田沢湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田沢湖


漢槎宮と田沢湖

田沢湖の位置(秋田県内)
田沢湖

田沢湖

田沢湖の位置(秋田県)
所在地 日本の旗 日本
秋田県仙北市
位置 北緯39度43分30秒 東経140度39分41秒 / 北緯39.72500度 東経140.66139度 / 39.72500; 140.66139座標: 北緯39度43分30秒 東経140度39分41秒 / 北緯39.72500度 東経140.66139度 / 39.72500; 140.66139
面積 25.75[1] km2
周囲長 20 km
最大水深 423.4 m
平均水深 280.0 m
貯水量 7.20 km3
水面の標高 249 m
成因 カルデラ[2]
淡水・汽水 淡水
湖沼型 酸栄養湖
透明度 4.0 m
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

19[3]195631200517使

地理[編集]

田沢湖カルデラの地形図

6km423.4m117

249m174.4m

西

[]


調180140[4][5][6][7]100-300 m250 m2[8]

[]


1715519351088

194015pH1.170姿[9]

198910

[]


190942麿397m413m192615425m1937123調2西1km300m50°300m

[]


19316調31m194015120pH1.1 pH3.33.5[10][11]7 pH 5.05.58 pH 4.35.3 

[12]

197247使19913200012調200pH5.14 - 5.58400pH4.91

20152710683調70殿[13]

[]


1940[ 1]

1940[10][15][16][10]

1948調19951998201022西[17]20112311西[17]

201771西[18]

[19]

[]

[]





辰子伝説[編集]

田沢湖と辰子像(舟越保武作)

[20][20][ 2]

[20]姿

姿姿

沿姿

[20]



4

[]


8233520183082336.5[21]202358136
田沢湖(1991年 - )の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 10.9
(51.6)
16.8
(62.2)
19.5
(67.1)
29.4
(84.9)
32.3
(90.1)
32.6
(90.7)
35.8
(96.4)
36.5
(97.7)
33.3
(91.9)
27.9
(82.2)
23.2
(73.8)
15.4
(59.7)
36.5
(97.7)
平均最高気温 °C°F 0.4
(32.7)
1.5
(34.7)
5.3
(41.5)
12.8
(55)
19.2
(66.6)
23.2
(73.8)
26.2
(79.2)
27.8
(82)
23.7
(74.7)
17.1
(62.8)
9.9
(49.8)
3.1
(37.6)
14.2
(57.6)
日平均気温 °C°F −2.6
(27.3)
−2.1
(28.2)
1.0
(33.8)
7.2
(45)
13.6
(56.5)
18.1
(64.6)
21.9
(71.4)
23.1
(73.6)
18.7
(65.7)
12.0
(53.6)
5.4
(41.7)
−0.1
(31.8)
9.7
(49.5)
平均最低気温 °C°F −6.0
(21.2)
−5.9
(21.4)
−3.1
(26.4)
1.8
(35.2)
8.1
(46.6)
13.5
(56.3)
18.3
(64.9)
19.3
(66.7)
14.5
(58.1)
7.2
(45)
1.2
(34.2)
−3.2
(26.2)
5.5
(41.9)
最低気温記録 °C°F −17.6
(0.3)
−17.1
(1.2)
−16.1
(3)
−8.0
(17.6)
−2.0
(28.4)
3.8
(38.8)
9.6
(49.3)
9.0
(48.2)
2.2
(36)
−2.2
(28)
−8.2
(17.2)
−14.2
(6.4)
−17.6
(0.3)
降水量 mm (inch) 132.4
(5.213)
118.0
(4.646)
149.1
(5.87)
153.0
(6.024)
165.9
(6.531)
161.7
(6.366)
290.5
(11.437)
280.8
(11.055)
193.2
(7.606)
179.5
(7.067)
190.1
(7.484)
166.0
(6.535)
2,180.4
(85.843)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 19.5 17.0 17.0 14.6 13.0 11.4 15.0 12.6 13.5 14.6 18.1 20.3 186.7
平均月間日照時間 41.6 60.2 94.5 137.4 178.2 165.7 136.3 162.3 133.2 125.4 78.6 44.9 1,358.1
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[22]

観光[編集]

秋田県道38号田沢湖西木線
高速艇たざわ

湖畔には民間伝承に基づき舟越保武作のたつこ像が建てられ、辰子が竜になるきっかけとなった水を飲んだ場所と言われる湖の北岸には御座石神社が建てられている。湖畔を周回する秋田県道が3路線(秋田県道38号田沢湖西木線秋田県道60号田沢湖畔線秋田県道247号相内潟潟野線)整備され、周辺にはみやげ店、温泉旅館、ホテルなどが数多く営業している。

羽後交通の関連会社である羽後交通興業が4月から11月まで遊覧船を運航しており、レストハウスの営業を行っている。足こぎボートなどの貸出も行われているほか、湖畔の一部箇所では湖水浴場として認められており、海水浴場と同様な利用が可能となっている。

姉妹湖[編集]

アクセス[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 地元ではヒメマスのことを(アイヌ語の)「カバチェッポ」と称していた[14]
  2. ^ 武藤鉄城『秋田郡邑魚譚』、343頁では、単にタッ子がイワナを食してから、喉の渇きにまかせるままに水を飲みとあり、詳細な事情は記していない。

出典[編集]



(一)^  (201536). 26調  (PDF). 2015311

(二)^ :   -  調201612

(三)^  (201536). 26調 20 (PDF). 2015311

(四)^ 鹿((1),2008) 稿 2008, 18, 2008-10-10

(五)^   114 pp.70 20070901

(六)^   Vol.61 (2008) No.4 P323-335

(七)^ :  - 201612

(八)^   -  調

(九)^ 8  (1997927). 2015-10-12) 

(十)^ abc   Vol.15 (1950-1952) No.3-4 P96-104

(11)^   ()  Vol.10 (1938) No.1 P64-75

(12)^   (II)  Vol.24 (1956-1957) No.1 P45-51

(13)^ 調20151091020

(14)^ 339

(15)^  (PDF) 

(16)^  14  Vol.10 (1940-1941) No.1-2 P106-113

(17)^ abcd西.   (2011112). 2011114

(18)^ .  . 2017627

(19)^  (PDF)   

(20)^ abcd45鹿343-3441940https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1461537/189 

(21)^ [1]

(22)^  .  . 202447

(23)^ ~ - 2023121

[]




 - 

 - 



 - 93

 - 


 () -  ()

 -   

[]