コンテンツにスキップ

NHK佐賀放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHK佐賀放送局
NHK佐賀放送局
所在地 840-8601

佐賀市松原1丁目2-35

北緯33度15分04秒 東経130度17分59秒 / 北緯33.25111度 東経130.29972度 / 33.25111; 130.29972座標: 北緯33度15分04秒 東経130度17分59秒 / 北緯33.25111度 東経130.29972度 / 33.25111; 130.29972

公式サイト

総合テレビ
開局日 1969年3月15日

放送対象地域 佐賀県
コールサイン JOSP-DTV
親局 佐賀 33ch (キーID 1)
Eテレ

放送対象地域 全国放送
福岡放送局管轄)
コールサイン JOSD-DTV
親局 佐賀 25ch (キーID 2)
ラジオ第1
開局日 1941年12月28日

コールサイン JOSP
親局 佐賀 963kHz

FM

放送対象地域 佐賀県
コールサイン JOSP-FM
親局 81.6MHz
特記事項:
ラジオ第2は1974年3月20日廃止。
テンプレートを表示

NHKNHK

[]


1941166194823196944UHF

202139302022459[1][2]

[]


840-8601 12-35

[]


194116196843215-8200719[3][4]201527350[5]

調420152710NHK[6]

35,120110012150[6]

201527201628201729201830201931[6]

調2018302020220213202139302022459[1][2]

沿[]


194116
6 - 

1228 - 

1948235 - 

19502561 - 

19512661 - 2:JOSD

195833222 - 

196338- 

196540322 - FM

196843317 - [7]使[ 1]

196944
31 - FM

315 - [8][9]

197449320 - 2[10]

200618
1013 - 

121 - 

200719101 - 201123620

201123724 - 7250

20183042022418:45[11]

20213930 - [1]

20224
41 - [12]

59 - [2]

20235515 - NHK[13]

[]

[]



JOSP-DTV

ID1

33ch

24ch15ch15ch


JOSD-DTV

ID2

25ch

28ch18ch18ch


 100W2006121

 20W2007101

 1W2008218

201123620525 - 



2011724 JOSP-TV
 38ch 5kW

51ch 300W

 50ch 10W

 45ch 10W

 62ch26ch 30W

 60ch 10W

2011724 JOSD-TV
 40ch 5kW

 27ch44ch 300W

 53ch47ch 10W

 23ch 10W

 57ch 10W

VHF8ch12ch

200618121NHKNHK200m

[]




[14]

NHK
リモコンキーID 系統名 呼出名称 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
1 総合テレビ NHK城内DG 33ch 3W 31W 佐賀県 5万5355世帯
2 教育テレビ(Eテレ) NHK城内DE 25ch 33W 佐賀県

ラジオ[編集]

AM放送は1974年(昭和49年)以降ラジオ第1のみ行っている。ラジオ第2は、熊本第2放送の増力に伴い同年3月20日を以て廃止されたため、隣接県の局を受信する。

FM放送はテレビ放送と違って、県西部の八幡岳(伊万里テレビ中継局)に親局送信所を置いていることから、佐賀市周辺だけでなく武雄市唐津市伊万里市などの地域でも同じ周波数で聴くことができる一方、鳥栖市近辺や鹿島市及び藤津郡太良町の県南部・東部では地形の影響で親局の電波が弱く、FM佐賀と異なり中継局も設置されていない。

局名 ラジオ第1
(コールサイン:JOSP)
ラジオ第2 FM放送
(コールサイン:JOSP-FM)
備考
設置場所 kHz 空中線電力
(W)
kHz 空中線電力
(W)
設置場所 MHz 空中線電力
(W)
佐賀(親局) 鍋島 963 1k (非設置) 八幡岳 81.6 500
唐津 虹の松原 1584 100 (非設置)
伊万里 東山代 531 100 1990年代前半までは1323kHzで送信
肥前有田 (非設置) 蓮花石山 88.9 1
(以下近隣県の関係送信所)
熊本 清水 756 10k 873 500k 金峰山 85.4 1k 主に有明海沿岸を中心とした県南部対象
福岡 春日市 612 100k 1017 50k 福岡タワー 84.8 3k 主に唐津東松浦を中心とした県北部対象
久留米 (非設置) 九千部山 83.4 30 主に鳥栖三養基を中心とした県東部対象
佐世保 庵浦 981 1k 1512 500 烏帽子岳 86.0 250

[]



[]


NHK


[]


202441[15]

[]


NHK

 18:10 - 19:00
YUYA! 

2 

845 20:45 - 21:00
20:55 - 21:00

+ 18:45 - 18:59

SAGA SOUL -- 19:30 - 19:55 7:35 - 8:00

 20:00 - 20:45
BSBS1

J[ 2]

B.LEAGUE[ 3]

1[]


 9:5511:50FM12:15FM13:5517:5518:50FM


稿 13:00 - 14:00

[]




便

5

SP5

NHK630610!600!6NEWS

!

 !

557

[]


*
氏名 前任地 主な担当番組・職掌 備考
アナウンサー
佐藤克樹 大分 アナウンスグループ統括
飯塚洋介 東京アナウンス室 ニュースただいま佐賀
(キャスター・週替わり担当)
スポーツ中継
酒匂飛翔 名古屋
猪原智紀 福岡 佐賀県のニュース・気象情報
小原茂 宮崎 シニア・エキスパート(嘱託職)
油原さくら 初任地
契約キャスター
小野錦 ニュースただいま佐賀
(キャスター・週替わり担当)
佐賀県のニュース・気象情報
黒田咲良
河西愛里
気象予報士
石掛貴人 ニュースただいま佐賀 日本気象協会九州支社所属

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 3使

(二)^ 

(三)^ 

出典[編集]



(一)^ abc 20225.   (2021101). 202259

(二)^ abc 225.   (20201219). 202259

(三)^ 2733 (PDF).   (2015320). 2015113

(四)^  . (201163). 20131052011618

(五)^ 1232.   (2015327). 2015113

(六)^ abc1246.   (20151030). 2015113

(七)^ NHK'681968355 

(八)^ NHK'691969272 

(九)^ NHK'691969276 

(十)^ NHK'741974168 

(11)^ 2022  (PDF). NHK.  . 2022325

(12)^   20211221 (PDF).   (2022114). 202379

(13)^ NHK.  NHK (202346). 202356

(14)^  | .  . 2024327

(15)^ NHK 2024  (PDF).  NHK. p. 9. 202441

外部リンク[編集]