コンテンツにスキップ

北本市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
きたもとし ウィキデータを編集
北本市
北本市旗 北本市章
1965年8月1日制定
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
市町村コード 11233-0
法人番号 7000020112330 ウィキデータを編集
面積 19.82km2
総人口 64,539[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 3,256人/km2
隣接自治体 桶川市鴻巣市比企郡川島町吉見町
市の木 サクラ
市の花 キク
市の歌 「北本市の歌」「北本音頭」
北本市役所
市長 三宮幸雄
所在地 364-8633
埼玉県北本市本町一丁目111番地
北緯36度01分37秒 東経139度31分49秒 / 北緯36.02689度 東経139.53019度 / 36.02689; 139.53019座標: 北緯36度01分37秒 東経139度31分49秒 / 北緯36.02689度 東経139.53019度 / 36.02689; 139.53019
北本市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

北本市位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村

特記事項 市外局番:048(市内全域、熊谷MA)
ウィキプロジェクト



65宿16027宿宿197146

[]

20214156  

: 

[]




17164MA西宿



17164



西



西

[]


SUUMO202010131843GNSGNS12[1]

[]

沿[]


18692128 () - 

18692929 () - 

187141114 () - 3

187912 - 宿

18892241 - 宿宿

194318211 - 宿[2][3]

195934113 - 宿

19654081 - [4]

197146113 - 

[]

宿

宿宿16027宿[5][6]宿宿宿宿[7]188922宿宿[8]

19283宿宿宿194318宿宿

195934宿宿宿宿宿宿

197146

[]


宿

宿113

113宿宿

宿1031

1031宿113[3]

[]


200470,719201766
北本市と全国の年齢別人口分布(2005年) 北本市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 北本市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


北本市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政[編集]

市長[編集]

歴代市長[編集]

市議会[編集]


20

202351 - 2027430[9]

[]




 : 21使

 : 尿

 : 



 : 使




[]







[]



 宿28

 2172

 13802

[]

[]


 - 



SUBARU - 

 - 

 - 

[]



[]




 

[]

[]



19921019

[]




便[]


便364

便

[]


40.3 = 39.641.0

[]




 - 41




























西西









西



宿


[]




 - 沿















 

[]


















































西









西












[]


0485XXMA5xx使

[]

[]


JR

JU JS 宿
-  -

20131215[10]JR[11][12][13]

[]






西 - 

西 - 

西 -  - 

 -  -  - 

西-  - 



 - 


 -  -  - 






西 -  -  - 西
西西

 -  - 


GO
西



[]




ICIC

ICICIC





17




33

57


135

164

311

312



1254161 - 571,285m3[14]

[]





 - 

 - 



 - 









 - [15][16]

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - CBC

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - YouTuber

 - 

 - the telephones/

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

[]


 - 

 - 使

[]

  1. ^ 「災害に強い街」1位は所沢 ベスト3、埼玉が独占 Yahoo News 2021年3月14日
  2. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』319頁。
  3. ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1422頁。
  4. ^ 図典 日本の市町村章 p72
  5. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』855頁。
  6. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1013-1015頁。
  7. ^ 北本の地名の起こり”. 埼玉県北本市. 2017年10月30日閲覧。
  8. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』632頁。
  9. ^ 任期満了日一覧”. 埼玉県庁 (2021年3月11日). 2021年11月17日閲覧。
  10. ^ 広報きたもと12月号特別号「新駅建設の賛否を問う住民投票が行われます」を発行しました - 北本市2013年11月29日
  11. ^ 住民投票データ 平成25年12月15日執行・北本市における新駅建設の賛否を問う住民投票結果 - 北本市2013年12月15日
  12. ^ 北本市における新駅建設の賛否を問う住民投票の開票結果を受けて[12月16日] - 北本市2013年12月16日
  13. ^ 「無駄遣い」圧倒的多数 埼玉・北本市住民投票 市費で新駅「ダメ」 - 東京新聞2013年12月16日朝刊
  14. ^ 埼玉新聞 2017年8月4日朝刊13面
  15. ^ 世界にひとつだけの学校給食博物館 - 北本市観光協会(2014年1月30日). 2018年11月10日閲覧。
  16. ^ 学校給食歴史館 - 公益財団法人 埼玉県学校給食会 .2018年11月10日閲覧。

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104 

外部リンク[編集]

行政
観光