コンテンツにスキップ

荒木流拳法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
荒木流拳法

あらきりゅうけんぽう


画像をアップロード

別名 荒木流捕手
発生国 日本の旗 日本
発生年 天正年間
創始者 荒木夢仁斎源秀縄
源流 不明
派生流派 三神荒木流捕手荒木新流
主要技術 捕手術小具足小太刀
長巻、鎖鎌、乳切木、両分銅、
伝承地 群馬県伊勢崎市
テンプレートを表示

荒木流拳法(あらきりゅうけんぽう)とは、安土桃山時代荒木夢仁斎源秀縄(無仁斎,無二斎,夢人斎,無人斎)によって創始されたと伝えられる武術流儀である。拳法とあるが、中国拳法とは全く関係ない。

捕手術を本体とする総合武術である。

歴史[編集]


(,,,)

 

[ 1]






流儀の内容[編集]


使




関連流儀[編集]








()




系譜[編集]

現在活動している伝承者への伝系のみ記載。実際にはこの他にも多くの伝系が存在したが、現在活動が確認できるのはこの伝系のみ。

  • 荒木夢仁斎秀縄
  • 森霞之助勝重
  • 山本嘉助勝之
  • 竹内九郎右衛門勝吉
  • 高橋儀右衛門森久
  • 高坂九郎左衛門吉久
  • 向井左次郎正久
  • 小林藤左衛門常正
  • 小峰文太夫武矩
  • 栗原五百二正重
  • 鈴木春山宣得
  • 大和兵内規重
  • 新井富蔵忠好
  • 菊地穀太郎知方
  • 大和彌藤次知和
  • 菊池源吉武吉
    • 鈴木伊勢松吉松
      • 荒川芳夫誠心
      • 鈴木清一郎松清
      • 鈴木延雄松延
      • 西村敬右松敬
    • 菊池邦光

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ この藤原勝真当理流の祖、宮本無二助藤原一真(宮本無二斎)と同一人物とする説がある。また、宮本無二助藤原一真は宮本武蔵の父新免無二と同一人物とする研究があるが定かではない。

出典[編集]

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]