コンテンツにスキップ

NHKさいたま放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHKさいたま放送局
国道17号に面するさいたま放送局
所在地 330-9310

さいたま市浦和区常盤6丁目1-21

北緯35度51分45秒 東経139度38分47.1秒 / 北緯35.86250度 東経139.646417度 / 35.86250; 139.646417座標: 北緯35度51分45秒 東経139度38分47.1秒 / 北緯35.86250度 東経139.646417度 / 35.86250; 139.646417

公式サイト

FM

放送対象地域 埼玉県
コールサイン JOLP-FM
親局 85.1MHz
主な中継局
ラジオ
秩父FM 83.5MHz
テンプレートを表示
NHKさいたま放送局

NHKNHKFMAMNHK

[]

FM[]


 JOLP-FM

 85.1MHz 5kW41kW
使[ 1]

 83.5MHz50W59W

[]


NHK200820513NHK

[]




2013531859[1]
デジタル[編集]
局名 チャンネル 空中線電力 偏波面
総合
ID:1)
教育
(ID:2)
児玉 13 26 3W 垂直
小川 13 26 1W 水平
秩父 13 26 10W 垂直
小鹿野 19 17 1W 水平

1W1WNHK

[]


NHK201391

[]


196632460[2]

[3]35

[]
















 - 11-2 20


西 - 14-23 1

[]


NHKHDSD



HD

SD

SD

HD

HD
SAHD

ICHD





6SD

沿[]


19441921 - 

19482351 - 

19502561 - 

19512671 - 

196641 - 

197146326 - FMJOLP-FM

20011341 - 

201830128 - (79.5MHz)(85.1MHz)

2023541 - 

[]


FM

! -  18:00 - 18:5020213

! -  11:00 - 11:50! - 

 18:00 - 18:5020179

 -  11:50 - 12:0012:15 - 12:2018:50 - 19:00

J

[ 2]





 

 5 - 



 !

[]

氏名 前任地 担当番組 備考
アナウンサー
大野済也 日本語センター アナウンスグループ統括
ひるどき!さいたま〜ず
吉田一之 岐阜 ひるどき!さいたま〜ず
契約キャスター
今村明子 ひるどき!さいたま〜ず
ひるまえほっと
齋藤恵梨
福地礼奈 福岡
(契約キャスター)

その他[編集]

  • 『埼玉県のニュース』の項目内で、埼玉県警察からの「詐欺警戒情報」を随時配信している。

関連人物[編集]

  • 永井多恵子(ながい・たえこ)(元NHK副会長。1990 - 1993年、当時の浦和放送局でNHKの女性正職員として史上初の放送局長を務めた)
  • 荒木美和(あらき・みわ)(ラジオセンターディレクター、元正職員アナウンサー〈初任地は新潟〉になる前はリポーター)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ NACK51998年(平成10年)6月に飯盛峠に移転するまで使用(後に予備送信所としても廃止)。また、近接して第一、第二放送の予備送信所の新開ラジオ放送所が置かれている。
  2. ^ 尚、総合テレビおよびBS1でも全国放送される。

出典[編集]

  1. ^ Dpa放送エリアのめやす(埼玉県)
  2. ^ さいたま市民会館うらわ閉館へ 21年3月末”. 読売新聞(2019年11月29日作成). 2019年12月5日閲覧。
  3. ^ 埼玉)大宮駅東口再開発地区への移転 NHKが撤回”. 朝日新聞(2015年2月13日作成). 2019年12月5日閲覧。

外部リンク[編集]