コンテンツにスキップ

長池 (富山県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長池

{{{size}}}
画像をアップロード

地図
所在地 富山県下新川郡朝日町山崎
位置
長池 (富山県)の位置(日本内)
長池 (富山県)

北緯36度46分26.1秒 東経137度45分0.3秒 / 北緯36.773917度 東経137.750083度 / 36.773917; 137.750083座標: 北緯36度46分26.1秒 東経137度45分0.3秒 / 北緯36.773917度 東経137.750083度 / 36.773917; 137.750083

面積 0.005 km2
最大水深 - m
平均水深 - m
貯水量 - km3
水面の標高 2317 m
成因 堰止湖 (地滑り)
淡水・汽水 淡水
湖沼型 貧栄養湖
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

0.5ha

[]


西西[1]

西3[2]

[]


[3]

4[4]


脚注[編集]

  1. ^ 苅谷愛彦, 高岡貞夫, 佐藤剛、「北アルプスの地すべりと山岳の植生」『地学雑誌』 2013年 122巻 4号 p.768-790, doi:10.5026/jgeography.122.768, 東京地学協会
  2. ^ 岩田修二、「転向点にたつ日本アルプスの氷河地形研究:今村学郎・五百沢智也と今後の課題」『第四紀研究』 2014年 53巻 6号 p.275-296, doi:10.4116/jaqua.53.275, 日本第四紀学会
  3. ^ 『富山県山名録』 桂書房、2000年、27頁。
  4. ^ 『山渓記2』冠松次郎 1968年

参考文献[編集]

  • 『富山の地学紀行』 桂書房

関連項目[編集]

外部リンク[編集]