コンテンツにスキップ

呑敵流

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
呑敵流小具足

どんてきりゅうこぐそく

𠮷里呑敵斎菅原信武の肖像 (呑敵流開祖・竹内流捕手 中興祖)
𠮷里呑敵斎菅原信武の肖像
(呑敵流開祖・竹内流捕手 中興祖)
別名 竹内流
発生国 日本の旗 日本
発生年 江戸時代
創始者 𠮷里呑敵齋信武
源流 竹内流
主要技術 柔術捕手小具足
伝承地 江戸土佐岡山
テンプレートを表示

𠮷[1]





[]


𠮷

退[1]

信武までの伝系[編集]

  • 初代:竹内中務太夫源久盛
  • 二代:竹内常陸介源久勝(久盛次男)
  • 三代:竹内加賀介源久吉(久勝長男)
  • 四代:竹内藤一郎源久次(久吉三男)
  • 五代:竹内藤一郎源久政(久次五男)
  • 六代:竹内藤九郎源久蔵(久政門弟[1]
  • 七代:竹内藤發斎源久陳(久蔵嫡子[1]
  • 八代:竹内藤八郎源久直(久陳嫡子[1]
  • 九代:𠮷里呑敵斎菅原信武(久直門弟[1]

竹内流捕手腰廻小具足術相伝系図[編集]

 

竹内中務太夫
源久盛

 

竹内常陸介
源久勝

 

竹内加賀介
源久吉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹内藤一郎
源久次

 

竹内藤一郎
源久政

 

竹内藤一郎
源久重

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

難波一甫斎
源久永

 

 

竹内藤九郎
源久蔵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹内藤發齋
源久陳

 

竹内藤八郎
源久直

 

𠮷里呑敵齋
菅原信武

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山口十太郎
源光興

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辻宦太夫
後温

 

德永傳之助

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬渕嘉平
源正保

 

本山団蔵
源重隆

 

本山猪三郎
源茂邁

 

乾正士

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

板垣退助
源正形

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

片岡健吉
益光

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横田源作

 

山脇三太郎

 

永野良𠮷

 

 

 

 

 

櫻井甚五
右衛門尚容

 

嶋田隼人介
世直

 

中山準助
正義

 

伊藤祐次郎
祐騰

 

平木宗齋

 

 

 

 

 

 

 

 

石原庄兵衛
武昌

 

渡邉荒四郎

 

三ッ柗勘兵衛
勝満

 

正木鋿五郎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

増田忠次

 

赤木六太夫
長定

 

白神伊輔
正則

 

 

 

 

 

 

 

 

(出典)『𠮷里呑敵齋信武門下竹内流組討術相傳系譜』一般社団法人板垣退助先生顕彰会

呑敵流と土佐藩士[編集]


81825𠮷退退10211860123

[2]退

[]


退調調
退



 () 退

 ()()()()()()()(退[3])

[]


255





脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 流儀の系譜』竹内流備中伝 公式サイトより
  2. ^ 『朝日新聞』明治15年4月22日土曜日 第948号より 「其秘術臂割(俗ふ臂鉄砲と云)を相原の胸部へくらはされしが甚く彼に堪へて胸部一面に色を変せしが今に其疼痛を覚えしならんといへり」
  3. ^ 所収『明治憲政経済史論』国家学会編、238頁

参考文献[編集]

  • 『yawara―知られざる日本柔術の世界』山田實[要ページ番号]
  • 『朝野新聞』明治15年4月18日
  • 『朝日新聞』明治15年4月22日土曜日 第948号

関連項目[編集]