新三国トンネル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国道17号標識
国道17号標識
新三国トンネル
群馬県側坑口(左が新三国トンネル、右が閉鎖された三国トンネル)
群馬県側坑口(左が新三国トンネル、右が閉鎖された三国トンネル)地図
概要
日本の旗 日本
路線 国道17号
位置 群馬県新潟県
座標 北緯36度45分53.8秒 東経138度49分17.2秒 / 北緯36.764944度 東経138.821444度 / 36.764944; 138.821444
現況 供用中
起点 群馬県利根郡みなかみ町永井
終点 新潟県南魚沼郡湯沢町三国地先
運用
建設開始 2013年平成25年)8月
開通 2022年令和4年)3月19日
管理 国土交通省関東地方整備局高崎河川国道事務所
通行対象 自動車
技術情報
全長 1,284 m
道路車線数 2
設計速度 40km/h
8.5m
テンプレートを表示

[1]17

1,284m21[2]195732[2]

[]


200012 - 

200416 - 調

2013258 - 

2016283 - [2]

2017298 - [3]

2019
88 - [4]

101 - [5]

20224319 - 16[6][1][7]

[]



(一)^ ab17   4319 (PDF).   (202223). 202223

(二)^ abc17 (PDF).   (201637). 201896

(三)^    201781201787

(四)^ 17 . . 2019101

(五)^  . . 2019101

(六)^ 17  4 (PDF).    (2020415). 2020415

(七)^ 17   4319()16 (PDF).   (2022225). 2022318

外部リンク[編集]