コンテンツにスキップ

松川浦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松川浦

松川浦の位置(福島県内)
松川浦

松川浦

松川浦の位置(福島県)
所在地 日本の旗 日本
福島県相馬市
位置 北緯37度48分00秒 東経140度58分40秒 / 北緯37.80000度 東経140.97778度 / 37.80000; 140.97778座標: 北緯37度48分00秒 東経140度58分40秒 / 北緯37.80000度 東経140.97778度 / 37.80000; 140.97778
面積 6.06[1] km2
周囲長 23 km
最大水深 5.5 m
平均水深 約1 m
貯水量 -- km3
水面の標高 0 m
成因 海跡湖
淡水・汽水 汽水
湖沼型 富栄養湖
透明度 1.2 m
プロジェクト 地形
テンプレートを表示
松川浦周辺の空中写真。2018年4月29日撮影の34枚を合成作成。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

[2][2]

[]


7km1.5km[2]5.5m[2]

190538[2]190841便[2]姿[2]

[3][2]

 

宿

[]


168855



1908411

191043

191328

195126327

199573

199911103

20011312湿500

201123311

[]


JR

IC20

[]



松川浦空撮(2006年7月11日)
松川浦空撮(2006年7月11日)
  • 松川浦河口(2006年7月11日)
    松川浦河口(2006年7月11日)
  • 松川浦大橋(2010年8月22日)
    松川浦大橋(2010年8月22日)
  • 松川浦と太平洋(2006年9月2日)
    松川浦と太平洋(2006年9月2日)
  • 松川浦大橋より漁港方面(2007年4月29日)
    松川浦大橋より漁港方面(2007年4月29日)
  • 松川浦と溜池群
    松川浦と溜池
  • 松川浦(2013年6月3日)
    松川浦(2013年6月3日)
  • 脚注[編集]

    1. ^ 国土地理院 (2015年3月6日). “平成26年全国都道府県市区町村別面積調 湖沼面積” (PDF). 2015年3月15日閲覧。
    2. ^ a b c d e f g h 須藤定久「砂と砂浜の地域誌(4)福島県相馬地区の砂浜と海岸 -残された松原と失われた砂浜-」『地質ニュース』第616号、産総研地質調査総合センター、2005年、20-33頁。 
    3. ^ アオサの青さ」『読売新聞』夕刊2024年4月2日(社会面)

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]