海老ヶ池

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海老ヶ池


海老ヶ池(国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成、1975年撮影)

海老ヶ池の位置(徳島県内)
海老ヶ池
海老ヶ池の位置(日本内)
海老ヶ池
所在地 徳島県海部郡海陽町
位置 北緯33度37分8秒 東経134度22分39秒 / 北緯33.61889度 東経134.37750度 / 33.61889; 134.37750座標: 北緯33度37分8秒 東経134度22分39秒 / 北緯33.61889度 東経134.37750度 / 33.61889; 134.37750
面積 0.18 km2
周囲長 4 km
最大水深 5.5 m
平均水深 2.0 m
貯水量 0.0004 km3
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
海老ヶ池(南西端より)

18ha[1][2]

[]


160914



西

[]






[][3]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 海老ヶ池 - コトバンク
  2. ^ 田中正明 『日本湖沼誌2』 p.294、名古屋大学出版会、2004年、ISBN 4-8158-0492-3
  3. ^ ふるさとの伝説”. 2015年11月12日閲覧。

外部リンク[編集]

  • ウィキメディア・コモンズには、海老ヶ池に関するカテゴリがあります。