コンテンツにスキップ

大宮区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおみやく ウィキデータを編集
大宮区
氷川神社
ロゴ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
さいたま市
市町村コード 11103-1
面積 12.80km2
総人口 124,268[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 9,708人/km2
隣接自治体
隣接行政区
さいたま市西区北区見沼区中央区桜区浦和区
区の花 さくら[注釈 1]
区の色 オレンジ
大宮区役所
所在地 330-8501
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町一丁目124番地1
北緯35度54分6.4秒 東経139度37分50.2秒 / 北緯35.901778度 東経139.630611度 / 35.901778; 139.630611
外部リンク さいたま市大宮区
大宮区位置図
特記事項 世帯数:57,511世帯(2020年6月1日)
NTT市外局番:048(区内全域)
ナンバープレート:大宮
番号区画コード:254
経度・緯度は世界測地系
ウィキプロジェクト

10

[]


西宿宿1002

2西3

西西沿19985調

[2]

[]











[]


412012+[3]
2003年(平成15年) 105,219人

2004年(平成16年) 106,018人

2005年(平成17年) 106,721人

2006年(平成18年) 107,066人

2007年(平成19年) 107,467人

2008年(平成20年) 107,572人

2009年(平成21年) 108,337人

2010年(平成22年) 108,877人

2011年(平成23年) 110,322人

2012年(平成24年) 111,497人

2013年(平成25年) 112,163人

2014年(平成26年) 113,023人

2015年(平成27年) 114,268人

2016年(平成28年) 115,089人

2017年(平成29年) 116,422人

2018年(平成30年) 117,038人

2019年(令和1年) 117,591人

町名[編集]

大宮区では、一部の地区で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されている。

大宮区役所管内(54町丁)

町名 町名の読み 設置年月日 住居表示実施年月日 住居表示実施直前の町字 備考
東町一丁目 あずまちょう 1955年10月5日 未実施
東町二丁目 1955年10月5日 未実施
天沼町一丁目 あまぬまちょう 1955年2月1日 未実施
天沼町二丁目 1955年2月1日 未実施
大成町一丁目 おおなりちょう 1957年7月10日 未実施
大成町二丁目 1957年7月10日 未実施
大成町三丁目 1957年7月10日 未実施
大原六丁目 おおはら 1982年8月1日 1982年8月1日 大字下木崎
大原七丁目 1982年8月1日 1982年8月1日 大字下木崎
上小町 かみこちょう 1958年11月5日 未実施
吉敷町一丁目 きしきちょう 1955年7月1日 未実施
吉敷町二丁目 1955年7月1日 未実施
吉敷町三丁目 1955年7月1日 未実施
吉敷町四丁目 1955年7月1日 未実施
北袋町一丁目 きたぶくろちょう 1954年10月20日 未実施
北袋町二丁目 1954年10月20日 未実施
櫛引町一丁目 くしひきちょう 1958年7月10日 未実施
桜木町一丁目 さくらぎちょう 1956年11月1日 未実施
桜木町二丁目 1956年11月1日 未実施
桜木町三丁目 1956年11月1日 未実施
桜木町四丁目 1956年11月1日 未実施
下町一丁目 しもちょう 1955年7月1日 未実施
下町二丁目 1955年7月1日 未実施
下町三丁目 1955年7月1日 未実施
寿能町一丁目 じゅのうちょう 1956年2月1日 未実施
寿能町二丁目 1956年2月1日 未実施
浅間町一丁目 せんげんちょう 1955年7月1日 未実施
浅間町二丁目 1955年7月1日 未実施
高鼻町一丁目 たかはなちょう 1956年2月1日 未実施
高鼻町二丁目 1956年2月1日 未実施
高鼻町三丁目 1956年2月1日 未実施
高鼻町四丁目 1956年2月1日 未実施
大門町一丁目 だいもんちょう 1956年7月10日 未実施
大門町二丁目 1956年7月10日 未実施
大門町三丁目 1956年7月10日 未実施
土手町一丁目 どてちょう 1956年7月10日 未実施
土手町二丁目 1956年7月10日 未実施
土手町三丁目 1956年7月10日 未実施
仲町一丁目 なかちょう 1955年7月1日 未実施
仲町二丁目 1955年7月1日 未実施
仲町三丁目 1955年7月1日 未実施
錦町 にしきちょう 1957年2月11日 未実施
堀の内町一丁目 ほりのうちちょう 1955年10月5日 未実施
堀の内町二丁目 1955年10月5日 未実施
堀の内町三丁目 1955年10月5日 未実施
三橋一丁目 みはし 1959年4月20日 未実施
三橋二丁目 1959年4月20日 未実施
三橋三丁目 1959年4月20日 未実施
三橋四丁目 1959年4月20日 未実施
宮町一丁目 みやちょう 1956年7月10日 未実施
宮町二丁目 1956年7月10日 未実施
宮町三丁目 1956年7月10日 未実施
宮町四丁目 1956年7月10日 未実施
宮町五丁目 1956年7月10日 未実施

本社を置く主な企業[編集]

主要施設[編集]

2019年4月まで使用された大門町の旧区役所庁舎

医療施設[編集]

行政・司法[編集]

警察
  • 埼玉県大宮警察署
  • 鑑識科学捜査センター(大宮警察署内)
  • 鉄道警察隊(大宮駅西口)
    • 大宮駅派遣所
  • 再交付・国外運転免許センター(ソニックシティ内)
消防
  • さいたま市大宮消防署
    • 氷川参道出張所
    • 大成出張所
郵便

文化・公園・その他[編集]

学校[編集]

小学校
中学校
高等学校




簿







IT[ 2]

&









IT

&







調












[]

[]


JR

■ 
-  -

JK 
-  - 

JU 
-  -  -

JS 宿
-  -

JA 
- 

 
 -



TD 
 -  -  -



NS 
 -  -

[]




JR


[]


 - 

 - 

西 - 西

 - 西2


 - 
 -  - 

[]





西 - 





17





216

35

56

90


121

164

165

214

216

[]

[]

注釈[編集]



(一)^ [1]

(二)^ 202141IT[4]

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]