コンテンツにスキップ

二百三高地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

19801981


[]


203[ 1]

姿[ 2]

[]




 - / - [ 1]





4



 - / - 







 - / - 

 -



 - / - 





 - / - 

2







 - / - 



[ 2]

2


[]



同じ配役
南道郎(金平又八) - 映画版は三南道郎名義。
大月ウルフ(尋問されるロシア軍人)
野口元夫大山巌
弘松三郎山本権兵衛
河合絃司(金沢の小学校校長)
違う配役
永島敏行(映画 - 乃木保典/テレビ - 小賀武志)
石橋雅史(映画 - 福島安正/テレビ - 伊地知幸介
矢吹二朗(映画 - 久司大尉/テレビ - 広瀬武夫
浜田晃(映画 - 大庭二郎/テレビ - 中村覚
中田博久(映画 - 奈良少佐/テレビ - 長岡外史
原田力(映画 - 渡辺大佐/テレビ - 第三軍第九師団所属の軍人)
北村晃一(映画 - 寺島大尉/テレビ - 第6話登場の軍医)
配役不明
尾型伸之介(映画 - 松川敏胤/テレビ - )
相馬剛三(映画 - 豊島陽蔵/テレビ - )
山田光一(映画 - 一戸兵衛/テレビ - )
舛田紀子(映画 - /テレビ - 木下トミ)

映画[編集]

二百三高地
監督 舛田利雄
脚本 笠原和夫
原作
ナレーター 内藤武敏
出演者
音楽 山本直純
主題歌 さだまさし防人の詩
撮影 飯村雅彦
編集 西東清明
製作会社 東映東京撮影所
配給 東映
公開 日本の旗 1980年8月2日
上映時間 185分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
製作費 15億円
配給収入 18億円[3]
テンプレートを表示

二百三高地」(にひゃくさんこうち)は、1980年製作の日本戦争映画

上映データ[編集]

公開日
上映時間
1980年昭和55年 8月2日土曜日 日本 185分(二部構成)
サイズ カラー ワイド 映倫No.19639
受賞歴 第4回日本アカデミー賞 優秀作品賞
優秀監督賞 舛田利雄
優秀脚本賞 笠原和夫
最優秀助演男優賞 丹波哲郎
優秀助演女優賞 夏目雅子
優秀音楽賞 山本直純
最優秀撮影賞 飯村雅彦
最優秀照明賞 梅谷茂
優秀美術賞 北川弘
優秀録音賞 宗方弘好
第23回ブルーリボン賞 主演男優賞 仲代達矢
助演男優賞 丹波哲郎

キャスト(映画)[編集]


[ 3]

[ 4]
第三軍関係
仲代達矢乃木希典
あおい輝彦(小賀武志)
新沼謙治(木下九市)
湯原昌幸(梅谷喜久松)
佐藤允(牛若寅太郎)
永島敏行乃木保典
長谷川明男(米川乙吉)
稲葉義男伊地知幸介
新克利相野田是三
矢吹二朗(久司大尉)
船戸順白井二郎
浜田寅彦大迫尚敏
近藤宏大島久直
伊沢一郎友安治延
玉川伊佐男松村務本
名和広中村覚
横森久土屋光春
武藤章生(竹下少佐)
浜田晃大庭二郎
三南道郎(金平又八)
北村晃一(寺島大尉)
木村四郎津野田是重
中田博久奈良少佐)
南廣(軍曹)
河原崎次郎(ガレ場の日本兵)
市川好朗(志水実)
山田光一
磯村健治(仁杉万吉)[注釈 5]
相馬剛三豊島陽蔵
高月忠
亀山達也
清水照夫
桐原信介
達純一
原田君事
三島新太郎
原田力
久地明
沢田浩二
清水健祐
村山竜平
山浦栄
五野上力
松本泰郎
添田聡司
勝光徳
大島博樹
村添豊徳
高野晃大
佐々森勇二
青木茂
小島光二
碓氷明
中村高夫
佐藤達郎
秋山敏
金子吉延
政府関係
大本営関係
神山繁山縣有朋
平田昭彦長岡外史
若林豪上泉徳弥
有馬昌彦
土山登士幸(鋳方徳蔵)
西国成男
民間人関係
愛川欽也(卯吉)
夏目雅子(松尾佐知)
野際陽子乃木静子
桑山正一(赤丸巡査)
赤木春恵(木下モト)
原田清人神鞭知常
北林早苗(木下トミ)
土方弘(木下喜作)
小畠絹子
河合絃司
舛田紀子
大場利明
和田瑞穂
須賀良
玉川和子
幸英二
村松美枝子
城春樹
吉川潤子
木村修
石川洋子
加瀬悦孝
西村久美子
山本相時
福島歳恵
舟久保信之
伊藤慶子
溜健二
志摩ひろ子
柴田耕一
小山柳子
小山昌幸
榊原良子
山本緑
森しげこ
渡辺有希子
片山真由美
ロシア軍関係
オスマン・ユスフ(祈りを捧げる司祭)
大月ウルフ(尋問されるロシア軍人)
ジョセフ・グレース
ピーター・ウイリアムス
ドナルド・ノード
ジャック・デーヴィス
ルック・マイヤー
パトリック・スワード
ダニエル・クラスラフスギー
ジェリー・ククルスキー
ペギー・デジュイーガー
ジェームス・ゴードン
ジョージ・ロバーツ
アレキサンドル・カイリス
バートン・ターナー
エメリオ・ピドソーラ
ジャクリーン・ラノーエ
ダクラス・ブルックス
ジョン・フインク
ディヴィッド・バトラー
ニコライ・ミューリン
満洲軍関係
丹波哲郎[注釈 6]児玉源太郎
石橋雅史福島安正
村井国夫沖禎介
早川純一(横川省三
南城竜也
岩城力也
片桐次郎
大泉公孝
吉沢勝
神山寛
尾型伸之介
青木義朗井口省吾
皇室関係
三船敏郎明治天皇
松尾嘉代(皇后=昭憲皇太后

※制作当初は、伊吹吾郎(上泉徳弥)、長門勇高橋是清)らもキャスティングされていた。

スタッフ(映画)[編集]

劇中歌[編集]

使用形態 曲名 作詞 作曲 編曲 レーベル
主題曲 防人の詩 さだまさし 山本直純 フリーフライトレコード
聖夜 石川鷹彦

製作の経緯[編集]


[4]1977[5][6]531[5][6]

[7]3OK[4]

13520[8]15135000[8]10[8]15000[9][10]2[11][12][13][12][11][14][15][15]

315[ 3][ 4]

[]


調[ 7]



9[19][19][20][19]

1982[16]

?[8][21]

[11]

[ 8]#

[ 5]

1950[11][16]1980[22][23][16]

[]


1979106[11][24]3 [ 9][24][11]調[24]

[25]調[25][26][17]殿3000[11]

[27]

...... .. [28]

使30使調使[29]

NHK

[2][8]

[30]

[31]

2003DVD""612DVD[ 6]



198241118

[]


20031221

2011824

2014711

Blu-ray201585

[]


YouTube20202321119:00JST1923:59JST

テレビドラマ[編集]


 198117 - 225TBS2100 - 21558

[]


#1

7使BGM使

20093 - 4DVD20091121

[]






















 - 

4 - 2







1

=



5







1

57



3



 - [ 10]

56




2















3

[ 11]












134





 - 1







6





3

3

2











寿



7



2 - 





流用シーンでの出演[編集]

  • 村井国夫(沖禎介)
  • 早川純一(横川省三)


[]


3456

(TBS)

















西

























































TBS

[]


14
話数 サブタイトル 脚本 監督
1 開戦 かさだとしお 舛田利雄
2 出動
3 旅順 村山新治
4 第一次総攻撃 橋本綾
5 二十八サンチ砲 馬場昭格
6 白襷隊全滅
7 目標二百三高地 かさだとしお 舛田利雄
8 勝利

[]













































()





1

6


[]


使[]
TBS 水曜劇場
前番組 番組名 次番組

しあわせ戦争
(1980.9.3 - 1980.12.24)

二百三高地 愛は死にますか
(1981.1.7 - 1981.2.25)

拳骨にくちづけ
(1981.3.4 - 1981.6.24)

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 

(三)^ ()

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 1990 

(七)^ 

(八)^ 1959

(九)^ 

(十)^ DVD

(11)^ 

出典[編集]



(一)^ abcInternet Archive  

(二)^ abcdef (202356).   9 VS . .  . 20245202024521

(三)^ 198010 - 

(四)^ ab#pp422-426

(五)^ ab#pp26-136

(六)^ ab   20111178

(七)^ #p91

(八)^ abcdefg (20201113).   . ZAKZAK.  . 20245202024521

(九)^ 1995p26-136

(十)^    20111178

(11)^ abcdefg     vs  宿 2007 Vol.042-11 

(12)^ ab#p55-56

(13)^ #p306

(14)^ 1995p94-95

(15)^ ab#p438

(16)^ abcde2020360-362ISBN 9784779126567 

(17)^ abc72011105p. 86 

(18)^ ab#p97

(19)^ abc 1993, p. 123,  INTERVIEW

(20)^   /20112 VIP︿COLLECTION2016921185ISBN 978-4-8003-1050-7 

(21)^  2017 PHP p94

(22)^  2011510archive

(23)^ asahi.com

(24)^ abc#308-311

(25)^ ab#pp423-425

(26)^ #p94

(27)^ p73-80

(28)^ p107-109

(29)^  西1980

(30)^ #pp20-25

(31)^  20026367ISBN 4893677195 

(32)^ DVD - ZAKZAKInternet Archive

出典(リンク)[編集]

[]


1992ISBN 978-4914938031 

   19933ISBN 978-4-499-20598-6 

1995ISBN 978-4906436668 

2002ISBN 4-87233-695-X 

2003ISBN 978-4104609017 

Hotwax   ~ ~2007ISBN 978-4-401-75117-4 

   2011117

[]




 - allcinema

 - KINENOTE

 - 2020225 - 

 - 

203 Kochi - IMDb

Port arthur - 

 DVD  - 



  - allcinema