小坂憲次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

小坂 憲次

こさか けんじ

文部科学大臣就任に際して公表された肖像

生年月日 (1946-03-12) 1946年3月12日
出生地 日本の旗 日本長野県長野市
没年月日 (2016-10-21) 2016年10月21日(70歳没)
死没地 日本の旗 日本東京都新宿区
出身校 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
前職 日本航空従業員
自由民主党総裁秘書
所属政党自由民主党→)
新生党→)
新進党→)
太陽党→)
民政党→)
自由民主党(石破派
称号 従三位旭日大綬章
法学士
親族 曾祖父・小坂善之助
祖父・小坂順造
父・小坂善太郎[1]
叔父・小坂徳三郎

日本の旗 第7代 文部科学大臣

内閣 第3次小泉改造内閣
在任期間 2005年10月31日 - 2006年9月26日

日本の旗 参議院議員

選挙区 比例区
当選回数 1回
在任期間 2010年7月26日 - 2016年7月25日

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧長野1区→)
長野1区
当選回数 6回
在任期間 1990年2月19日 - 2009年7月21日
テンプレートを表示

  1946︿21312 - 2016︿281021

617

[]


1990[]1993[][]

2008[2]

2009451[3]

201022

2011414ODA[4][5]

20111021123[]

2015112524[6]

2016421[7]

1021宿70[8][9]

1111[10]

[]


1946 

1961 [11]

1964 [11]

1968  - 1984[12]

1986 

19902 

19937 

1994
4 

12 

1996
10 3

12 

1998
1 

4 

199910 2

2000
45 1

6 4

10 2

2001
1 2

426 1

20021 退

200311 5

2005
9 6

1031 3

2008922 

2009830 45

2010
711 22

819  - 2011106

20111021 

2014929 

20151125 退[13]

20161021 [14]

[]


20065UPF12[15][16]
  • 2006年、トリノオリンピックのフィギュアスケート競技に関して、「他人の不幸を喜んではいけないが、ロシアの選手がこけた時には喜んだ。これでやったーって」と発言し、後に謝罪した[17]
  • 選択的夫婦別姓制度の導入について、2010年の毎日新聞社のアンケートで「反対」と回答した[18]

所属団体・議員連盟[編集]

小坂家[編集]


[22][23][22][23][22][23][22][23][22][23]

313[22][23][22][23][22][23]ytvSTV

1[24]

200945417!200911[25]

参考文献[編集]

脚注・出典[編集]



(一)^ .   (20161021). 2020728

(二)^ 5簿. . (2008910). http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2008/ntok0066/list/CK2008091002000314.html 2015114 

(三)^ . . (2009831). https://web.archive.org/web/20090902053221/http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news/20090831-OYT1T00060.htm 2010119 

(四)^ ODA  Archived 2011415, at the Wayback Machine.

(五)^ 23414ODA[]

(六)^  20151125

(七)^  2016421

(八)^  1  - web2016102120161022

(九)^ 70 -  20161021

(十)^  -  2016111112

(11)^ ab. 202294

(12)^  

(13)^ 退   20151125

(14)^ .   (20161022). 20201125

(15)^   .   (2006613). 2022812

(16)^  調 .   (2006625). 2022812

(17)^ 200636

(18)^ 2010 jp ()2010626

(19)^   2016

(20)^ ab  2016

(21)^ 

(22)^ abcdefgh 6 - 8

(23)^ abcdefgh320-321

(24)^ -P76-77

(25)^   . . (20091026). 20091028. https://web.archive.org/web/20091028014310/http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091026/stt0910260055000-n1.htm 2014520 

公職
先代
中山成彬
日本の旗 文部科学大臣
第7代:2005年 - 2006年
次代
伊吹文明
先代
創設
日本の旗 総務副大臣
遠藤和良と共同

2001年 - 2002年
次代
佐田玄一郎
若松謙維
議会
先代
金子原二郎
日本の旗 参議院決算委員長
2014年 - 2016年
次代
小泉昭男
先代
新設
日本の旗 参議院憲法審査会会長
初代:2011年 - 2014年
次代
柳本卓治
先代
笹川堯
日本の旗 衆議院議院運営委員長
第69代:2008年 - 2009年
次代
松本剛明
先代
坂本剛二
日本の旗 衆議院財務金融委員長
2002年 - 2003年
次代
田野瀬良太郎
党職
先代
谷川秀善
自由民主党参議院幹事長
2010年 - 2011年
次代
溝手顕正