泥鰌池

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
泥鰌池
所在地 富山県中新川郡立山町芦峅寺
位置
泥鰌池の位置(日本内)
泥鰌池

北緯36度33分1.80秒 東経137度33分4.51秒 / 北緯36.5505000度 東経137.5512528度 / 36.5505000; 137.5512528座標: 北緯36度33分1.80秒 東経137度33分4.51秒 / 北緯36.5505000度 東経137.5512528度 / 36.5505000; 137.5512528

面積 0.0192 km2
周囲長 0.55 km
最大水深 2.3 m
平均水深 - m
水面の標高 1335 m
成因 堰止湖 (地滑り)
淡水・汽水 淡水
湖沼型 貧栄養湖
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

1.9ha

[]


44



2000調pH7.5

[]



[]




19531955 [1]


[]


3

脚注[編集]

  1. ^ 不破光大 ほか「12.調査・研究報告 立山カルデラ内の池における淡水魚類 2017-2018年報告」『調査・研究報告』、魚津水族館2019年8月16日閲覧 

参考文献[編集]

  • 『富山の地学紀行』 桂書房

関連項目[編集]