コンテンツにスキップ

道の駅新潟ふるさと村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新潟ふるさと村

まるごと新潟 ふるさと村

「花畑」に植えられたチューリップ。バザール館とアピール館の奥にある (2019年4月撮影)
所在地

950-1101

新潟県新潟市

西区山田2307

座標 北緯37度51分58.9秒 東経139度1分12.6秒 / 北緯37.866361度 東経139.020167度 / 37.866361; 139.020167座標: 北緯37度51分58.9秒 東経139度1分12.6秒 / 北緯37.866361度 東経139.020167度 / 37.866361; 139.020167
登録路線 国道8号
登録回 第1回 (15005)
登録日 1993年4月22日
開駅日 1991年7月[1]
営業時間 9:30-17:30
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅
株式会社新潟ふるさと村
Niigata Furusato-mura Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
950-1101
新潟県新潟市西区山田2307番地
設立 1988年(昭和63年)7月28日
業種 サービス業
事業内容 新潟県の広域観光に関する情報の収集、宣伝および案内事業ほか
代表者 濱口 章(代表取締役)
資本金 10億2085万6000円
売上高 1,040,678,021円
(2012年3月期)
営業利益 101,357円
(2012年3月期)
純利益 1,365,303円
(2012年3月期)
純資産 29,856,629円
(2012年3月期)
総資産 1,086,482,110円
(2012年3月期)
従業員数 41人
(正社員、2012年3月31日現在)
決算期 3月期
主要株主 新潟県 (79.4%)
特記事項:新潟県の担当部署:産業労働観光部 観光局交流企画課
テンプレートを表示

 西817

199137[2][3]西[1]使19935422200111

[]


Be-in[2][1]

19895

198863112便

199244.6便便10

19946199441[1]199462使

199684[4]199794[5] 

2退199796[6] 2001138退

20061820064120071920083312008202008412

[]

2019


550
380 

170

14

9


1721

14

4


 9:30 - 17:30







 

11:00 - 15:0010:30 - 15:00




 9:00 - 17:001800



 10:30 - 15:30GW

 9:00 - 16:40

GATARIBA 9:00 - 17:00


9:00 - 17:00

123111

2 

[]













[]





[]


817116西IC5

8

[]


 W7  W8  
20203BRT便W72便[7]

[]



脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]