKIP

NHK

NHK[103][104]

[]

  1. ^ 発掘そのものは2003年頃から宮田輝の遺族や友永詔三などから映像を借りて特番やアーカイブスサイトで紹介されていたが、積極的に募集するようになったのは、2014年に同プロジェクトサイトを立ち上げてからである
  2. ^ BS1、BS2
  3. ^ a b c d e f g 2017年11月末時点のデータ
  4. ^ 5回分
  5. ^ 数回分
  6. ^ 1979年2月5日放送
  7. ^ ベータ60本分
  8. ^ 「冷凍食品」1980年6月2日放送
  9. ^ 2回分
  10. ^ 8回分
  11. ^ 第1回
  12. ^ 最後の1回分
  13. ^ 1970年7月19日放送
  14. ^ 第1回と最終回
  15. ^ 6回分
  16. ^ 数回分
  17. ^ 10数分の映像のみ
  18. ^ 1974年〜1976年
  19. ^ 1990年度までの数字
  20. ^ プロジェクト発足前に30回分余りが提供
  21. ^ 第1回
  22. ^ 司会の坂本九が事故で亡くなる1ヶ月前に収録された未放送の映像で、2014年8月11日の朝のNHKニュースで放送された
  23. ^ 1975年5月放送の佐良直美さん登場シーンのみ
  24. ^ 第1週の回を提供
  25. ^ 司会が青木一雄野村泰治、井上昌巳、中江陽三加治章川野一宇松平定知の回
  26. ^ 数本が発掘
  27. ^ マンガン王国編「ねらわれたプリンプリンの命2」
  28. ^ 1980年5月27日
  29. ^ 第66、314、317、408、411回
  30. ^ 10数話
  31. ^ 57回分
  32. ^ 75年以前は極めてレア
  33. ^ 1984年度までの数字
  34. ^ 自身がうたのお兄さんを務める「うたいっぱい」の時
  35. ^ 全て2014年以降
  36. ^ 1975年5月5日 第1回
  37. ^ 1978年5月25日 特集 SFバラエティー宇宙最前線
  38. ^ 1972年
  39. ^ 現:二代目松本白鸚
  40. ^ 1989年 - 1994年頃までのBS番組
  41. ^ ラジオ7439本、テレビ11120本
  42. ^ 「寒さ」の回
  43. ^ 第125回 1971年8月27日放送/終盤8分弱
  44. ^ 「将軍追放」1973年9月16日
  45. ^ 「小谷落城」9月23日
  46. ^ 現:日本製鉄釜石シーウェイブス
  47. ^ Facebook
  48. ^ 1975年9月7日放送の回
  49. ^ 2021年1月発掘
  50. ^ 2021年9月発掘
  51. ^ 2022年2月発掘
  52. ^ 劇中では発掘番組の情報提供の呼び掛けの告知が行われた
  53. ^ 現:NHKラジオ第1放送
  54. ^ 2020年3月以降はネット配信のNHKプラスで日本全国で視聴可能になっている
  55. ^ 1960年代〜1984年以前

出典[編集]



(一)^ ?|NHK

(二)^  935

(三)^ NHK. . NHK. 202388

(四)^ NHK. !. NHK. 2023812

(五)^ NHK201412

(六)^ NHK. . NHK. 2023810

(七)^ NHK. !. NHK. 2023810

(八)^ NHK. !!!. NHK. 202388

(九)^ NHK. !1!!. NHK. 202388

(十)^ NHK. !!. NHK. 2023810

(11)^ NHK. ?!. NHK. 2023810

(12)^ NHK. !!?. NHK. 2023810

(13)^ NHK. 35!. NHK. 2023810

(14)^ NHK. 34. NHK. 2023810

(15)^ NHK. !!. NHK. 2023810

(16)^ NHK. !. NHK. 2023810

(17)^ NHK. 11!!. NHK. 2023810

(18)^ NHK. 11!. NHK. 2023810

(19)^ NHK. 73!!!. NHK. 2023810

(20)^ NHK.  !. NHK. 2023810

(21)^ NHK. !!!. NHK. 2023810

(22)^ NHK.  !!. NHK. 2023810

(23)^ NHK. !. NHK. 2023810

(24)^ NHK. !. NHK. 2023810

(25)^ NHK. 47.4%!!. NHK. 202388

(26)^ NHK. !. NHK. 202388

(27)^ NHK. !. NHK. 2023810

(28)^ NHK. !. NHK. 2023810

(29)^ NHK. 81!. NHK. 2023810

(30)^ NHK. 1958!. NHK. 2023810

(31)^ NHK. 7!. NHK. 2023810

(32)^ NHK. !. NHK. 2023810

(33)^ NHK. 調!!. NHK. 2023810

(34)^ NHK. !. NHK. 2023810

(35)^ NHK. !7!. NHK. 2023810

(36)^ NHK. !7&!. NHK. 2023810

(37)^ NHK. ?!!. NHK. 2023810

(38)^ NHK. !. NHK. 2023810

(39)^ NHK. !!. NHK. 2023810

(40)^ NHK. !!. NHK. 2023810

(41)^ NHK. 2!. NHK. 2023810

(42)^ NHK. & 調!. NHK. 2023810

(43)^ NHK. !!&. NHK. 2023810

(44)^ NHK. . NHK. 2023810

(45)^ NHK. !2. NHK. 2023810

(46)^ NHK. 25!. NHK. 202388

(47)^ NHK. 88!. NHK. 202388

(48)^ NHK. 22!m__m. NHK. 202388

(49)^ NHK. !3!!. NHK. 202388

(50)^ NHK. !1!!. NHK. 202388

(51)^ NHK. !. NHK. 2023810

(52)^ NHK. !. NHK. 2023810

(53)^ NHK. !!. NHK. 2023810

(54)^ NHK. !. NHK. 2023810

(55)^ NHK. 1964!. NHK. 2023810

(56)^ NHK.  !. NHK. 2023810

(57)^ NHK. !!. NHK. 2023810

(58)^ NHK.  !. NHK. 2023810

(59)^ NHK. !1120!!. NHK. 202388

(60)^ NHK PR !

(61)^ NHK. !NHK. NHK. 2023218

(62)^ NHK. !. NHK. 2023218

(63)^ NHK. . NHK. 202388

(64)^ NHK. !. NHK. 2023810

(65)^ NHK. !. NHK. 2023810

(66)^ NHK. !!. NHK. 2023810

(67)^ NHK. !. NHK. 2023810

(68)^ NHK. !. NHK. 202388

(69)^ NHK. !. NHK. 202388

(70)^ NHK. ??. NHK. 2023810

(71)^ NHK. 625 !101. NHK. 2023810

(72)^ NHK. 101!. NHK. 2023810

(73)^ NHK. 101!. NHK. 2023810

(74)^ NHK. 101!. NHK. 2023810

(75)^ NHK. 50!. NHK. 2023810

(76)^ NHK. !2. NHK. 2023810

(77)^ NHK. !. NHK. 2023810

(78)^ NHK. 999!. NHK. 2023810

(79)^ NHK. !. NHK. 2023810

(80)^ NHK. 2020!. NHK. 2023810

(81)^ NHK. 8!!. NHK. 202388

(82)^ NHK. 60??. NHK. 2023810

(83)^ NHK. !?!. NHK. 202387

(84)^ NHK. 31!. NHK. 202387

(85)^ NHK. 4!. NHK. 202387

(86)^ NHK. 1971!. NHK. 202387

(87)^ NHK. ! . NHK. 2023810

(88)^ NHK. !. NHK. 2023810

(89)^ NHK. !?. NHK. 202387

(90)^ NHK. !12. NHK. 202387

(91)^ NHK. !. NHK. 202387

(92)^ NHK. !. NHK. 202387

(93)^ TV70! - NHK

(94)^ TV70NHK

(95)^  - NHK

(96)^ NHK. 50!. NHK. 2023921

(97)^ NHK. &!. NHK. 2023921

(98)^ NHK. . NHK. 202388

(99)^ NHK. . NHK. 202388

(100)^ No.234 !201967西B

(101)^ 100  . koueki.jiii.or.jp. 2023429

(102)^ No.138 !? 2017127

(103)^ NHK. note (2021724). 202387

(104)^ NHK. note (202187). 202387

関連項目[編集]

外部リンク[編集]