コンテンツにスキップ

秋元湖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秋元湖

秋元湖の位置(福島県内)
秋元湖

秋元湖

秋元湖の位置(福島県)
所在地 日本の旗 日本
福島県耶麻郡北塩原村猪苗代町
位置 北緯37度39分20秒 東経140度08分00秒 / 北緯37.65556度 東経140.13333度 / 37.65556; 140.13333 (秋元湖)座標: 北緯37度39分20秒 東経140度08分00秒 / 北緯37.65556度 東経140.13333度 / 37.65556; 140.13333 (秋元湖)
面積 3.62[1] km2
周囲長 24.0 km
最大水深 34.1 m
貯水量 0.04 km3
水面の標高 736.0 m
成因 堰止湖
淡水・汽水 淡水
湖沼型 中栄養湖
透明度 7.0 m
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

[2]

[]


188821




[]


2007826

459

宿

11545911570JR西
秋元湖[3]

ダムとしての利用[編集]

秋元湖ダム
秋元湖ダム
所在地 左岸:福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字秋元
右岸:福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字秋元
位置 北緯37度39分14.3秒 東経140度6分42.3秒 / 北緯37.653972度 東経140.111750度 / 37.653972; 140.111750 (秋元湖ダム)
河川 阿賀野川水系長瀬川
ダム湖 秋元湖
ダム諸元
ダム型式 コンバインダム
堤高 10.6 m
堤頂長 - m
堤体積
流域面積 250.2 km²
湛水面積 41.6 ha
総貯水容量 37,924,000 m³
有効貯水容量 - m³
利用目的 洪水調節不特定利水発電
事業主体 福島県・東京電力
電気事業者 東京電力
発電所名
(認可出力)
秋元発電所
(107,500kW
着手年/竣工年 1997年/1999年
備考 完成は1940年
テンプレートを表示


[]


188932

19143200km19187192615

19231219371234,200kW193914194015107,500kW

1951269調

多目的ダム化[編集]


19898調使

調19979

3.44.95[4]調

15199911調[4]

脚注[編集]



(一)^  (201536). 26調  (PDF). 2015315

(二)^ .  . 2022812

(三)^ abc  1976

(四)^ ab2012715

参考文献[編集]

  • 建設省河川局監修・全国河川総合開発促進期成同盟会編 『日本の多目的ダム 直轄編』1980年版:山海堂 1980年
  • 建設省河川局監修・全国河川総合開発促進期成同盟会編 『日本の多目的ダム 補助編』1980年版:山海堂 1980年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]