午前十時の映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 () 5010 50 2010262011121

20112 5020123 5020134 

[]


195019705011101112

201026201112125

2011252012120252426502412550Series250255048250Series150

2012332013215Series150Series25050

[1]2013[2]

 2013462014321DCP1225421114357

201910-FINAL10+112021[3]

20221210[4]

[]


50[5]565[6]

[]



 -  ()  ()  ()  (  () )

 -  ()  ()  ()  ()

 ()
 -  ( )

[]


Series150Series250


# 上映題 原題 監督 製作国 製作年 日本公開年 午前十時の映画祭
第一回 第二回 第三回
1 明日に向って撃て! Butch Cassidy and the Sundance Kid ジョージ・ロイ・ヒル アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1969年 1970年
2 アパートの鍵貸します The Apartment ビリー・ワイルダー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1960年 1960年
3 アマデウス Amadeus ミロス・フォアマン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1984年 1985年
4 雨に唄えば Singin' in the Rain ジーン・ケリー
スタンリー・ドーネン
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1952年 1953年
5 アラビアのロレンス Lawrence of Arabia デヴィッド・リーン イギリスの旗 イギリス 1962年 1963年
6 ある日どこかで Somewhere in Time ヤノット・シュワルツ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1980年 1981年
7 ウエスト・サイド物語 West Side Story ロバート・ワイズ
ジェローム・ロビンス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1961年 1961年
8 裏窓 Rear Window アルフレッド・ヒッチコック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1954年 1955年
9 映画に愛をこめて アメリカの夜 La nuit américaine フランソワ・トリュフォー フランスの旗 フランス
イタリアの旗 イタリア
1973年 1974年
10 エデンの東 East of Eden エリア・カザン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1955年 1955年
11 お熱いのがお好き Some Like It Hot ビリー・ワイルダー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1959年 1959年
12 男と女 Un homme et une femme クロード・ルルーシュ フランスの旗 フランス 1966年 1966年
13 カサブランカ Casablanca マイケル・カーティス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1942年 1946年
14 クレイマー、クレイマー Kramer vs. Kramer ロバート・ベントン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1979年 1980年
15 刑事ジョン・ブック/目撃者 Witness ピーター・ウィアー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1985年 1985年
16 激突! Duel スティーヴン・スピルバーグ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1971年 1973年
17 ゴッドファーザー The Godfather フランシス・フォード・コッポラ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1972年 1972年
18 ショウほど素敵な商売はない There's No Business Like Show Business ウォルター・ラング アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1954年 1955年
19 ショーシャンクの空に The Shawshank Redemption フランク・ダラボン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1994年 1995年
20 十二人の怒れる男 12 Angry Men シドニー・ルメット アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1957年 1959年
21 スタンド・バイ・ミー Stand by Me ロブ・ライナー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1986年 1987年
22 スティング The Sting ジョージ・ロイ・ヒル アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1973年 1974年
23 戦場にかける橋 The Bridge on the River Kwai デヴィッド・リーン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1957年 1957年
24 太陽がいっぱい Plein soleil ルネ・クレマン フランスの旗 フランス
イタリアの旗 イタリア
1960年 1960年
25 第三の男 The Third Man キャロル・リード イギリスの旗 イギリス 1949年 1952年
26 大脱走 The Great Escape ジョン・スタージェス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1963年 1963年
27 チャップリンの独裁者 The Great Dictator チャールズ・チャップリン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1940年 1960年
28 追憶 The Way We Were シドニー・ポラック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1973年 1974年
29 鉄道員 Il ferroviere ピエトロ・ジェルミ イタリアの旗 イタリア 1956年 1958年
30 天井桟敷の人々 Les enfants du paradis マルセル・カルネ フランスの旗 フランス 1945年 1952年
31 眺めのいい部屋 A Room with a View ジェームズ・アイヴォリー イギリスの旗 イギリス 1985年 1987年
32 2001年宇宙の旅 2001: A Space Odyssey スタンリー・キューブリック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1968年 1968年
33 ニュー・シネマ・パラダイス Nuovo cinema Paradiso ジュゼッペ・トルナトーレ イタリアの旗 イタリア
フランスの旗 フランス
1988年 1989年
34 バベットの晩餐会 Babettes gæstebud ガブリエル・アクセル デンマークの旗 デンマーク 1987年 1989年
35 薔薇の名前 Der Name der Rose ジャン=ジャック・アノー フランスの旗 フランス
イタリアの旗 イタリア
西ドイツの旗 西ドイツ
1986年 1987年
36 パピヨン Papillon フランクリン・J・シャフナー フランスの旗 フランス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1973年 1974年
37 羊たちの沈黙 The Silence of the Lambs ジョナサン・デミ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1991年 1991年
38 昼下りの情事 Love in the Afternoon ビリー・ワイルダー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1957年 1957年
39 フィールド・オブ・ドリームス Field of Dreams フィル・アルデン・ロビンソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1989年 1990年
40 フォロー・ミー Follow Me! キャロル・リード イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1972年 1973年
41 ブリット Bullitt ピーター・イェーツ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1968年 1968年
42 ベン・ハー Ben-Hur ウィリアム・ワイラー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1959年 1960年
43 北北西に進路を取れ North by Northwest アルフレッド・ヒッチコック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1959年 1959年
44 ミクロの決死圏 Fantastic Voyage リチャード・フライシャー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1966年 1966年
45 ライトスタッフ The Right Stuff フィリップ・カウフマン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1983年 1984年
46 ライムライト Limelight チャールズ・チャップリン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1952年 1953年
47 レインマン Rain Man バリー・レヴィンソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1988年 1989年
48 ローマの休日 Roman Holiday ウィリアム・ワイラー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1953年 1954年
49 ロミオとジュリエット Romeo and Juliet フランコ・ゼフィレッリ イギリスの旗 イギリス
イタリアの旗 イタリア
1968年 1968年
50 ワイルドバンチ The Wild Bunch サム・ペキンパー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1969年 1969年
51 ジュリア Julia フレッド・ジンネマン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1977年 1978年
52 ストリート・オブ・ファイヤー Streets of Fire ウォルター・ヒル アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1984年 1984年
53 甘い生活 La Dolce Vita フェデリコ・フェリーニ イタリアの旗 イタリア 1960年 1960年
54 アメリカン・グラフィティ American Graffiti ジョージ・ルーカス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1973年 1974年
55 E.T. 20周年アニバーサリー特別版 E.T. the Extra-Terrestrial スティーヴン・スピルバーグ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1982年
2002年
1982年
2002年
56 麗しのサブリナ Sabrina ビリー・ワイルダー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1954年 1954年
57 エイリアン Alien リドリー・スコット アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1979年 1979年
58 大いなる西部 The Big Country ウィリアム・ワイラー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1958年 1958年
59 風と共に去りぬ Gone with the Wind ヴィクター・フレミング アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1939年 1952年
60 華麗なる賭け The Thomas Crown Affair ノーマン・ジュイソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1968年 1968年
61 がんばれ!ベアーズ The Bad News Bears マイケル・リッチー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1976年 1976年
62 キャリー Carrie ブライアン・デ・パルマ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1976年 1977年
63 禁じられた遊び Jeux interdits ルネ・クレマン フランスの旗 フランス 1952年 1953年
64 汚れなき悪戯 Marcelino pan y vino ラディスラオ・ヴァホダ スペインの旗 スペイン 1955年 1957年
65 荒野の七人 The Magnificent Seven ジョン・スタージェス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1960年 1961年
66 荒野の用心棒 A Fistful of Dollars
Per un pugno di dollari
セルジオ・レオーネ イタリアの旗 イタリア 1964年 1965年
67 ゴッドファーザーPARTII The Godfather Part II フランシス・フォード・コッポラ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1974年 1975年
68 サウンド・オブ・ミュージック The Sound of Music ロバート・ワイズ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1965年 1965年
69 さよならをもう一度 Goodbye Again アナトール・リトヴァク アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1961年 1961年
70 サンセット大通り Sunset Boulevard ビリー・ワイルダー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1950年 1951年
71 ザッツ・エンタテインメント That's Entertainment! ジャック・ヘイリー・jr.英語版 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1974年 1975年
72 シェーン Shane ジョージ・スティーヴンス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1953年 1953年
73 シザーハンズ Edward Scissorhands ティム・バートン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1990年 1991年
74 シベールの日曜日 Les Dimanches de Ville d'Avray セルジュ・ブールギニョン フランスの旗 フランス 1962年 1963年
75 シャレード Charade スタンリー・ドーネン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1963年 1963年
76 情婦 Witness for the Prosecution ビリー・ワイルダー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1957年 1958年
77 素晴らしき哉、人生! It's a Wonderful Life フランク・キャプラ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1946年 1954年
78 007/危機一発 (ロシアより愛をこめて) From Russia with Love テレンス・ヤング イギリスの旗 イギリス 1963年 1964年
79 卒業 The Graduate マイク・ニコルズ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1967年 1968年
80 ダーティハリー Dirty Harry ドン・シーゲル アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1971年 1972年
81 タクシードライバー Taxi Driver マーティン・スコセッシ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1976年 1976年
82 月の輝く夜に Moonstruck ノーマン・ジュイソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1987年 1988年
83 ディア・ハンター The Deer Hunter マイケル・チミノ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1978年 1979年
84 ディーバ Diva ジャン=ジャック・ベネックス フランスの旗 フランス 1981年 1981年
85 友だちのうちはどこ? خانه دوست کجاست ؟
(Khane-ye doust kodjast?)
アッバス・キアロスタミ イランの旗 イラン 1987年 1993年
86 The Birds アルフレッド・ヒッチコック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1963年 1963年
87 ドクトル・ジバゴ Doctor Zhivago デヴィッド・リーン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イタリアの旗 イタリア
1965年 1966年
88 ナバロンの要塞 The Guns of Navarone J・リー・トンプソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1961年 1961年
89 ハスラー The Hustler ロバート・ロッセン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1961年 1962年
90 バック・トゥ・ザ・フューチャー Back to the Future ロバート・ゼメキス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1985年 1985年
91 バンド・ワゴン The Band Wagon ヴィンセント・ミネリ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1953年 1953年
92 昼顔 Belle de Jour ルイス・ブニュエル フランスの旗 フランス 1967年 1967年
93 フレンチ・コネクション The French Connection ウィリアム・フリードキン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1971年 1972年
94 ブラック・サンデー Black Sunday ジョン・フランケンハイマー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1977年 劇場未公開
95 M★A★S★H マッシュ MASH ロバート・アルトマン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1970年 1970年
96 真夜中のカーボーイ Midnight Cowboy ジョン・シュレシンジャー アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1969年 1969年
97 La Strada フェデリコ・フェリーニ イタリアの旗 イタリア 1954年 1957年
98 山猫 イタリア語・完全復元版 Il Gattopardo ルキノ・ヴィスコンティ イタリアの旗 イタリア
フランスの旗 フランス
1963年
2003年
1964年
2004年
99 ヤング・ゼネレーション Breaking Away ピーター・イェーツ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1979年 1980年
100 夜の大捜査線 In the Heat of the Night ノーマン・ジュイソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1967年 1967年
101 レベッカ Rebecca アルフレッド・ヒッチコック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1940年 1951年
102 ロンゲスト・ヤード The Longest Yard ロバート・アルドリッチ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1974年 1975年
103 カッコーの巣の上で One Flew Over the Cuckoo's Nest ミロシュ・フォアマン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1975年 1976年
104 サイコ Psycho アルフレッド・ヒッチコック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1960年 1960年
105 ジャッカルの日 The Day of the Jackal フレッド・ジンネマン イギリスの旗 イギリス
フランスの旗 フランス
1973年 1973年
106 タワーリング・インフェルノ The Towering Inferno ジョン・ギラーミン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1974年 1975年
107 フォレスト・ガンプ/一期一会 Forrest Gump ロバート・ゼメキス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1994年 1995年
108 プリティ・ウーマン Pretty Woman ゲイリー・マーシャル アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1990年 1990年
109 冒険者たち Les Aventuriers ロベール・アンリコ フランスの旗 フランス 1967年 1967年
110 慕情 Love Is a Many-Splendored Thing ヘンリー・キング アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1955年 1955年
111 炎のランナー Chariots of Fire ヒュー・ハドソン イギリスの旗 イギリス 1981年 1982年
112 メリー・ポピンズ Mary Poppins ロバート・スティーヴンソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1964年 1965年
113 燃えよドラゴン 龍爭虎鬥 / Enter the Dragon ロバート・クローズ 香港の旗 香港
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
1973年 1973年
114 リオ・ブラボー Rio Bravo ハワード・ホークス アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1959年 1959年
115 レイダース/失われたアーク《聖櫃》 Raiders of the Lost Ark スティーヴン・スピルバーグ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1981年 1981年
116 ロッキー Rocky ジョン・G・アヴィルドセン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1976年 1977年

20012Series150[7]2001

2510E.T.調[5] Series250108 (1971)  () 

Series250 (1970) [8]2011121735mm[9]

Series250 (1973)  [10]200911713[11] 201311218[12] 


[]


Series150Series250


# 映画館名 都道府県 午前十時の映画祭 備考
第一回 第二回 第三回
1 札幌シネマフロンティア 北海道
2 TOHOシネマズ秋田 秋田県
3 MOVIX利府 † 宮城県
4 T・ジョイ新潟万代 † 新潟県
5 TOHOシネマズ宇都宮 † 栃木県
6 MOVIXさいたま † 埼玉県
7 TOHOシネマズ市川コルトンプラザ 千葉県
8 TOHOシネマズ六本木ヒルズ 東京都
9 TOHOシネマズ府中 † 東京都
10 TOHOシネマズららぽーと横浜 神奈川県
11 TOHOシネマズ海老名 † 神奈川県
12 TOHOシネマズ浜松 静岡県
13 TOHOシネマズ名古屋ベイシティ 愛知県
14 TOHOシネマズファボーレ富山 富山県
15 TOHOシネマズ二条 京都府
16 TOHOシネマズなんば 大阪府
17 TOHOシネマズ西宮OS 兵庫県
18 TOHOシネマズ岡南 岡山県
19 広島バルト11 広島県
20 シネマサンシャイン衣山 愛媛県
21 シネマサンシャイン大街道 愛媛県 終日上映 (第二回) [13]
22 TOHOシネマズ高知 高知県
23 天神東宝 福岡県 2012年1月21日に「TOHOシネマズ天神本館」へ館名変更、2017年3月31日で閉館
24 TOHOシネマズ長崎 長崎県
25 TOHOシネマズ光の森 熊本県
26 TOHOシネマズ与次郎 鹿児島県
27 ユナイテッド・シネマ札幌 † 北海道
28 TOHOシネマズおいらせ下田 青森県
29 中央映画劇場 † 岩手県
30 MOVIE ON やまがた 山形県 1日複数回上映 (第二・三回) [13][14]
31 TOHOシネマズひたちなか † 茨城県 東日本大震災により、TOHOシネマズ水戸内原に会場変更
32 TOHOシネマズ水戸内原 茨城県 東日本大震災により、TOHOシネマズひたちなかから会場変更
33 MOVIX伊勢崎 † 群馬県
34 立川シネマシティ 東京都 1日複数回上映 (第二・三回) [13][14]
35 TOHOシネマズみゆき座 東京都 終日上映 (第二・三回) [13][14]
36 TOHOシネマズ上大岡 † 神奈川県
37 長野グランドシネマズ 長野県 第二回で作品によって1日複数回上映[15][16]
38 TOHOシネマズ岐阜 岐阜県 第二回のみ1日複数回上映[13]
39 ミッドランドシネマ名古屋空港 愛知県 第二回の当初のみ1日複数回上映[13][17]
40 イオンシネマ金沢フォーラス 石川県
41 鯖江アレックスシネマ 福井県 第二回のみ1日複数回上映[13]
42 109シネマズ四日市 三重県
43 大津アレックスシネマ 滋賀県 第二回のみ1日複数回上映[13]
44 TOHOシネマズ橿原 奈良県
45 ジストシネマ和歌山 和歌山県
46 TOHOシネマズ梅田 大阪府 終日上映 (第二・三回) [13][14]
47 松江SATY東宝 島根県 2012年9月1日に「松江東宝5」へ館名変更
48 シネプレックス小倉 福岡県
49 シアターシエマ 佐賀県 1日複数回上映 (第二回は1日3回上映[13]、第三回は複数回上映[14])
50 TOHOシネマズ大分わさだ 大分県
51 宮崎セントラルシネマ 宮崎県
52 シネマパレット 沖縄県 1日複数回上映 (第二回の途中から複数回上映[18]、第三回は全作品で複数回上映[14])
新 (第四回)では、1作品 (第1・2週目上映作品) のみシネマQにて上映[19]
53 シネプレックスつくば 茨城県
54 楽天地シネマズ錦糸町 東京都
55 シネプレックス平塚 神奈川県
56 大阪ステーションシティシネマ 大阪府
57 T・ジョイ出雲 島根県
58 109シネマズ佐賀 佐賀県 上映開始時刻は午前10時20分
59 天文館シネマパラダイス 鹿児島県
60 シネマQ 沖縄県 1作品 (第1・2週目上映作品) のみシネマパレットに代わって上映[19]
61 大洋映画劇場 福岡県 TOHOシネマズ天神本館閉館に伴い2017年4月から上映
62 ユナイテッド・シネマ なかま16 福岡県 2021年度から上映、但し2021年10月1日から11月19日までは、イオンなかま店閉店に伴う改修工事のため一時休館[20]
63 TOHOシネマズ熊本サクラマチ 熊本県 2022年度から上映。
  • フィルム上映での午前十時の映画祭 (第一・二・三回) の上映館がなかったのは、福島県山梨県鳥取県山口県徳島県香川県の6県。この6県では、デジタル上映での新・午前十時の映画祭でも上映館がなかった。

東日本大震災の影響[編集]


20113111446[21]

19162011416[22]3TOHO () TOHO2011416[22]MOVIX () TOHO () 2011521[23][24]

2012121[25]

[]


11

10[]


 - 1000

 - 500

[]


 (5025) 586786567562200[26][27]

 (10050[28]) 863310837226900[27]

 (5025) 349885339024100[27]

[]


12345![27]

[]


 () 201210271123 16[29]使35mm[30]

[]


   50 [1]  () 20108ISBN 978-4-87376-711-6

   50 250 [2]  () 20112ISBN 978-4-87376-725-3

[]



(一)^  - .  .com. 20121114 

(二)^ TOPICS -  .  .com (20121217). 20121218 

(三)^ . 202049

(四)^ 12. 20211210

(五)^ ab 50 TOPICS.  .com (20091130). 20121114 

(六)^ 50  : .  .com (20091130). 20121114

(七)^ TOPICS -  .  .com (20101126). 20121115   Series1/50

(八)^ TOPICS -  .  .com (20101221). 20121115 

(九)^  I GIRASOLI. 2011101120131018

(十)^ TOPICS -  .  .com (201121). 201341 

(11)^ 2009/11/72009/11/13.  . 201341

(12)^ 2013/1/122013/1/18.  . 201341

(13)^ abcdefghij -  .  .com (2011310). 20121116 

(14)^ abcdefSeries250  - .  .com. 20121116

(15)^  -  .  .com (2011324). 20121116  3/264/1

(16)^  -  .  .com (2011329). 20121116  4/24/8

(17)^  -  .  .com (201144). 20121116 

(18)^  -  .  .com (201147). 20121116 

(19)^ ab.  .com. 2013424 4/64/192

(20)^ 16 -  20219102021914

(21)^  -  .  .com (2011325). 20121115 326

(22)^ ab -  .  .com (201147). 20121114  

(23)^  -  .  .com (201156). 20121114 5/21

(24)^  -  .  .com (2011511). 20121114 5/21 

(25)^  -  .  .com (2011623). 20121114 

(26)^  : .  .com (201124). 20121115

(27)^ abcd3180 : .  .com (2013228). 201341

(28)^ 151

(29)^  .  . 20121115

(30)^  (2012107). Twitter / jinbocho123:   ....  Twitter. 20121115

外部リンク[編集]