コンテンツにスキップ

契木術

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
契木
鉄製の契木

[1]使

120cm使使

使使


気楽流契木の規格の一例[編集]

気楽流契木の規格
棒の長さ 約五尺七寸二分 約1.72m
鎖の長さ 約二尺五寸四分 約76cm
棒の太さ 直径約一寸三分 約4cm
石突きの長さ 約三寸 約9cm
千段巻の長さ 約一尺 約30cm
全体の重量 約三六〇匁 約1.35kg

脚注[編集]

  1. ^ 『戦術、時代背景がよくわかる カラー版 戦国武器甲冑辞典』、監修者中西豪、大山格、発行所株式会社誠文堂新光社、2015年4月16日、p.86.

参考文献[編集]

  • 『極意守成の道 日本の武道』講談社、1983年

関連項目[編集]