コンテンツにスキップ

NHK福岡放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHK福岡放送局
NHK福岡放送局
放送対象地域 福岡県
福岡地方・筑後地方
所在地 810-8577

福岡市中央区六本松1丁目1-10

北緯33度34分54秒 東経130度22分46秒 / 北緯33.58167度 東経130.37944度 / 33.58167; 130.37944座標: 北緯33度34分54秒 東経130度22分46秒 / 北緯33.58167度 東経130.37944度 / 33.58167; 130.37944

公式サイト

総合テレビ
開局日 1956年3月21日

コールサイン JOLK-DTV
親局 福岡 28ch (キーID 3)
Eテレ

コールサイン JOLB-DTV
親局 福岡 22ch (キーID 2)
ラジオ第1
開局日 1930年12月6日

コールサイン JOLK
親局 福岡 612kHz
ラジオ第2

コールサイン JOLB
親局 福岡 1017kHz
FM

コールサイン JOLK-FM
親局 84.8MHz
特記事項:
管轄区域の詳細
福岡市糸島市宗像市福津市古賀市糟屋郡
春日市大野城市筑紫野市太宰府市那珂川市
朝倉市朝倉郡小郡市三井郡うきは市
久留米市大川市三潴郡八女市筑後市八女郡
柳川市みやま市大牟田市
テンプレートを表示

NHK西[1]NHK

[]


19301228

1JOLK612kHz100kW西

20

NHK

[]


NHK27[ 1]NHK1820

120073!TV

2023541













NHK

NHKNHKBS[2]

[]


810-8577 1-1-10[ 2]

[]

[]


T-1 The Life#

 使

 1  TV

 !845

[]


R-1 

R-2

R-3

R-4 FM

DJ 1 

沿[]


19283
616 - 

916 - 

19305126 - JOLK680kHz500W

193161221 - JOSK

19462191 - 2JOLK194871JOLB

195025
211 - 10kW

61 - 

195126125 - 20西[ 3]

195631
321 - 西

126 - 50kW1957410100kW

19573261 - NHK

1959341012 - 515

196237
2 - NHKNHK 406

91 - E2[ 4]

917 - FM

196439831 - UHF[ 5]

19694431 - FM

1971461010 - 

1981563 - NHK5050 229

19856011 - 

19924
65 - NHK[3]

1120 - NHK215[4]

19935614 - FM19961996381999西

20001212 - NHK70 19302000NHK34

200517320 - 西

20061841 - 

201123724 - 07250

20122410 - 

20162891 - NHK 12FM[5][6][ 6]

201729102 - radiko112FM201830330[7]

201830412 - radiko2[8]

2019614 - [9][10]

20202
3 - NHK90[11][12]

126 - 90[13]

2021333 - NHK[14]

2022441 - 

2023541 - 

[]

[]

NHKID

JOLK-TVJOLK-DTV

ID3
KBC1ch3ch=NHKNHK3
局名 種別 チャンネル 空中線電力 送信所
福岡 アナログ 3 映像10kW/音声2.5kW 福岡タワー
デジタル 28 3kW
宗像 アナログ 53 映像30W/音声7.5W 許斐山
デジタル 28 21W
糸島 アナログ 53 映像30W/音声7.5W 可也山
デジタル 28 30W
太宰府 アナログ 42 映像10W/音声2.5W 高雄山
デジタル 38 10W
久留米 アナログ 46 映像300W/音声75W 九千部山
デジタル 17 30W
大牟田 アナログ 53 映像100W/音声25W 甘木山
デジタル 17 10W
※福岡局は唯一のVHFチャンネル。
※三郡山にFPU基地局を設置している。

教育テレビ[編集]

  • コールサイン:JOLB-TV(アナログ)、JOLB-DTV(デジタル)
  • デジタル放送リモコンキーID:「2」(全国共通)
局名 種別 チャンネル 空中線電力 送信所
福岡 アナログ 6 映像10kW/音声2.5kW 福岡タワー
デジタル 22 3kW
宗像 アナログ 55 映像30W/音声7.5W 許斐山
デジタル 22 21W
糸島 アナログ 55 映像30W/音声7.5W 可也山
デジタル 22 30W
太宰府 アナログ 40 映像10W/音声2.5W 高雄山
デジタル 49 10W
久留米 アナログ 54 映像300W/音声75W 九千部山
デジタル 13 30W
大牟田 アナログ 50 映像100W/音声25W 甘木山
デジタル 13 10W

[]




20064130W111121

20061213W2007115

2007611W

91

2008

021-1031-1

[]

1[]


JOLK

612kHz

100kW

2

2[]


JOLB

1017kHz

50kW

1

FM[]


JOLK-FM

 84.8MHz 3kW

 83.4MHz 30WFM

 85.8MHz 30WFM

[]


NHKAMFM

22100kW2500kW2JOSD[ 7]


[]


222015




[]


202441[15]

[]


NHK



 6:53 - 7:007:45 - 8:00[ 8]
7:45 - 7:55NHK 82024145

TV 11:40 - 12:002024145

The Life 19:30 - 19:55 7:35 - 8:00
202281218:10 - 18:35

! 19:30 - 19:55 7:35 - 8:00
2023

 7:35 - 8:00
2023

! 11:25 - 11:50

4 18:05 - 18:45
202032023

2023

  
 5:56 - 5:596:28 - 6:3015:07 - 15:10[ 9]

 6:28 - 6:30︿6:55 - 7:007:30 - 7:35︿7:40 - 7:4511:57 - 12:0012:10 - 12:1520:55 - 21:00

 6:55 - 7:007:25 - 7:307:57 - 8:0011:57 - 12:0012:10 - 12:1518:45 - 18:59[ 10]20:55 - 21:00

 6:56 - 6:597:15 - 7:2011:57 - 12:0012:10 - 12:1518:50 - 19:0018:55 - 18:5720:55 - 21:001231



20224220243309520:50 - 20:5520244692021202232620:55 - 21:00

628655735745

20228112020:55 - 21:00

20221132020:55 - 21:00

20221226 - 282020:45 - 21:00[ 11]

20232232020:55 - 21:00

202351 - 21212:15 - 12:20[ 12]鹿31218:45 - 18:59[ 13]2020:45 - 21:00[ 14]

20237172020:55 - 21:00

2023814 - 181212:15 - 12:20[ 15]21218:45 - 18:59[ 16]2020:45 - 21:00[ 17]

20231225 - 28202414 - 51212:15 - 12:20[ 18]1225 - 28鹿1225202414 - 5202414 - 5202414 - 5202414 - 55122020:45 - 21:00[ 19]

202413618:48

 17:57 - 18:00[ 20]
2022[ 21]2023




 12:15 - 12:2013:05 - 13:55


202278

645
 18:45 - 18:5918:53 - 18:5518:55 - 18:59
202249[16][17]

11:57 - 12:0012:10 - 12:1513:55-14:0014:55-15:0016:55-17:00R1FM

2023

! 18:10 - 18:59201918:30
202281215 - 161226 - 28645

202351 - 218:45 - 18:59

2023814 - 1818:45 - 18:59

8452008 20:45 - 21:00
2022202373120243!202441202387

2021[ 22]15[ 23]

# 19:30 - 19:55 7:35 - 8:00

! 18:43 - 18:45
!

20238645645PR

J[ 24]

715 4:20 - 6:10



NHK[ 25]1978西











NHK 



LK



NHK

NHK

198844 - 1996329

6!1996

!1997 - 2003

2004 - 2006

2007

2007

NEWS2008 - 2010

!NOW2011 - 2014



20014 - 20033

ASIAN PASSION2012

?

2007 - 2010

 - 20073

2008



2010

22:00

8 2003 - 2012



195913196216196418199145199246

2010



! 1 9:00 - 10:00

201080


2011

TVRADIO

 2011

2011 - 2015

 2011 - 2015

2011 - 2015

!1
2009BS2

TV

!2014 - 2017  7:30 - 8:00



!  7:35 - 8:00

!1@

!19:55 - 19:57 20:42 - 20:44 - 2#NHK
2021

[]


NHK






202331131832541 9:20 - 9:50

202319:45 - 20:00

BSBS1[]


NHK[ 26]





BS

1[]




 17:00 - 17:55鹿

1416:05 - 18:0015:30 - 18:00

NHK



 3 12:15 - 12:55
RKBRKBKBCFM FUKUOKACROSS FMLOVE FMNHK12:00

[]






NHK



175575882023416255551215

5:55FM

6:25

6:55FM

 7:20 7:15FMNHK

 7:50 7:55

9:55 - 

 11:50 11:55FM

 12:15 12:10FM

13:55

14:55 

16:55

17:55

18:50FM

19:15FMNHK

19:55 - 

21:55

22:55

2013

 4 21:30 - 21:55



2017

2018

FM[]


2023



FM







JO"C&K" Presents 

 presents 

20202022 23:00 - 23:50
1 15:05 - 15:55

2023418:05 - 18:45

[]

備考[編集]

  • 2018年4月7日から2022年4月3日まで、土日・祝日・年末年始のローカルニュース・気象情報はテレビ・ラジオともに終日九州・沖縄ブロック向け放送となっていた(原則として選挙及び災害等を除く)。その後、2022年4月9日から総合テレビのみ土曜・日曜18:45枠に限って各県別のニュース・気象情報を放送する体制に移行した[注釈 27](それ以外の時間帯のローカルニュース・気象情報枠は従来通り全て九州・沖縄ブロック向け放送となるが、災害時など例外もある)。ただし、平日と重なる祝日[注釈 28]や春の大型連休・お盆期間と重なる土曜・日曜、年末年始は引き続き全時間帯九州・沖縄ブロック向け放送となるほか、ラジオも原則として災害時などを除き引き続き全時間帯九州・沖縄ブロック向け放送となっている。

キャンペーンスポット[編集]


200683!1

20081CM2013

アナウンサー・キャスター[編集]

アナウンサー[編集]

  • 氏名の後の*印は過去に福岡局勤務経験あり。また、前任地が太字のアナウンサーはその局が初任地(つまり、福岡が2局目の勤務)であることを表す。
氏名 前任地 主な担当番組 備考
西東大* 北九州 アナウンスグループ統括
(部長級・専任)
管理業務主体
前北九州局長
廣瀬雄大 The Life
(キャスター)
福岡県・九州沖縄のニュース
一橋忠之 東京アナウンス室 ロクいち!福岡
(キャスター)
福岡県・九州沖縄のニュース
(主に平日15時台[注釈 29]
チーフアナウンサー
新井秀和* おはよう九州沖縄
(キャスター)
福岡県・九州沖縄のニュース
(主に平日12時台)
姫野美南 岡山 ロクいち!福岡
(キャスター・隔週)
福岡県・九州沖縄のニュース
ニュース845福岡
(隔週)
道上どうじょう美璃みり 宮崎
有田雅明* 鹿児島 福岡県・九州沖縄のニュース
はっけんラジオ
チーフアナウンサー
地域管理デスク[18][注釈 30]
藤澤義貴 和歌山 太宰府市出身
渡辺憲司 東京アナウンス室 各種スポーツ中継
福岡県・九州沖縄のニュース
シニアアナウンサー
地域スポーツアナウンス統括
田中秀樹 G-Media出向
酒井良彦 京都 大相撲担当(九州場所統括)
見浪哲史 奈良
小林将純 佐賀 あさイチ
(本部制作・九州沖縄地域中継リポーター)
福岡県・九州沖縄のニュース
井原陽介* 福岡県・九州沖縄のニュース チーフアナウンサー

キャスター[編集]

氏名 所属・前職・前任地など 主な担当番組 備考
LK専属キャスター
佐々木理恵 おはよう九州沖縄[注釈 31]
(キャスター・気象情報兼務)
福岡市出身
鹿野未涼 鹿児島放送
アナウンサー
はっけんTV
(隔週)
はっけんラジオ
(メインパーソナリティ・隔週)
篠﨑麻由子 九州朝日放送
アイタガール(1期)
渡慶次とけし秋穂 熊本
(契約キャスター)
ロクいち!福岡
(スポーツキャスター)
気象予報士
松井わたる 日本気象協会九州支社所属 はっけんTV
はっけんラジオ
松永みつぐ 九州沖縄の気象情報「茶柱てんき」 元熊本局「マッスル気象予報士」
吉竹顕彰あきら フリーランス ロクいち!福岡
(気象キャスター)
2022年末で日本気象協会を定年退職
  • ラジオの列島リレーニュースは、キャスター担当の日が少なくない(東京を除くと福岡局のみ)。
  • 気象予報士はこのほかにも気象協会九州支社に「出演登録」(契約)している人物が交替で随時ラジオの気象情報を担当している。

福岡放送局管轄のNHK放送局[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 3kW

(二)^   

(三)^ 使

(四)^ 

(五)^ VHFVHF

(六)^ 2JOABNHK2

(七)^ 2

(八)^ NHK 6

(九)^ 5:566:28 

(十)^ 202371718:05 - 18:5919 - 10118:45

(11)^ 20221228鹿3

(12)^ 2023512

(13)^ 鹿4HOTeye

(14)^ 鹿3

(15)^ 2023814 - 18

(16)^ 鹿4

(17)^ 2

(18)^ 20231225 - 28202414202415

(19)^ 202414 - 5鹿20231225202414 - 520231225 - 284

(20)^ EPGNHK 18:00LIVE! 5 -  5

(21)^ 2021

(22)^ 202233!

(23)^ 2021

(24)^ 

(25)^ 

(26)^ 2

(27)^ 2

(28)^ 202218:45202318:4553 - 53

(29)^ 15

(30)^ 3

(31)^ 2021!20222

出典[編集]



(一)^ NHK

(二)^ NHK2016 31 (PDF) - NHK

(三)^ 調NHK'93199334,60 

(四)^ 調NHK'93199344,379,491-492 

(五)^ NHK/// AV Watch 201678

(六)^ NHK1252

(七)^ NHKradiko102 ORICON NEWS 2017920

(八)^ NHK4122018,radiko,2018322

(九)^ 20191 (PDF).  . 202117

(十)^ 2019 (PDF).  . 202117

(11)^ 

(12)^ 

(13)^ NHK (PDF). NHK. 202351202352

(14)^  -  - NHK. (202133). 202133[]

(15)^ NHK 2024  (PDF).  NHK. p. 9. 2024329

(16)^ NHK 2022  (PDF).  NHK. p. 9. 2022325

(17)^ NHK 2022  (PDF).  NHK. p. 10. 202357

(18)^ 2 |  | :NHK. archive.is.  NHK (202086). 2021612

外部リンク[編集]