コンテンツにスキップ

野田内閣 (第1次改造)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野田第1次改造内閣
国務大臣任命式後の記念撮影
(2012年1月13日)
内閣総理大臣 第95代 野田佳彦
成立年月日 2012年(平成24年)1月13日
終了年月日 2012年(平成24年)6月4日
与党・支持基盤 民主党国民新党
民国連立政権
内閣閣僚名簿(首相官邸)
テンプレートを表示

1  9520122411320122464

[]


201224113 - 20122464

 : 58.3
74

40

[]


20112392179

[1]180201223113[2]

201224120180[3]

[]

201224[]


3212





1

210 - 

214 - 

116 - 

210 - 

 - 

 - 

 - 

330 - 4

44 - 4

46 - 西

423 - 

64 - 2鹿5退

内閣の動静[編集]

201224[]


113 - 簿5[4][5]

116 - [6]

120 - 退[7]

124 - 180180[8]

125 - 241

128 - 2012[9]

131 - [10]

24 - 調[11]

27 - 24[12]

28 - 20114

29 - 34

210 - 

214 - 1

217 - [13]

226 - 227

228 - 414[14]

31 - 1[15]

37 - 退[16]

311 - [17]

313 - 1[18]

316 - [19]退[20]

321 -13 [21]

323 - [22]

324 - 1[23]

326 - 2327[24]

327 - [25]

329 - 24[26]

 - 33[27]

 - 

330 - [27]

 - 24[28]

 - [29]

44 - 4[30]

45 - 24

 - 

 - 調

46 - 西[31]

 - 

47 - 西[32]

410 - 3[33]

411 - [34]

420 - 

63 - 64[35]

64 - 2[36][37]

[]


:      

  

[]

職名 氏名 出身等 特命事項等 備考
内閣総理大臣 野田佳彦 衆議院
民主党
野田G
民主党代表
留任
副総理
内閣府特命担当大臣
行政刷新
岡田克也 衆議院
民主党
(無派閥)
行政改革担当
社会保障・税一体改革担当
公務員制度改革担当
(2012年4月16日免)
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第1位(副総理)
再入閣
総務大臣
内閣府特命担当大臣
沖縄及び北方対策
地域主権推進
川端達夫 衆議院
民主党
川端G
鳩山G
地域活性化担当
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第4位
留任
法務大臣 小川敏夫 参議院
民主党
菅G
初入閣
外務大臣 玄葉光一郎 衆議院
民主党
玄葉G
留任
財務大臣 安住淳 衆議院
民主党
前原G
留任
文部科学大臣 平野博文 衆議院
民主党
平野G
国立国会図書館
連絡調整委員会委員
再入閣
厚生労働大臣 小宮山洋子 衆議院
民主党
(前原G)
留任
農林水産大臣 鹿野道彦 衆議院
民主党
鹿野G
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第3位
留任
経済産業大臣
内閣府特命担当大臣
原子力損害賠償支援機構
枝野幸男 衆議院
民主党
(前原G)
(菅G)
原子力経済被害担当 留任
国土交通大臣 前田武志 参議院
民主党
(鹿野G)
海洋政策担当 留任
環境大臣
内閣府特命担当大臣
原子力行政
細野豪志 衆議院
民主党
(前原G)
原発事故の収束
及び再発防止担当
留任
防衛大臣 田中直紀 参議院
民主党
小沢G
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第5位
初入閣
内閣官房長官 藤村修 衆議院
民主党
(野田G)
内閣総理大臣臨時代理
就任順位第2位
留任
復興大臣 平野達男 参議院
民主党
(玄葉G)
(小沢G)
東日本大震災総括担当
(2012年2月14日任)
2012年2月10日任
国家公安委員会委員長
内閣府特命担当大臣
消費者及び食品安全
松原仁 衆議院
民主党
(小沢G)
(平野G)
(鳩山G)
(川端G)
拉致問題担当 初入閣
内閣府特命担当大臣
防災
平野達男 参議院
民主党
(玄葉G)
(小沢G)
東日本大震災
復興対策担当

(2012年2月10日まで)
留任
2012年2月10日免
中川正春 衆議院
民主党
羽田G
公務員制度改革担当
(2012年4月16日任)
再入閣
2012年2月10日任
内閣府特命担当大臣
金融
自見庄三郎 参議院
国民新党
郵政民営化担当
(2012年5月8日まで
郵政改革担当)
留任
内閣府特命担当大臣
「新しい公共」
男女共同参画
岡田克也 衆議院
民主党
(無派閥)
2012年2月10日免
中川正春 衆議院
民主党
(羽田G)
2012年2月10日任
内閣府特命担当大臣
少子化対策
岡田克也 衆議院
民主党
(無派閥)
2012年2月10日免
中川正春 衆議院
民主党
(羽田G)
2012年2月10日任
2012年4月23日免
小宮山洋子 衆議院
民主党
(前原G)
2012年4月23日任
内閣府特命担当大臣
経済財政政策
科学技術政策
古川元久 衆議院
民主党
(前原G)
国家戦略担当
宇宙開発担当
留任

・2012年(平成24年)1月13日任命。

副大臣[編集]

職名 氏名 出身等 備考
内閣府副大臣 石田勝之 衆議院
民主党
鹿野G
留任
後藤斎 衆議院
民主党
羽田G
留任
中塚一宏 衆議院
民主党
小沢G
留任
復興副大臣兼任
松下忠洋 衆議院
国民新党
2012年2月10日
復興副大臣兼任
末松義規 衆議院
民主党
菅G
2012年2月10日任
復興副大臣兼任
総務副大臣 黄川田徹 衆議院
民主党
(小沢G)
留任
2012年4月4日
大島敦 衆議院
民主党
(鹿野G)
2012年4月6日
松崎公昭 衆議院
民主党
(鹿野G)
留任
法務副大臣 滝実 衆議院
民主党
(無派閥)
留任
外務副大臣 山口壯 衆議院
民主党
玄葉G
留任
山根隆治 参議院
民主党
川端G
留任
財務副大臣 五十嵐文彦 衆議院
民主党
小沢鋭G
留任
藤田幸久 参議院
民主党
鳩山G
留任
文部科学副大臣 奥村展三 衆議院
民主党
(小沢G)
留任
森裕子 参議院
民主党
(小沢G)
留任
2012年4月4日免
高井美穂 衆議院
民主党
前原G
2012年4月6日任
厚生労働副大臣 牧義夫 衆議院
民主党
(鳩山G)
留任
2012年4月4日免
西村智奈美 衆議院
民主党
(菅G)
2012年4月6日任
辻泰弘 参議院
民主党
(鳩山G)
留任
農林水産副大臣 筒井信隆 衆議院
民主党
横路G
留任
岩本司 参議院
民主党
(川端G)
留任
経済産業副大臣 牧野聖修 衆議院
民主党
(鳩山G)
留任
松下忠洋 衆議院
国民新党
留任
2012年2月10日
復興副大臣就任のため退任
柳澤光美 参議院
民主党
(川端G)
2012年2月10日任
国土交通副大臣 奥田建 衆議院
民主党
(羽田G)
留任
吉田治 衆議院
民主党
(川端G)
環境副大臣 横光克彦 衆議院
民主党
(横路G)
留任
防衛副大臣 渡辺周 衆議院
民主党
(前原G)
留任
復興副大臣 中塚一宏 衆議院
民主党
(小沢G)
2012年2月10日
内閣府副大臣兼任
松下忠洋 衆議院
国民新党
2012年2月10日任
内閣府副大臣兼任
末松義規 衆議院
民主党
(菅G)
2012年2月10日任
内閣府副大臣兼任

大臣政務官[編集]

職名 氏名 出身等 備考
内閣府大臣政務官 郡和子 衆議院
民主党
横路G
留任
復興大臣政務官兼任
大串博志 衆議院
民主党
野田G
留任
復興大臣政務官兼任
園田康博 衆議院
民主党
羽田G
留任
総務大臣政務官 福田昭夫 衆議院
民主党
鳩山G
留任
主濱了 参議院
民主党
小沢G
留任
2012年4月4日免
加賀谷健 参議院
民主党
川端G
2012年4月6日任
森田高 参議院
国民新党
留任
法務大臣政務官 谷博之 参議院
民主党
(横路G)
留任
外務大臣政務官 中野譲 衆議院
民主党
(無派閥)
留任
加藤敏幸 参議院
民主党
(無派閥)
留任
浜田和幸 参議院
国民新党
留任
財務大臣政務官 三谷光男 衆議院
民主党
(野田G)
留任
吉田泉 衆議院
民主党
(鳩山G)
留任
復興大臣政務官兼任
文部科学大臣政務官 城井崇 衆議院
民主党
(前原G)
留任
神本美恵子 参議院
民主党
(横路G)
留任
厚生労働大臣政務官 藤田一枝 衆議院
民主党
近藤・平岡G
留任
津田弥太郎 参議院
民主党
(横路G)
留任
農林水産大臣政務官 仲野博子 衆議院
民主党
(小沢G)
留任
森本哲生 衆議院
民主党
(鳩山G)
留任
経済産業大臣政務官 北神圭朗 衆議院
民主党
(前原G)
留任
柳澤光美 参議院
民主党
(川端G)
留任
2012年2月10日免
中根康浩 衆議院
民主党
(無派閥)
2012年2月10日任
国土交通大臣政務官 津川祥吾 衆議院
民主党
(無派閥)
留任
復興大臣政務官兼任
津島恭一 衆議院
民主党
(小沢G)
留任
室井邦彦 参議院
民主党
(小沢G)
留任
環境大臣政務官 高山智司 衆議院
民主党
(小沢G)
留任
防衛大臣政務官 下条みつ 衆議院
民主党
(羽田G)
留任
神風英男 衆議院
民主党
(小沢G)
留任
復興大臣政務官 郡和子 衆議院
民主党
(横路G)
2012年2月10日
内閣府大臣政務官兼任
大串博志 衆議院
民主党
(野田G)
2012年2月10日任
内閣府大臣政務官兼任
吉田泉 衆議院
民主党
(鳩山G)
2012年2月10日任
財務大臣政務官兼任
津川祥吾 衆議院
民主党
(無派閥)
2012年2月10日任
国土交通大臣政務官兼任

その他の人事[編集]

職名 氏名 出身等 備考
内閣官房副長官
(政務)
斎藤勁 衆議院
民主党
(近藤・平岡G)
留任
長浜博行 参議院
民主党
(野田G)
留任
内閣官房副長官
(事務)
竹歳誠 国家公務員
国土交通省
留任
内閣法制局長官 山本庸幸 国家公務員
経済産業省
留任
内閣総理大臣補佐官 末松義規 衆議院
民主党
(菅G)
留任
東日本大震災復興対策、少子化対策、自殺対策担当
2012年2月10日免
手塚仁雄 衆議院
民主党
(野田G)
留任
政治主導による政策運営及び国会対策担当
水岡俊一 参議院
民主党
(横路G)
留任
政治主導による政策運営及び国会対策担当
長島昭久 衆議院
民主党
(野田G)
留任
外交及び安全保障担当
本多平直 衆議院
民主党
(菅G)
留任
内政の重要政策に関する省庁間調整担当
寺田学 衆議院
民主党
(菅G)
行政改革及び社会保障・税一体改革等担当
2012年2月10日任

脚注[編集]



(一)^  42012(25)1010

(二)^ 簿  2012113

(三)^  2012120

(四)^  簿  2012113

(五)^ 24113  2012113

(六)^   -  2012116

(七)^   2012120

(八)^   2012124

(九)^   2012127

(十)^ 24131  2012131

(11)^ 調  201224

(12)^ 24  201227

(13)^   2012217

(14)^   2012228

(15)^ 1  201231

(16)^ 19:30  201237

(17)^   2012311

(18)^   2012313

(19)^   2012316

(20)^   2012316

(21)^ 13  2012321

(22)^   2012323

(23)^ 1  2012324

(24)^   2012324

(25)^   2012327

(26)^ 24  2012329

(27)^ ab(J-CAST) -  - livedoor  2012330

(28)^   2012330

(29)^ (1) - Bloomberg 2012330

(30)^   201244

(31)^   201246

(32)^ in   201247

(33)^   2012410

(34)^   2012411

(35)^ 4  201263

(36)^ . . (201264). https://web.archive.org/web/20120605013416/http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120604-OYT1T00347.htm 201265 

(37)^ . . (201264). http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120604-OYT1T00899.htm 201265 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]